- ベストアンサー
外国に住んでいる息子に日本語を勉強させたい。
現在外国に住んでいる息子(9歳)は日本語の日常会話に問題はありませんが、日本語の読み書きができません。今年の冬休み(1月初旬~2月末)日本(神奈川県にある私の実家)に行かせ、短期で日本語の勉強をさせようかと考えています。外国人向けの日本語学校に通わせるのが良いのか、地域ボランティアで実施している外国人向けの日本語教室に通わせるのが良いのか、それ以外に手段があるのか、御経験者の方がいましたらアドバイス願います。お勧めの学校、ボランティア機関等情報のご提供があると助かります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もちろん、このような質問ですから、現地には、日本人学校も、週末の補習校もないところでしょうね。でも、将来は日本ですから、毎年日本の義務教育の無償の教科書は、大使館(領事館)より受け取っていると思います。まだでしたら、現地最寄の領事館に申請です。自宅までの宅急便送料自己負担ですが、間違いなく送ってくれます。在留届をし、お知らせメールを希望すれば、実に多くの情報がメールされきます。 短期で、日本に行かせても、すべてが日本語の環境であることを確認するだけで十分で、勉強となると、反発するんじゃないでしょうか? 外国人向け日本語教室なんて、外国人が日本で生活する日本語を話せるようにする場所です。すでに、日常会話ができる者にとっては、バカらしすぎます。それに、同じ年台の子供がいない。 日本で、同じ年の従弟とか、と一緒に暮せさせる。その子供の通っている小学校にお願いし、一つ余計に机を置いてもらって通学。同級生と遊んでいるあいだに、自分自身で日本語の読み書きを勉強する欲望が湧いてきますが。
その他の回答 (2)
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12474)
公文は世界中にあります。都市部ならば通えるところが見つかるでしょう。 9歳でしたら独学は無理です。強制させなければやる気は出ません。家庭内では日本語を使っていないということでしょうか。 日本人ワーキングホリデーのいる国でしたら家庭教師として安く雇えるでしょう。資格は要りません。ドリルをやる間の監督としてシッター料程度で。 我が家は空いている部屋があったので日本人に部屋を貸して子守代を支給しました。
お礼
ありがとうございます。やはりドリルですね。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
基本は、その地域へ赴任や移住している日本人コミュニティが自ら運営している日本人学校(海外からみれば日本人の私塾・インターナショナルスクール)に週末土曜日1日通って、50音から漢字ドリルからみっちり日本の国語のようにやることです。 日本人学校をつくれるほどの密度(日本人人口)がない地域でも、先輩から教科書やドリルなどもらったり、日本から送ってもらったりして、自宅学習で「日本語の読み書き」だけは習得させているはずです。 短期で習得させるよりは、日本の参考書とかドリルを買い集めて、戻られてからもじっくり何度も取り組めるように仕入れておくほうが賢明かと思います。
お礼
どうもありがとうございます。私も親として真剣に取り組みたいと思います。
お礼
どうもありがとうございます。恥ずかしながら大使館(領事館)で教科書の申請ができることを知りませんでした。早速問い合わせをしてみます。