- ベストアンサー
生ビール
「生ビール」は、普通のビール?(生ではないビール)と、何が違うのですか? どこら辺が生なのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
生ビールの「生」は、日本では、加熱していないの意味で、生肉の「生」と同じです。 ただし、外国では、また定義が変わってきますので、ご注意。 生のついていないビールは、加熱処理していますが、冷蔵庫の普及、酵母のフィルター除去の技術が発達してから、加熱されるビールは少なくなりました。 なぜ加熱していたかというと、ビールを発酵させるために酵母を使います。 酵母はビールの中で、麦芽の糖分をアルコールに変えていきます。 ちょうどいいところで、加熱して酵母を殺し、発酵を止めます。 酵母を殺さずに発酵が続いた状態を過発酵といい、味のバランスを崩したり、炭酸が強すぎたり、になります。 これを防ぐために、加熱して酵母を殺すのです。 生ビールにも3種類あります。 ・ビールからフィルターで酵母を除いたモノ。過発酵しません。大手メーカーのビールがこれに当たります。過発酵しません。 ・ビールに酵母が入ったままのモノ。地ビール、クラフトビールと呼ばれるモノに多く、過発酵しますので、冷蔵保存の必要があり、それでも長期保存はできません。 ・ビール瓶に酵母と糖分を追加したモノ。瓶内発酵と呼ばれ、アルコール分が高くなるため、低温保存で長期熟成を行うことが可能な銘柄もあります。 冬は、暖かい部屋でのビールが美味しい季節です、ね。 乾杯!
その他の回答 (4)
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
ビール工場に見学に行くと色々とわかりますよ。是非。大人なら試飲も出来ます。 酵母を使うために出荷して酵母があると品質が安定して提供出来ません。その為に酵母を取り除く事が大切になるのですが、今はフィルターを通過させて取り除いています。その酵母を使った健康食品とかもあります。 基本的にほとんどが生ビールになりますね。 地ビールでは酵母を残した物もありますが。
お礼
回答ありがとうございました。
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
製造工程の最終段階で、発酵を止めるため加熱して酵母を殺します。ここで熱を加えず酵母を濾過すれば生ビールとなります。生とは熱を加えてないということですので。 ただ、最近は加熱することはなく、市販されている殆どが生ビールになります(缶や瓶)。一部酵母を生かしたままのを除き濾過されるだけで、加熱殺菌はされてないのが現状でしょう。 片や、飲み屋で生ビールと謳っているのは、以前は樽でしか生が飲めなかったからであって、瓶で提供されても生ビールとなります。ということで飲み屋で、は生は樽詰めのビールを炭酸ガスで押し出して急速冷却して供されるのが生、瓶で出されるのが瓶ビールということになります(どちらも生ビール)。
お礼
回答ありがとうございました。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
発酵の為に活躍した酵母菌は、製品になるまでは絶対に必要だが製品になって以降は邪魔者になる その為に瓶詰め(缶詰)の際に取り除く必要がある 昔は、加熱処理していた <-牛乳を加熱殺菌するようなイメージ その加熱処理をしないモノを<生>と称している
お礼
回答ありがとうございました。
- rex32
- ベストアンサー率18% (28/151)
お礼
回答ありがとうございました。