- 締切済み
小学校音楽の合唱の指揮法について
初めてお世話になります。かなり経験の浅い教員です。音楽の大きな合唱コンクールで指揮を任されたのですが、指揮法指導の方が音楽専科の方もなかなかできないと、指導してもらえない状況です。 ついこの間も小さな発表会があった時も指揮をしたのですが、それも動画サイトで合唱の動画から指揮者の動きを見習い何度も見て練習をして本番へ望みました。 今回2曲指揮をするのですが、色々と検索してみたのですが、合唱の動画がいくつかヒットしますが指揮が見えずらいものばかりでした。 曲目は南風にのってとエール!!(生きものがかりではありません)です。 どなたか、ここに良い動画あったとか、これおすすめですっていうものならなんでもかまいません。とにかく時間がなくて練習をしなければならないいのでとても焦っています。 どうかお力をお借りしたいと思い質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hime_mama
- ベストアンサー率32% (1542/4716)
回答No.1
論点がずれてしまうかもなのですが… 「指揮」って、「その歌をどういたわせたいか」であって、 誰かのコピーをして指揮棒を振るものではないと思うのです。 子供たちの目はあなたを見ていますか? 見ているなら、ちゃんと指揮に反応してくれていますか? 反応しているなら、盛り上げたいところ、押さえたい所、指示出せていますか? できているなら、あなたの歌わせたい「南風に乗って」と「エール!!」でいいのではないでしょうか。 https://www.youtube.com/watch?v=m6WMdBKz-CA https://www.youtube.com/watch?v=wC_RxK_9zU8