• ベストアンサー

失業手当もらう時の

失業手当もらう時のもちものについて教えてください。 (1)ハローワークにいくときの必須もちもの (2)後、2014年1月から2014年12月まで働いた場合これは勤続期間は11ヶ月と12ヶ月どちらになるんでしょうか? (3)離職した後にやっておいた方がいい事ありましたらお願いします。国保に切り替えとか国民年金免除とか・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.1

ハローワークのホームページがあるので、これを読んで確認してください。 https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_procedure.html 1. •雇用保険被保険者離職票(-1、2) •本人確認、住所及び年齢を確認できる官公署の発行した写真つきのもの (運転免許証、住民基本台帳カード(写真つき)等) •写真(たて3cm×よこ2.5cmの正面上半身のもの、かつ、3か月以内に撮影したもの)2枚 •印鑑 •本人名義の普通預金通帳(郵便局も含む) 2. 普通に考えたら12か月でしょう。 3. 健康保険や年金の切り替えや免除手続きのほかに、年末調整をやっていないなら確定申告が必要。 住民税が天引きされていたならその手続きも必要。わからなければ、辞めた会社に確認するか、管轄の役所に相談することです。 http://taisyoku-shitara.com/

kiritani-mirei1
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。 助かりました。

kiritani-mirei1
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 という事は 2014年1月から2015年1月までだと1年1ヶ月の計算っ事になりますよね?なりますか?

その他の回答 (1)

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.2

>2014年1月から2015年1月までだと1年1ヶ月の計算っ事になりますよね?なりますか? 要は給与が毎月支給され、その給与には雇用保険が天引きされているかです。 それが13回、13か月続いているのなら1年1ヶ月になります、としか答えようがないのです。 極端な話、雇用保険に加入してなければ、期間など関係なく失業手当は支給されないし、最初の月は加入してなかったなどになれば、それは計算から除外することにもなるのです。給与明細などを確認するなりハローワークに相談して確認するとか、これ以上のことはあなた自身のことなのでわかりません。

関連するQ&A