- 締切済み
姑と主人のことで悩んでいます
二十台後半、子供2歳と0歳をもつ主婦です。 三十台前半の自営業の夫は義母(義父はあまり体が良くないので仕事をしていません。看護・介護を要するほどではありません。)と仕事をしていますが、ここで私も仕事を手伝えと言われました。それはいいのですが、義母が『子供を保育園に通わせる金は息子(主人)には渡さへんから』と言って来ました…。義母曰く私のときはおぶって仕事をしたもんだ、と…。主人のお給料は義母から頂きます。なので義母の意見に反する=お給料を減らされる、など嫌がらせとしか思えないことをしてきます。当然私は納得がいかないので、夫に抗議すると、『直接お袋と話し合え』の一点張りです。それが嫌なら言うとおりにするしかないやろ、と義母に頭が上がらないのです。最近では正直離婚も頭をよぎります。この義母と主人をどうしたら説得できるのでしょうか。お願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- harry41
- ベストアンサー率9% (30/305)
再放送していた「おしん」のようですね。いや、おしんかと思いました。 おしんは姑のいいつけか、小さな子を負ぶってきつい畑仕事をしていましたが、おしんは文句一つ言わず、それが姑から見ると「頑固もの」に見えていたようです。 おしんは自分で起業しましたが、質問者様はどうですか。「金のないのは首のないのも同じ」という言葉もあります。金銭的に強請られている状態を続けるよりは自分で経済力をつけたらいかがでしょうか。 今は赤ちゃんの世話で時間が細切れにしか使えませんから、ひそかに準備期間とすればいいのです。 いじめる側はいじめられる側がじっと我慢すればするほど、エキサイトしてきます。姑が何か言ったら必ずぴしっと言い返しましょう。
- azumatokyo
- ベストアンサー率38% (351/902)
お姑さんは、「私は貴女くらの時はこうして苦労したからあなたも苦労しなさい。」と言いたいのでしょうね。 よくあるお姑さんの「嫌がらせ」だと思いますが、せめて旦那様くらいは貴女に気を遣ってもらいたいですよね。 最も頼りにしたい人が貴女の味方にもなってくれないのですから、私なら、思いっきり陰気で暗い雰囲気を家中に漂わせて「こんな家に嫁いで私は世界中で一番不幸な女だ」とも言わんばかりに表現します。 もし言う事を聞いて手伝いに出るなら、自分は下の子を、旦那には上の子をおんぶさせます。旦那が「嫌だ、それでは仕事にならん」とでも言うなら、自分がわざとらしくおんぶと抱っこをし、「こんなんじゃ、何もできません」といわんばかりにしてやります。 または、「あんたの子供でしょ?それとも誰か他人の子供だとでも思っているの?あんたのおかあさんは、私におんぶして手伝いをしろって言ったのよ、あんたの方が力があるんだから、あんたがおんぶするのが当然でしょ?私はあんたんちの仕事を手伝ってやるんだから。私はあんたのうちの使用人ではありません。」とか言います。 帰宅したら、「体中が痛い」だの言って寝込みます。子供の面倒はできるだけ夫に見てもらいます。 食事はお茶漬けだけ。「お金がない」だの「子供のものを買うだけでせいいっぱい」だの「勿体無い」を連呼します。義母さんがお給料を減らした結果のことだといわんばかりに・・・。 旦那がいない所ではしっかりご馳走を食べ、旦那には思いっきりひもじい思いをさせます。 家事は勿論自分以上に旦那にもやってもらいます。私もお仕事を手伝っているのですから当然でしょう。子供の面倒も家事も平等にしましょう、これからは。 何か旦那がこのことで文句を言うなら、「直接お母さんと話し合え!」と言ってやります。「全てはあなたが義母さんに言わないのがいけないんでしょ?私が困ってあんたに相談したら、あなたは血のつながらない私にそう言ったのだから、血のつながっているあなたがおかあさんと話しあえないわけがないでしょう?」 言葉や理屈で説得しようとしても、お姑さんが意地悪でやっているとしたら、貴女へのいじめは益々ひどくなるだけです。 旦那の意識を変えるしかありません。 旦那様に貴女のストレスのはけ口になってもらいましょう。自分のお母さんに言えないのですから、そのぐらいは当然でしょう。 どうぞ、負けないで頑張ってください。
