• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文: 事実上の解雇に対する対応について)

事実上の解雇に対する対応について

このQ&Aのポイント
  • ナット専門の卸会社で働く倉庫作業員の男性が、給料締め日の面談で専務から解雇の可能性を伝えられる。
  • 解雇後の対応について、現職で再就職先を探すか、即日退職して探すか迷っている。
  • 家族への説明も悩んでおり、失業経験のある方のアドバイスを求めている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

まだ正社員にはなってないって分かっていますか。 どの仕事でも合う、合わないはあると思います。 その為に試用期間(3ヶ月)があるのですから…。 彼方がこれから社員としては難しいと結論を出しているのなら その会社にしがみついててもいい事はありません。 仕事しながら面接の時は休んで良いと言ってくれているのなら 続けながら次の仕事を探した方がよくないですか?

harada_takashi
質問者

お礼

 コメントして頂き、どうも有り難うございました。  私としても、色々と考えましたが、兎に角、残り1ヶ月、今の勤務先に勤務しながら、再就職活動をして行こうと思います。(勿論、後1ヶ月以内に、次の会社が決まるとはとても思いませんが。)

harada_takashi
質問者

補足

 因みに、今の勤務先は、ハローワークで求人を見つけて応募し、面接の結果、採用されて今に至ります。  尚、その際の求人票に依ると、基本給は月給制で20~23万円(税込)、但し、試用期間中は、時給1000円(税込)賞与は昨年度は年2回、金額は不明、昇給は、昨年度は無し、退職金制度は有り(勤続5年以上)となっております。

その他の回答 (2)

  • BLACKMgr
  • ベストアンサー率34% (29/85)
回答No.3

その仕事を継続していてもいい事は無いようですね。1ヶ月前の知らせであると考えれば予告解雇と考えます。 専務さんと相談して即日解雇に切り替えましょう。即日解雇は、1ヶ月分の給与分の解雇予告手当が支払われます。会社にとっては変わりなく、しいていえば、あなたの1ヶ月分の労働力が損失です。あなたにとっても、思いきり就活ができると思います。 しかしながらここで問題なのは、自分から解雇を望むことは論外なので、何か考えましょう。また、雇用契約書はお持ちですよね? 試用期間であっても正社員であればその旨書いてあります。もし雇用契約書が無いならそれはそれで問題です。専務さんに言って事実を確認しましょう。もし正社員で採用をうたい、アルバイト採用なら違法性が高いでしょう。 本来なら、雇用保険に加入し、解雇であれば、会社都合の退職と言うことで、待機期間なしで雇用保険(失業保険)の手当てが受給できます。健康保険なども、100%の免除率となります。まず自分の雇用形態が何んであるのかを確認した上で、違法性があるわけですから、最寄りの厚労省の機関に相談して、自分の身を守りましょう。ただし、今の会社にしがみつくと言うわけでは無く、次のステップのための準備と生活費確保と考えてください。一人で入れる労働組合や労働相談ができるNPO法人『はたらぼ』『POSSE』があります。 まだまだ38歳とお若いのだから、十分職業訓練をしてスキルを磨いて下さい。

harada_takashi
質問者

お礼

具体的に教えて頂き、どうも有り難うございました。

  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.1

>専務さんに依ると、正社員になる際に加入するとの事でした。 上記から考えると貴方は、現在、正社員ではないのですか? もしそうだとすると試用期間中の解雇ではなく、アルバイト?の解雇となります。 皆さんが答える前提が全く変わってしまいます。 私は、解雇されたことはありませんが、話し合いで退職していただいたことがあります。 本人のこと、会社のことを考えた時に、この先、他の人と同じレベルの仕事ができるようになるとは思えず後輩にどんどん追い越されながら会社に残ることが本人のためになるとは思わなかったからです。  

harada_takashi
質問者

お礼

 コメントが遅れてどうもすみませんでした。  それから、具体的なエピソードまで教えて頂きどうも有り難うございました。

関連するQ&A