- 締切済み
リスニング方法について
今、多読、瞬間英作文、文法勉強、発音練習を毎日して、英語力を高めています。 多読の語数は300万語ほどで、瞬間英作文は、1冊目をちょうど15周終えたところなので、2冊目にうつろうかと考えています。発音練習は、英語耳を使ってしています。 最近ネイティブの方としゃべることも多いのですが、瞬間英作文と多読のおかげで、しゃべりたいことはほとんど喋れるようになりました。しかし、返答が何を言っているのかわからず、コミュニケーションが取れません。今までスピーキングのための勉強はしてきたので、しゃべれるのに聞きとれないのです。ひどい時には、「Did you like that?」すら聞き取れませんでした。 さて、ここで質問なのですが、どのようにして、リスニングを勉強すればいいのでしょうか。 発音練習をしてきたのは、「喋れる音=聞き取れる音」だと聞いたからですが、発音練習をしてもリスニング力がつきませんでした。 また、多読をしてきたのも、リスニングに結びつけるためでもあります。CDの音読スピードより早く読めるのですが、音読のみになるとさっぱりなことが多いです。 英語は、毎日続けることが一番重要なことだと考えています。そのため、勉強方法も毎日継続できるようなものにしてきました。多読と瞬間英作文は、記録ができるし、目安があるので,自分の今の位置がわかり、継続し易いです。 そのようなリスニング勉強方法はないでしょうか? ちなみに、ディクテーション→多聴の流れは、いいと聞いたのですが、どのレベルから始めるべきか、またどのレベルで多聴にうつるべきなのか、また多読や瞬間英作文のように、どの程度やればどれほどの英語力がつくのかがはっきりとわかりません。 もしディクテーションを進めてくれる方がいれば、教えて欲しいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hdmm
- ベストアンサー率0% (0/0)
ジブリやディズニーなどのアニメーション映画で勉強するのはどうですか?ジブリ映画はほとんど英語版が出ていますし、ディズニーはもちろん海外発なので英語で見ることができます。 私はこれでかなりリスニング力が鍛えられました。ストーリーがわかっているのでちんぷんかんぷんにはなりませんし、子ども見れるように作られているので、他の映画のように早すぎたりスラングが多すぎたりすることもありません。 最初はあまり聞き取れませんが、あきらめず何度も何度も聞き流すうちにどんどんましになっていきます。私はいつも集中して聞いていたわけではないですが、とにかく聞き流していました。そして、そのあとでスクリプトを見てもう一度見ると、ほとんどの内容が聞き取れるようになっていました。 私の個人的なおすすめは、耳をすませば(Whisper of the heart)、千と千尋の神隠し(Spirited Away)、モンスターズインク、ファインディングニモ、塔の上のラプンチェル(Tangled)、時をかける少女(The girl who leapt through time)などです。 http://animescriptenglish.seesaa.net/article/410455708.html こちらのサイトでは今まだ千と千尋の神隠ししかありませんが、スクリプトと語彙の解説などが載っているのでおすすめです。細かくパートわけされてるので、HanaHana0519さんのおっしゃっていた、目安のある毎日継続できるような勉強法だと思います。 一緒に英語学習がんばりましょう^^
- japaneseenglish
- ベストアンサー率35% (226/638)
わたしはリスニングはかなり難しいと思います。 日本人はスピーキングをあまりしないので、最初は英語で話すことがたいへん難しいですが、現実は聞くほうが難しいです。 なぜならスピーキングは自身の英語力だけで可能で、あるていど考えを英文法にあてはめてはなせるようになると、言えない概念は、説明英語で可能にまります。 ところが聞くのはそういうわけにはいきません。 しらない単語もでてくるし俗語がはいることもあります。英語は日本語と異なり、リエゾン(単語が連なり文章になると、単語と単語が連結して発音が変わる現象)が加わり、自身の知っている簡単な英文ですら、聞き取れないことは稀ではありません。 わたしはネイティヴと結婚していますが、彼女の話し方は、人によりおどろくぐらい変わります。 