- hurasuke
- ベストアンサー率18% (191/1056)
細部が見えませんので、両方ありえると申し上げておきます。 1.旦那さんがだらしない。惚れた女を母親よりも優先できない。 2.嫁姑が仲良くできないから、どっちにも関わりたくない。 あなたがお義母さんと仲良くする努力をしてきて、その成果があるのに、ご主人がその態度ならば、悪いのはご主人です。ですが、あなたがお義母さんとうまくやっていないなら、ご主人を責める気には全くなりません。
- mogumogumo
- ベストアンサー率11% (48/420)
情けないご主人ですね・・・・ 私だったら他で働きますね。 離婚を考えていますと伝えてみたらどうですか? 0歳と2歳でしょう、一番大変な時期ではないですか。
- machidakai
- ベストアンサー率5% (195/3304)
放っておいてもどうせ先に死にますから気にすることないですが。 おぶって仕事を手伝えば良いのでは? それにしても頼りない旦那さんですね。
- madmax4
- ベストアンサー率6% (111/1826)
わたさへんなら 手伝う必要も無いような気もしますが おぶってやれということですかね? 仕事内容がわからないのでなんともいえません
私も舅が経営する会社に勤めています。 そこには姑と夫もいます。私の場合は子供がおりませんので、 ちょっと違うコメントを… まず、働かなくても良いのなら働くのは止めた方が良いと 思います。同居かどうか分かりませんが、(私は同居)会社 でも一緒となると本当に、半端じゃない程のストレスを感じ ます。 ちなみに私はストレスが溜まって、今心療内科に通って更に 休職中です。 私の夫も姑に意見ができない人です。姑の威厳がありすぎて 口答えするのも怖いらしく。。。(確かに怖いw) それで私の体調が崩れていくのを自らは知っていながらも、 それを説明する事さえもしなかったんですね。 ところが、今月に入り、私は会社で些細な事で大泣きしました。 恥ずかしい事ですが、病気がさせた事でその瞬間私は恥ずかし さもありませんでした。 その時私も夫に対して「離婚」という言葉を出しました。 その次の日、夫は両親に対して私の休職を願い出たそうです。 なので、私はご主人がきちんと経営を握るまでは働かない方が 良いという考えです。 私の知り合いには、「保育料を出してくれないなら私がよそで 働きます!!」と強気に出た人もいます^^ 考え方の違いや時代の違いなどもあるでしょうが、まずご主人 に意見をはっきり伝える事が大切だと思います。 あなたが何度話しても、ご主人が変わらない時、その時は離婚 を考えても遅くないと思います。
- mamayoyo
- ベストアンサー率0% (0/0)
私は義母の立場にいます。嫁さんは、仕事に行き、孫は今、3歳ですが、1歳から保育園に預けています。というのは、私もまだ仕事を持っているからです。で、保育園の休みの土、日曜日は、嫁さんの実家と交代で見ることにしてますが、こちらの都合の悪い日等もあるので、カレンダーを作って、お互いに協力しています。あなたも2人もお子さんを育てて大変でしょうから、ぜひとも、お義母さんにもみてもらったらどうでしょうか。たまには、自分でおんぶするときがあっても。
- robina
- ベストアンサー率9% (11/118)
旦那がだらしないだけですね。 その歳であるなら義母より立場が上になって店を仕切っていくべきです。 母がなんと言おうが旦那の給料がいくらであろうが旦那の給料から保育料を出してもらうべきでしょう。 下の発言をしてダメなら離婚でもいいと思いますね。 こんな家族にいい未来は望めません。 決め手の一言は 「お義母さん○○(子供の名前)に友達ができなかったら責任取れるの?」 でいいと思います。 教育は貴方の方でも頑張ればできますが友達は環境が必要です。 古臭い考え方は正面から打ち破ってやりましょう。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
御主人が賛成派に回らない限り義母の説得は無理な話です。貴方の気持ちを誠心誠意伝えれば御主人もわかってくれます。できないなら離婚も仕方がありません。