• 締切済み

学費の滞納に関して……

知り合いが大学の退学手続きを取らず、一年以上学校に通っていないのですが、 その一年ほど学費の請求書が届いているらしいです。 (履修登録をしていないなどの警告も一切なく、滞納分だけ払えとのことで……) 払うお金はないし、 退学手続きを踏もうにも学校に行ける距離に居ないとの話なのですが、 この場合どうなるのでしょうか。 (退学手続きしなかった本人が悪いとは、思うんですけどね) ちなみに、通っている間の分は支払っていたそうです。 除籍になるのか、学校側から裁判を起こされるのか、後者の場合は心配なので質問してみました。

みんなの回答

noname#77646
noname#77646
回答No.2

間違いなく除籍処分になります。 裁判を起こされる事はまず無いと思います。 ただ除籍になっても未納分の請求は続き 最終的には親や保証人の所に請求することになります。 ほとんどの大学で入学手続きの際、保証人を必要としているのは こういうときの為です。 あと除籍というのは退学と違い大学によっては 在籍していた記録を全て抹消される可能性もあります。 そうなると単位がなくなるだけではなく就職する際に 大学に在籍していた事を履歴書に書くことも出来なくなります。 (在籍証明が不可能になるため虚偽の記載と見られる可能性がある) ですので出来ることなら授業料を支払い 通常の退学手続きをとった方がいいと思います。

  • pmmp
  • ベストアンサー率30% (194/643)
回答No.1

退学手続きを、友人がしていないのが悪いです。 これを、賃貸契約に置き換えればよくわかります。 賃貸契約だと、何等かの理由であっても借りている以上は、賃貸料は支払う事になりますよね? それと同じで、大学側は授業を提供できる状態を維持していましたので、授業料を請求する条件を満たしていると考えられます。 片方(友人)の自己理由で、大学に通学していないのですから、大学側から請求された場合には支払うしかないでしょう。

rir_kal
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 ええと、支払わなければならないことはわかっているのですが、 知り合いはまだその準備ができる状態にないようなので、 このままだと一体どうなるのでしょう?という質問だったのですが、そこまではお分かりになりませんでしょうか。 どうにもわかりづらい質問ですみませんでした。

関連するQ&A