英語がほとんど話せない日本人は、実に、日本人のカタカナ英語とほぼ同じ話し方をするし、アメリカ人とは、彼らの文化にあわせた話し方をします。 家族に電話で話しているときは、ほんとうにイギリスのローカル英語で、父親などとはなしているのは、両者ともども聞き取りはわたしには難しくなります。 妻の父親は、実に、イギリスのローカルな英語で話すことから、わたしも、妻の英語から英語の通訳がないと、なにをいっているのかわからないぐらいです。 ですから、質問者様もいくらネイティヴと話していたところで、たぶん彼らは、質問者様の英語力にあわせてはなそうとしているのではないかとおもいます。 妻の英語が、あいてにより極度に変わるので、その理由をきいてみましたが、自分でもよくわからないそうです。 ほぼ自動的に、相手の英語と同等の話し方になるようです。 おそらく、それは、妻が日本に住んでいる点と、彼女の友達が、世界多岐にわたることや、現在の妻は、とうぜん、日本語もわかるし、むかしからアジアに興味があったので、中国語も普通の会話ならできます。 スペイン語圏にいけば、スペイン語でもはなせるようです。 それで、外国語として英語を話す人に慣れているので、そういう話し方ができるのではないかとわたしは推測しています。 それと、日本でのネイティヴの先生は、だいたいがアメリカ英語だとおもいます。 わたしにはイギリスアクセントのほうが慣れているので、そちらが聞きやすいですが、どうしても、日本の英語教育はアメリカ英語で書いているようで、(わたしも気をつけるのですが)、妻の家族が、わたしがアメリカ英語でなんで話すのかと怪訝な意見を妻にいうようです。 しかし、世界は(とくにアジアは)アメリカ英語が主ですから、こればかりは、単語をいくら、ハイウェイといわず、モーターウェイ、エレベータといわずリフト、ガスといわずペトロなどのように、単語をイギリス英語に変えてみたところで、根幹の部分では米語になっているような気がしています。 妻にきくと「あなたの英語は、日本人の英語」(苦笑)と言われるし、わたしの英語力のひどさが、喧嘩の種になることも珍しくありません。 前置きが長くなりましたが、質問者様のように他人の英語が聞き取りにくいのは、程度の差はあれ、わたしも同じです。 ただ、注意してきけば、インド人が話そうがアメリカ人が話そうが、日本人が話そうが、ドイツ人が話そうが、わかりますよ。 ただ、どちらかというと、妻はクイーン・イングリッシュでしか話してきませんから、どうしてもそちらのほうが耳になじみやすくはあり、CNNよりも、BBCのほうが聞き取りやすいです。 質問者様はおそらく、英語を聞いている時間がすくないのではないかとおもいます。 これは、やはりいろいろな英語を聞くしかないと思います。 聞き取りや話すことができるようになると、「読み書き」というのは、ひどく面倒になります。 わたしは、英語の小説をよむよりも、オーディオブックを聞いていたほうが面倒ではなく、わかりやすいです。 ※オーディオブックとは 日本語には、こういうものは、特殊なケースを除いてありませんが、英語圏では、書籍を著名な朗読家・俳優・著作者自身が、朗読したものが市販されていて、一般的なものでもあります。 健常者用のもので、かならずしも視覚障害用ではないのが、日本と異なることです。 もちろん、それを聞くだけではなく、書籍もあわせて読むというのが一般的で、オーディオブックそのものが、ひとつの読書というジャンルになっているようです。
- shingo5k
- ベストアンサー率33% (123/366)
最初は天気予報が解るようになりました 天気予報はワンパターンですので幾つかの単語を 覚えれば聞き取れます 次にニュースが解りようになりました ニュースは日本語のメディアから知っている物もあるため一部の ニュースは結論を知った上で見る事が出来ます。 また、事態が進展しても、使われる用語の多くが共通している ため、繰り返し聞いているのに近くなり、聞き取りやすくなります。 今はDVDの映画を録音してそれを繰り返し聞いています。 映画の良いところは世界の多くの人に見せる必要があるため、 一般的な表現を普通の速度で話してくれる点です。 また、感情を込めて話される点もニュースなどとは得られない 特徴です。 さらに、多くの映画はネット上にスクリプトが掲載されています。 それが無くても、映画の英語字幕は多くの場合は会話の一部 を省略せず会話全体を表示ています。 「映画で英語学習」や「シネマリスニング」で検索すればその 手法を紹介する多くのサイトがみつかります