- ベストアンサー
滞納金を払わせるには?
医師の知人がいるんですが、自由診療した代金を催促しても のらくらと払ってくれない患者さんがいるんだそうです。こういった場合どういう手続きをする事になるんでしょう?弁護士を雇うのもお金がかかりますよね。滞納金の方が安かったら泣き寝入りすべきなんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#24736
回答No.3
#1の追加です。 支払期限が遅れている分については遅延損害金として年5%の率で請求できますから、内容証明で治療費と一緒に請求しましょう。 なを、治療費については時効が3年となっています。 内容証明を送ると時効の中断が出来ますが、6ケ月以内に調停・訴訟などの法的な措置をする必要が有ります。
その他の回答 (2)
- gaa01
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2
横ヤりすみません。1さんの補足気になります。散々 モメた末、看者がはらうのが医療費のみで良いなら、 完全なゴネ得だと思うのですが?
noname#24736
回答No.1
まず、内容証明で返済期限を決めて請求します。 それでも返済されない場合は、調停の申し立てや支払の督促や、請求額が30万円以下であれば少額訴訟を、30万円以上であれば通常の訴訟にどの法的な措置に移ります。 内容証明の書き方は参考urlをご覧ください。 その他、下記のページをご覧ください。http://www.kazu4si.com/HP/kaisyuu/nakami/saikennnagare.htm
質問者
補足
ありがとうございます。あの、無知でホントにごめんなさい(恥)、 調停の申し立てなどでかかった費用はその患者に払って貰えるんでしょうか? それとも患者は さんざんゴネて医療費払うだけですか? なんらかのペナルティを負わせられないのでしょうか。 延滞料とか手間賃とか慰謝料とか請求できますか。
お礼
遅延損害金は請求できるんですね。 患者にもプレッシャーになる事でしょう。 お答えありがとうございました。
補足
遅延損害金が請求できるのですか。 患者にはプレッシャーになりますね。 有難うございました。