• 締切済み

クリニック事業継承 お金のこと

質問覗いてくださりありがとうございます。 皆様からの客観的な意見を伺いたくて質問しました。 嫁ぎ先は主人と義父で小さなクリニックを営んでいます。 今まで私たちは給料制でした。経理をやっていた母からはいつ も、「あなたたちにたくさんお給料を渡しても税金で取られる だけでもったいない」とか「あなたたちには十分お給料渡して いるでしょう?」とか「こちら(義両親のこと)はとっても厳 しいのよ」などなど言われてきました。その頃義父は義父指名 の患者様しか診療しておらず朝の数時間で帰って行きます。そ れなのにそんな風に言われていて、いつもすごく嫌な気持ちで した。 そんな中、昨年義父がそろそろ院長交代したいと仰りました。 義母は反対しましたが、義父が押し切る形で決まりました。そ こでもまた義母は「院長交代してもお金の管理は私がする」と 言っていて本当に嫌気がさしたのですが、そこは税理士から「 経営状況や資産管理のため経理はご自身で」と言われたので義 母は仕方なく経理を譲る形になりました。具体的なお金の話が 進むに連れ、今まで私たちの支出で経費で落とせないと言われ ていたものまで経費で落とせと言われたり、義両親が住む自宅 の一部の固定資産税を払うよう言われたり(主人の知らない所 で土地の一部が主人名義になっていたようで、その分の税金な ので、これは仕方ないのかもしれないですが)して、本当に腹 立たしいです。義父のお給料も今までの主人と同じだけ欲しい と義母は言っていました。働いてる時間が全然違うのに同じだ け貰えない、と義父がたしなめていました。このままだと、義 父、義母の車にかかるお金などもこちらで負担になりそうです。 長々と書いてしまいましたが、皆様のご意見が聞きたいです。 私は義母に嫌気がさしているから何もかも腹が立つのでしょうか。 世代交代とはこういうものですか?相談する相手がいないので どなたかご意見ください。

みんなの回答

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

税理士事務所の元職員で、世代交代などをいくつか見てきました。 たぶんあなた方は、給料という形で仕事をしてきたため、経営者意識が少し足らないのかもしれません。 義父の今までの実績などでの顧客や信頼も多いと思います。実際の診療時間だけでの評価は、義父に対して失礼だと思います。また、クリニックということですが、設備投資などでいろいろ苦労もあったはずです。 設備投資などは先行投資で用意するのが多いことでしょうから、今までの利益だけで購入しているわけではありません。個人経営であれば、義父はクリニックの借金などを引き続き支払い義務が生じたり、連帯保証の立場にもあります。親子ということで考え外木戸解かない部分での義父の見えない負担というものもあります。 個人経営や小規模な法人経営などの場合には、生活部分と事業の区分が難しいこともあるでしょう。 個人事業であれば、税理士に相談のうえで法人化を検討されてはいかがでしょうか? 個人事業の場合には、事業譲渡は考え方が面倒です。個人事業の事業用資産は、すべて事業主のものです。事業主が変われば、その資産を旧経営者から借りるか、購入する必要があるでしょう。 法人化で法人の資産とし、義父には会長職や株主(出資者)になってもらうことがわかりやすいでしょう。 家族経営などの場合には経費算入できるものがわかりにくいですが、法人だとわかりやすいですし。個人で認められないものも認められやすくなることでしょう。 今後の税負担などを考えて見直すことも重要だと思います。 嫌気がさしている部分もあるかもしれませんが、義母もあなたも考えが足らないためにいやに感じる部分もあるかもしれません。あなたが勉強し理解することでその感情も減るかもしれませんし、わかりやすくすることで義母も安心し、義父もクリニックについて今後の協力もしやすくなることではありませんかね。

noname#210713
質問者

お礼

事業継承をたくさん見てきた方からコメントを頂けて嬉しいです。 確かに今までの義父のおかげで今があります。 改めてこちらは感謝せねばならないと感じます。 設備投資は確かにありました。そういったやりくりは大変だったのかもしれません。私に経営者意識は欠けているのはその通りかと思います。ただ、設備投資は全額借金をしてお金を返済している期間、主だって働いているのは主人だったので、義母の言葉が信じられないです。 法人化のほうがいろんなお金の流れがクリアになるのかもしれませんが、税理士の先生とお話して現在のところは検討しておりません。 今後のお金のことをいろいろと決めて行く中でモヤモヤしこちらに投稿いたしましたが、私の至らない所もあるとご指摘いただいたので頭を冷やし考え直します。ありがとうございました。

noname#210713
質問者

補足

書き忘れてしまったのですが、院長交代で税理士と話を進めていた時に、実際はかなり収入があり(私たちからみてですが)義母の言葉が信じられなくなってしまいました。それは設備投資の返済を含めて計算してもです。 今後自分たちでやりくりしてみて、義母の言葉を理解できるようになるのでしょうか。

関連するQ&A