• 締切済み

なぜ美人局はこの漢字なんですか?

つつもたせ、なら「筒持たせ」になるほうが読みやすいし自然なのに なっぜ美人局ってわざわざDQNネームのような漢字を当ててあるのでしょうか?

みんなの回答

  • gesui3
  • ベストアンサー率50% (95/187)
回答No.5

そりゃ、あなた。ブスでは男は引っかからないからですよ。「美人」でなきゃ・・・。 それと、局は局部で引っ掛けるからでしょうよ。(笑)・・・ある半可通より。   

IbanezRG1570ZL
質問者

お礼

美人局ではつつもたせ、とは読めないですよね、だったら「びじんきょく」と読ませたほうがよいですよ。

noname#230414
noname#230414
回答No.4

筒もたせ→やくざのいかさま博打。 美人局→夫婦が共謀して行う恐喝または詐欺行為。 妻が「カモ」になる男性を誘って姦通の最中または終わった瞬間夫が現れて 妻を犯したと因縁をつけて法外の金銭を脅し取る。 つつは,やくざの世界では女性の性器の隠語で筒もたせ。 どちらも「筒もたせ」に,にるているので最初は筒もたせと読んでいて美人局になつた。 美人局になったのはわからない。諸説ありますが長くなるので省略します。

IbanezRG1570ZL
質問者

お礼

その美人局になったところが知りたいのです。 諸説あるらしいですね。

  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (759/1365)
回答No.3

> 手机みたいなものなんですかね。 IbanezRG1570Z さん、中国語も知ってらっしゃるのですね! 僕は中国語わからず、中国で携帯電話のことを手机というの初めて知りました 中学の時の英語!の先生が授業中、「豆腐はつめて作るし、納豆は腐らせて作るので逆でないか?」と言ってたことがあり、語源由来辞典にその説明もあり、教えてあげたかったです

IbanezRG1570ZL
質問者

お礼

ふたたびありがとうございます。 中国語は一時期ちょっと興味をもっただけなので、ごくごく簡単なものしか知らないですよ。 豆腐はそうですね、煮詰めてつくってるけど腐らせてはないですよね。 豆腐という字はあまりよくないですよね。 いっそのこと、ひらがなで表記してもらいたいですね。

noname#235638
noname#235638
回答No.2

美人の局アナが男性アナと結託して 犯罪したからか?とも思ったのですが それなら お天気お姉さん局 って表したほうがしっくりきます。 このように言葉は、その時々で変わることがあります。 筒持たせ・・・は、サイコロ賭博が流行った時代に 細工した筒を使い、イカサマをする行為です。 それが時代とともに変わってきて、サイコロ賭博はめっきり 姿を消します。 その代わり、美人を使って騙す行為が登場します。 その美人かどうかは、人によって違う。 でも局部は、みんなに共通。 このように、言葉は時代の鏡ですから 漢字を見て、誰でもが想像しやすいほうが都合が良い。 お天気お姉さんの局は、伝わりにくい。

IbanezRG1570ZL
質問者

お礼

お礼書き込んでたのに反映されてなかったみたいです。 ありがとうございました。

  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (759/1365)
回答No.1

語源由来辞典 美人局 http://gogen-allguide.com/tu/tsutsumotase.html に語源・由来の説明ありました コピペしようとしたら、著作権の保護がかかってるらしく、 コピペできなかったので、行ってみてきてください

IbanezRG1570ZL
質問者

お礼

ありがとうございます。 わざわざ中国の言葉そのままつかってるんですね、ってそれじゃ他の漢字とあまりかわあらないけど、手机みたいなものなんですかね。

関連するQ&A