- ベストアンサー
トランス入出力の絶縁について
些細な質問なのですが気になってしまったのでよろしくお願いします。 あるトランス式ACアダプターをテスターで調べてみました。 コンセントプラグとDC出力プラグ間の抵抗を計ってみたのですが、 DC出力の+側とコンセント両プラグ間は計測範囲外(絶縁)でしたが、 DC出力のGND側とコンセント両プラグ間は3.5MΩほどでした。 トランスの1次側と2次側はほぼ絶縁(数百MΩ)と聞いたのですが、 意外に小さい数字が出たので気になります。 このACアダプタに問題があるのでしょうか?それともそういうものなのでしょうか? 理由があれば教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的には、トランス式AC/DCアダプタであれば、質問者さんの考えられたとおり、AC側とDC側は、完全に絶縁されて数百MΩくらいに大きな値となり、安価なテスターではチェックできない値になると思います。 私がAC/DC電源装置とかアンプや無線機を作ったときも、トランスを使う場合は、確実にAC側とDC側は絶縁していました。トランスを使う場合、片側共通なんて回路には絶対しません。 そうしないとケースや回路に触れたときピリピリと感電して、とても危険になります。 安く製造するために、トランスレス回路を使うと、片側共通となり、人間が回路に触れないならいいのですけど、そうでない可能性があるなら危険になります。 なお、片側ラインが共通になった昇圧・降圧トランス(AC/AC)は、絶縁されていません。まあ、このタイプの製品は、「ACアダプタ」という名で呼ばないでしょうけどね。 そして、実際のAC/DCアダプタは、トランスを使うと単価がアップしますので、トランスを使わない非絶縁タイプもあるそうです。 安価な製品のACアダプタには、非絶縁タイプのものもあるそうですので、もしかするとそういう非絶縁トランスレスタイプの製品か、あるいは、1次と2次側の絶縁不良のアダプタではないでしょうか?
その他の回答 (1)
- shintaro-2
- ベストアンサー率36% (2266/6245)
>トランスの1次側と2次側はほぼ絶縁(数百MΩ)と聞いたのですが、 > 意外に小さい数字が出たので気になります それは絶縁トランスの話です。 通常のトランスは片側共通接地です。 実際のACアダプタでは3端子レギュレータなども入っていますので、 抵抗がどうなるのかは謎です。 そもそも、数百MΩというのは特殊なテスターでないと計測できません。 参考 http://www.tdk.co.jp/techmag/power/200807/
お礼
ご回答ありがとうございました。
補足
ご回答ありがとうございます。 1次側と2次側が共通接地されているとしたら、コンセントプラグとDCプラグのGND間の抵抗は0に近くなるのではないですか? それからリンク先の図を拝見しましたが共通接地はされてないように見えますが、 これが絶縁トランスなのでしょうか?
お礼
大きさ、重さからしてトランスタイプに間違いないと思われるので、 1次と2次の絶縁不良の可能性が高そうですね・・・ ありがとうございました。