- ベストアンサー
アルバイトの解雇について・・。
急にバイト三人呼び出され、勤務態度、また名指しでクレームがきているといわれ会社としては、事がおさまるまで勤務日数を減らしてほしい、もしくは六月一杯で退職かを選んでくれといわれました。 どうみても人件費削除の対象にされたようです。 勤務態度はすばらしい!までいかなくとも最低限やってました。クレームもありえないような事を採ってつけたような物でした・・。 腹のたった私は、感情的に「六月一杯で!」といってしまったのです。もともと九月までの約束で入った会社なのですが、(10月から留学)ここでの収入をアテにしてたので、怒りの矛先をどこに向けていいのかわかりません。 解雇より店長のやり方に腹が立ってます。 この場合、不当にあたるのでしょうか? また、予告手当金は一ヶ月分きちんともらうべきでしょうか?(正確にはあと10日勤務) 何卒、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2つの選択肢のうち「退職」を選んでしまったのはあなた自身なので、「不当解雇」にはならないと思います。解雇されずに済む選択肢があったわけですから。そして、退職が自分の意志である以上は解雇でもないので、予告手当の必要もありません。 …というのが作戦ではないかと思います。 従ってそのままでは、悪い言い方をすれば「負け」です。 こういった話は非常にこじれ、また細かいケースごとに正否をはっきり決める法律・法令もないので、まずはとにかく雇用者との話し合いが大事です。 10月から留学するので、それまでは現状のままバイトを継続したいという意志をはっきり伝え、勤務日数を減らすのも多少譲歩して受けるなど、互いに納得できるのが一番いいと思います。辞める、といってしまった以上難しいですが、再度お詫びと共に「やはり続けたい」と申し出る勇気も必要ですね。もちろん、継続する気があればですが。そうでなければ、この作戦の不当性を明らかにして何らかの手当を受けられるまでには、だいぶ長いみちのりになると思います。
その他の回答 (1)
- buru-one
- ベストアンサー率11% (2/18)
短気は損気 あなた自身も少し感情的になり易い性格のようですね。人を使う立場的には仕事が出来る使いにくい人間よりも多少難があっても従順な人の方を選ぶ場合があるでしょう。 辞めると言ってしまったものは取り返しがつきませんのでここは少しでも取れるものを貰ってから今の職場を去るために腰を据えて交渉して行くしかないでしょう。他の2人と共同戦線を組んで交渉してみてはいかがですか?
お礼
わかってます。社会との折り合いをつけるのがへたなんです。なんかバカらしくなってきたので、そのまま辞めます。ありがとう。
お礼
作戦・・・ですね。 あの時はそこまで冷静ではなかったので。 波風立てず、次の仕事をみつけます。 ありがとう。