- ベストアンサー
派遣社員の失業保険について教えてください
派遣契約の更新をしない場合の失業保険について教えてください。 派遣社員として、2年半働いています。今年12月末で、職場の事業縮小にともない、 私の仕事がなくなることがわかっています。この機会に、資格を取って、正社員と しての就職活動をしたいと思い、今回(7月から9月まで)は契約更新するけれど、 次回(10月から12月)の更新はしないと、派遣会社の担当さんに伝えました。 退職後の失業保険のことで、次の2点についてお教えいただきたいです。 (1)私の場合、自己都合退職、会社都合退職のどちらになるのでしょうか。 契約期間途中でやめるのは自己都合だけど、次回の契約更新をしない場合は 会社都合になると聞いたことがあるのですが、私のような場合は、どうなのでしょ うか。当初の私の契約期間は6月末でしたが、派遣先の希望により、9月まで延長と なり、次回更新時には、おそらく12月末までの延長を希望されると思います。 (2)自己都合退職の場合、失業保険給付は3ヶ月待たないといけないと聞きました。 退職後は、資格の勉強をしながら、正社員としての就職活動をしたいのですが、 3ヶ月収入が完全になくなり、金銭面の心配をしながらの就職活動には不安を感じま す。なるべく早く受給を受けられるような制度、方法はないものでしょうか。 派遣会社の担当の人に確認するのが早いのかもしれませんが、知識が無いまま相談 すると、不利なほうへ話が進むのではないかと不安です。少しでも多く知識を身に つけてから相談したいと思い、いま勉強中です。経験談、アドバイスをいただける と、大変心強いです。よろしくお願いします。20代女性。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
雇用保険で検索→概要を読む 今年の春から住民税が2倍に跳ね上がった 今までは、丸3年以上、雇用保険を払っていると、給付期間が長かった様な・・・ 法の抜け道を利用して、セコイ手で給付をもらう人がいるらしく、育ったご家庭によっては、失業給付をもらう人に対して、批判的な派遣スタッフ(女性)がいました。(それだけ脇の甘い制度って事なんでしょうかね・・) 事業縮小ならば、貴女の話術で契約終了枠で離職票を発行してくれと、営業や総務に言うべし。 貯金が出来るまで働くべし、契約満了時まで更新なさって、最後、有休で休んでしまっては? 1は派遣元の融通次第。 それは今回、貴女が3年近く、本格的な長期契約だったので。 2はう~ん・・・ 会社都合でも、1週間待機有ります。 そして退職後、離職票の発行は、丸一ヶ月経って、健康保険組合に保険証を郵送→脱退手続きが完了してからなので、宅配や速達を使うなど、工夫しないと1ヶ月と約1週間後掛かります。 生活を丸ごと、面倒みてくれる趣旨の保険じゃないので、6割しかもらえないから、微々たるもんです。 社会勉強だと思って、後は職安の説明会で会得すべし。 自分の経験上、契約終了時に親切に書類きって下さる派遣元は、 リクとテンプでした。 先日まで所属してた小さな派遣元は、スタッフを他社に獲られたくない趣旨か、とにかく自己都合発行に拘るスタンスでした。怒 自分から今の派遣元との契約を切るなら、それは自己都合です。 支給金額・待機期間など、最新の決まりは知らないので参考まで。 現在、住民税の跳ね上がりや、病気治療者への生活補助費の支給打切など、冗談じゃなく、日本政府は赤字経営なので、期待しないほうが良いかも。役人や政治家や医者の社会保険や報酬の公的資金導入は凄い優遇してんだから、そっち削れば別に、平民から取らなくてもいいだろう・・・?みたいな感じです。
その他の回答 (2)
- reecya
- ベストアンサー率23% (30/129)
この前離職票の書式が変わり、事業主か労働者、どちらの意思により更新をしなかったか書く欄が出来ました。 そこで事業主と丸をしたら、会社都合という扱いになると思います。 早く受給を受けるためには、派遣元に会社都合という書類を作成してもらうのが一番です。 今回は明らかに自己都合の契約満了になるので派遣元の気持ち一つでしょうが、会社都合と書く事のデメリットは何もないので、とにかく必死に訴える!!!が良いと思いますよ。
- kobalt
- ベストアンサー率31% (1861/5998)
(1)3年近く働くことになるので、自己都合になる場合があると思います。 ハローワークがどう判断するか、ですが、契約終了の場合、3年以内の勤務が目安で 1ヶ月転職活動をした上で仕事が決まらない場合、初めて離職票を請求し、 すぐに給付を受けることができるそうですが、それに当てはまるのか 微妙な時期に感じます。 3年というのも目安らしいですし、他に更新何回、というのもあり、 これはそれだけ勤務していれば、更新がないことはないであろう、という判断が されるからのようです。 ですので、12月末まで頑張って派遣先から終了を言われれば 自己都合にはならないかもしれません。 > 契約期間途中でやめるのは自己都合だけど、次回の契約更新をしない場合は > 会社都合になると聞いたことがあるのですが 私は聞いたことはありませんが、そこまで先の話を言わなくても良かった ように感じます。 派遣先としては「仕事がなくなったから終了」という場合と、なんとか 別の部署や職種で継続できるよう、考えてくれていることがあります。 派遣先にこの気持ちが伝わってしまうと、よくないと思います。 派遣会社も言わないとは思いますが、なんとなく強気発言に感じてしまいます。 いざという時に引き止められることを恐れて早めに言ったのかもしれませんが、 得することはないように思います。契約終了時は堂々と辞めることができる 時ですので、引き止めに応じる必要もないのです。 (2)受給額も少ないですし、10月以降は更新があるかないかも未定と思います。 可能なら1ヶ月契約にしてもらって、就職活動をしながら派遣社員をすることを オススメします。 正社員の活動なら、内定してすぐに入社ということは少なく、1~2ヶ月は 待ってもらえると思います。 失業期間を作らないことが大切だと思います。 資格取得も必要ならば、今から勉強しておくほうがいいです。