- 締切済み
豆乳ドリンクの腹持ちをよくしたい
毎朝自家製豆乳バナナドリンクを飲んでいます 本当は朝食はこれのみで済ませたいのですが、さすがにおなかがすきます 少し消化を遅らせたいのですが、何か適した素材はないものでしょうか? ・豆乳バナナ+a(りんご、もも、みかん、きなこ等)が基本食材です ・基本はこの構成を崩さないようにしたいです。食材の量を増やすことはしません。 ・まずセラチンを考えましたが、尿酸値が上がると聞いて躊躇しています ・難消化性デキストリンは食物繊維なだけ、腹持ちは変わらないと言われました ・通年、冷たい状態で飲みます。あたたかいコーヒーも一緒に摂取します。 ・置き換えダイエットシェイクのような状態が理想です よいものがあるようでしたら、ぜひお教えください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kemokemo5
- ベストアンサー率100% (2/2)
スムージー系やドリンクなどだけですとお腹がすいてしまうのでプロテイン系のダイエット粉末にすればよいかと思います。 ドンキホーテとかでも売ってますが、ダイエット用のプロテインでなくても筋トレ用とかでもかなりドロッとしてますので腹持ちがよいのでオススメです。
「腹持ち」の正体が判れば答えが出ます。 お腹が空くとは、要するに空腹信号が発せられるということです。 糖質たっぷりの食品を食べると、血糖値が急上昇します。血糖値が高い状態が続くと、血管が壊れますから、それを防ぐために血糖値を下げるホルモンであるインスリンが大量に追加分泌されます。インスリンが大量分泌されると、今度は血糖値が急下降します。血糖値が急下降すると食欲中枢はお腹が空いたと判断して、空腹信号を発する、という流れです。 よって答えは「糖質量を減らす」。フルーツは糖質が多いので早く空腹信号が発せられるから使うのをやめる。フルーツを使っている限り、腹持ちはよくなりません。 私のお勧めはプレーンヨーグルトをコップに入れ、その上にプロティンパウダーを20gほど振りかけて溶け込ましたところに、豆乳を加える方法ですね。プロティンは通常10g中タンパク質が8gで残り2gは砂糖です。20gなら糖質量は4gになります。サワーミルク味のプロティンだとヨーグルトの酸味とマッチします。例えば次のようなものがあります。 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89-%E3%83%9B%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%B3-%E3%82%B5%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%AF%E9%A2%A8%E5%91%B3-3-5kg/dp/B00J7KUJFA/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1417576367&sr=8-2&keywords=%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%B3+%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89 ヨーグルト、牛乳、豆乳はいずれも100mlあるいは100g中およそ5gの糖質があります。大きめのコップでヨーグルトと豆乳で300mlとすれば15gの糖質。これにプロティンの4gで19gの糖質になります。このくらいなら血糖値は急上昇しません。血糖値が急上昇しなければ急下降もしなくなるので、空腹信号の発生を抑えられます。 飲み応え十分で午前中乗り切れますよ。なおヨーグルトはプレーンを選んで下さい。低脂肪ヨーグルトは糖質が多いので避けましょう。脂肪は大量の糖質といっしょにとらなければ太らずにエネルギーになってくれます。 お試しあれ。
- caf-caf
- ベストアンサー率64% (1414/2208)
妻はおからを入れて豆乳を飲んでいますが、入れない時より腹もちが良いと言います。 おからが手に入りにくい夏場は、豆腐を入れてミキサーにかけています。 豆乳もおからも豆腐ももとは同じなので、味もそれほど変わらず飲めるとのことです。