- ベストアンサー
語尾の「ぞ」と「ぜ」と「よ」の違いは何でしょうか?
ご指導の程、よろしくお願いいたします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
No.1に書かれた例文をもとに、文法的な面から説明します。 中学生(2年?)で習う範囲ですが、もしよくわからなかったら補足への投稿などお願いします。 まず語尾の「ぞ」「ぜ」「よ」は、全て文の最後について、意味をつけたす終助詞というものです。(質問とは直接関係ないのかもしれませんが、予備知識として。) さて、ここからが本題です。 「ぞ」には強調、「ぜ」には強調・念押し、「よ」には告知や勧誘の意味があります。 (これは私の手元にある文法書の言葉なので、解説によって意味の表記は異なるかもしれません。) つまり例文を使うとこうなります。 買ってあげるぞ。→「ぞ」を使うことで「買ってあげる」ことを強調している。 買ってあげるぜ。→「ぜ」を使うことで「買ってあげる」ことを強調・念押ししている。 念押しなので、「買ってあげる」ことをあらかじめ知らせていた可能性が高い。 買ってあげるよ。→「よ」をつかうことで「買ってあげる」ことを告知している。 最初のふたつよりも、「買ってあげる」のは確かだが、それを強調するわけではない雰囲気が出てくる。 私も一緒に遊んでいい?に対して。 いいぞ。→「ぞ」を使うことで「遊んでいい」ことを強調している。 いいぜ。→「ぜ」を使うことで「遊んでいい」ことを強調・念押ししている。 念押しなので、「一緒に遊んでいい」という雰囲気を漂わせていた可能性が高い。 いいよ。→「よ」をつかうことで「遊んでいい」ことを告知している。あるいは一緒に遊ぼうと勧誘している。 こう書いてみると、「ぞ」・「ぜ」は強調の意味がありますが、「よ」にはないことになります。 「ぞ」・「ぜ」が「よ」に比べて強く言っている印象を受けるのはこのためではないでしょうか。 次に「よ」には勧誘の意味がありますが、「ぞ」・「ぜ」にはありません。 勧誘と言う相手を誘い入れる意味があるのも、「よ」の方がよりやわらかい印象を与える一因だと思います。 さらに、「ぞ」と「ぜ」を比べると、「ぜ」には念押しの意味がありますが、「ぞ」にはありません。 このため「ぜ」を使うと、とても強い印象を与えるのかなと思います。
その他の回答 (2)
- kzsIV
- ベストアンサー率53% (238/446)
「ぞ」と「ぜ」は似たような環境で、相手が自分より低い立場の時に使われ、「男言葉」とみなされますので、男同士の親しい友人以外では使わない方が無難です。「ぜ」にくらべて「ぞ」の方がきつい気がします。どちらも用言(動詞・形容詞及び助動詞の付いた形)の終止形に付きます。後ろに「よ」「ね」などの助詞は付きません。 行くぞ 行くぜ 寒いぞ 寒いぜ 体言(名詞・形容動詞語幹・副詞など)には「だ」が間にはいります。 冬だぞ 冬だぜ 静かだぞ 静かだぜ 用言に「の→ん」が付くと体言と同等になるので次のようにも表現されます。 行くのだぞ 行くんだぜ 寒いのだぞ 寒いんだぜ 冬なんだぞ 冬なんだぜ 静かなんだぞ 静かなんだぜ 「よ」が「男言葉」とみなされるのは「用言」に付いた場合です。女性が使わないわけではありませんが、上から下へという感じはあります。 行くよ 寒いよ 冬だよ 静かだよ 行くんだよ 寒いんだよ 冬なんだよ 静かなんだよ 「よ」のかわりに「ね」を使うと、もっと優しくなります。 行くね 寒いね 冬だね 静かだね 行くんだね 寒いんだね 冬なんだね 静かなんだね 「よ」と「ね」と両方使うときには「よ」が先です 行くよね 寒いよね 冬だよね 静かだよね 行くんだよね 寒いんだよね 冬なんだよね 静かなんだよね 「よ」が「女言葉」とみなされるのは「体言」に付いた場合です。男性が使わないわけではありませんが、余り頻繁だと「オネエコトバ」などといわれます。 冬よ 静かよ 用言に「の→ん」が付いた場合も同様です 行くのよ 寒いのよ 次のようにも表現されます。 冬なのよ 静かなのよ 「男言葉」と同様、「よ」のかわりに「ね」も使います。 行くのね 寒いのね 冬なのね 静かなのね 「よ」と「ね」と両方使うときには「よ」が先です 行くのよね 寒いのよね 冬なのよね 静かなのよね このほかに「女言葉」の典型とされる「わ」は「用言」に付きます。 行くわ 寒いわ 冬だわ 静かだわ 行くんだわ 寒いんだわ 冬なんだわ 静かなんだわ 行くわよ 寒いわよ 冬だわよ 静かだわよ 行くんだわよ 寒いんだわよ 冬なんだわよ 静かなんだわよ 行くわね 寒いわね 冬だわね 静かだわね 行くんだわね 寒いんだわね 冬なんだわね 静かなんだわね 行くわよね 寒いわよね 冬だわよね 静かだわよね 行くんだわよね寒いんだわよね冬なんだわよね静かなんだわよね 以上の表現は、丁寧とは言いかねるものですので、「です」「ます」を使うときには注意が必要です。 行きますぜ 寒いですぜ 冬ですぜ 静かですぜ これは、まるでヤクザの子分が親分に話しかけている雰囲気です。 行きますぞ 寒いですぞ 冬ですぞ 静かですぞ ご老体の談話。 行きますわ 寒いですわ 冬ですわ 静かですわ あくまでも女性の語り口。 行きますよ 寒いですよ 冬ですよ 静かですよ 行きますね 寒いですね 冬ですね 静かですね まずまずといったところ。ニュアンスが微妙に……
「ぞ」、「ぜ」、「よ」を語尾とする言葉の例を幾つか示してください。
補足
たとえば、 買ってあげるぞ/ぜ/よ ------- 飴食べていい? いいぞ/ぜ/よ ------- 気持ちいい? いいぞ/ぜ/よ ------- 私も一緒に遊んでいい? いいぞ/ぜ/よ ご指導お願いいたします