- 締切済み
転職の内定に選択できず、悩み、親の顔色を伺う自分
いつもお世話になっていおます。 24歳女、転職中の身です。 今、契約社員としてある会社から内定をいただいております。行くかどうか迷っています。 仕事内容はライターです。正直なところ、わたし自身は契約社員としての仕事を考えたことが無かったのですが、練習がてら受けたら受かりました。「我社にピッタリだからぜひ!」とやたらと言われているのですが、なんかピンと来ないというかしっくり来ないのです。「ピンと来なくても、働きに来らいい」「これ以上に合う会社はないよ」とまで言われます。若い人が多いことや大手企業である点は良いのですが、未経験のため待遇が前職より悪くなってしまいます。それに、この時期に沢山採用する時点でなんかちょっとブラックな感じもしています。 一人暮らしや貯金をしたいと考えていること、また転職することになるだろうことなど(契約のため)、なかなか納得できないところはあります。 そしてもう一つ。親はこの会社に行くことをよく思っていません。契約社員ということが気に食わないのだと思います。私の親はどちらも公務員で転職経験がないためか、成人が40年ほど前のことであるためか、どちらも勉強ができる人間であるためか、世間に転職される方や契約社員、派遣社員の方がいっぱいいることなど知りません。未だに、ちょっとの努力で大手有名企業に正社員で働けると思っています。 わたしは親の顔を伺って生きてきたと言っても過言ではありません。だから親のことをとっても気にしてしまいます。例えばなのですが、高校の文理選択の際は「いいよ」とは言うが無言の圧力や機嫌が悪くなることで理系を選択、部活は運動部に入って当然で辞めることを許されませんでした。大学進学の時は国公立または有名私学に行って当然とのことを言われ続け、学力がなかったため一番入れるギリギリの有名大学に、推薦で進学しました。 大きなことはこれくらいなのですが、小さなことでも選択するときは父親の意見を聞くことを優先させられましたし、そうするようにしてきました。今回も母親に相談したところ、「やめといたら?契約社員でしょ。働きたいなら父親に言ってね」と言われたので父親に説明したところ「行きたいんやったら、そうしたら」と言いつつ、「歳を取ったらどこもとってくれないから」など言ってきて納得がいかないといった感じの態度、機嫌を取られています。 どうしたらいいのかわかりません。ここで親が背中を押してくれたら、ここに相談せずにいくのかどうかもわかりません。行こう!とは思ったりしているのですが、なんかちょっと待てよとためらうのです。 それに、親の反対を押し切ってまで納得した会社、仕事内容、条件ではないので余計に親の様子も気になります。正直、ライターになりたいとも思ったこともないし、この会社を好きだとも思ったこともありません。 「若い人が多い会社で働きたいと思ってもいるし、一応大手でもあるし、沢山人に会う仕事やし、嫌やったら半年で更新やし。でも親は納得してないし、一人暮らしはできひんし、職歴が悪くなったりせんかな。2chやブログには働くのやめたほうがいいとさえ書かれてるし。」 なんて思ったり。 どうしたらいいのでしょうか。 本当に悩んでいます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ka28mi
- ベストアンサー率41% (969/2315)
No.2で回答したものです。 書き方が悪かったようでごめんなさい。 親御さんの事は別に聞いた方がいいというのではなく、ちょっと説明しづらいのですが、質問者様の感覚の中で混ざってしまっていると言いたいのです。 親に相談って、別に親離れしていなくてもありえます。 親は当然、自分よりも年上なんですから経験値が高いわけですし、そうでなくても悩んだ時って誰かに相談することで頭が整理できたりします。そんな場合には、家族が候補になるのは不思議ではないでしょう。 ただですね、親に依存しているか否か、親に問題があるか否かに関わらず、何かを決める時に親の意見が問題になるのは、親と自分の意見が対立した時のはずなんですね。 質問者様のケースはどうでしょう? 質問者様は、ご質問を拝見する限りでは、積極的にそこで働きたいと感じておられない。 親御さんも、そこは止めておいた方がいいんじゃないかな、というスタンス。 理屈だけで言うならば、これで何が問題になりますか? 他の点ではともかく、今回は問題にならないはずなのに、ご質問を拝見していると他の色々な問題よりも気にしてらっしゃるというのが、気にかかるのです。 親御さんの気持ちとか言葉を理解して、ご自身の意思と違うから反発してらっしゃるならよいのですが、とにかく「親御さんが難色を示す」ことに動揺してらっしゃいませんか? ご自身も乗り気になれない事が、親御さんの目から見ても望ましくなさそうって、単純に「やっぱり見送りましょう」あるいは、「親が反対するならやってやる」、そのどちらかで決まりそうなものですが。 話は変わりまして、補足を拝見して思ったんですけれど、質問者さま、転職をなさるのにマズい方法を取っちゃったみたいですね。 正直、よくあるパターンなんですけれど。 まず、今をあまり悲観なさる必要はないと思います。 1か月前に転職サイトに登録して、10月初めから面接って、要するに求職活動を始めたばかりじゃないですか。 今は足元が定まらない状態ですから、気持も晴れないでしょうし、悲観的になるでしょうけれどね。 そしてマズい方法をとったというのはですね、転職活動って、理想は「求める職のイメージがあって」、「必要なスキルを所持していて」、「就職の目星がついてから辞める」なんですね。 質問者さま、3つとも逆をいってしまってませんか? 求める職のイメージって、大層な夢でなくてもいいのです。 給料はいくらないと生活できないな、お休みはどの程度欲しいかな、夜遅くなる仕事は嫌だとか、逆に朝が早い方が苦手とか、平日休める方がいいとか、転勤はいやとか、逆に一つの仕事をずっとの方がいやとか、ご自分の譲れない条件と、希望条件です。 これはハッキリさせておいた方がいいですよ。 質問者様、ライターになりたくもないのに、ライターの採用試験を受けちゃったわけですよね。 その時間と、この悩んでいる時間、自分が悩まないで済む条件の仕事を探せたんじゃないですか? 今からでも遅くありません。 まずは、条件をしっかり書き出して、ご自分であらためて確認してみましょう。 必要なスキルですけれど、ちょっと気になるのですが、ライターの教室に通ってますって自己PRしてしまったってことはないでしょうか? 文章が上手くなる目的でライターの教室というのはアリだと思いますが、その場合は求職活動の一環としては「ライターの教室に通ってます」なんて仰らない方がいいですよ。 そう聞くと、ライターを目指しているんだって刷り込まれちゃったりします。 就職の目星がついてから辞めるは今さら言っても始まりませんが、今後は意識なさった方がいいですよ。 最後に、質問者様の倍近く生きている優柔不断を克服した人間としてですけれど、物事を決めていく時には、いくつかのコツがあります。 人によっても違いますが、私が自分でも大事だと思っていて、ご質問や補足を拝見していて当てはまるんじゃないかな、と思えるのが2つあります。 ひとつめは、原因を探った時点で終わらない事。 質問者さま、「私が~~だから」「親が~~だから」「会社が~~だったから」で終わらせてしまっていませんか? 大事なのは、「じゃあ、私はどんな行動をとったら、この状況が変わるんだろう?」です。 もちろん、他人を無理やり変える事はできませんから、選択肢が「自分が離れる」「自分が我慢する」になる場合もありますよ。 でも、まずはご自分の望みがかなう方法を探すことが大事です。 もうひとつは、頭だけで考えずに、紙に書いて条件を整理していくことです。 たとえば質問者様の今回の就職ですと、「見送る」か「働く」か、どちらかしかないわけですよね。 「見送る」を選ぶと、「しばらく働かない、働けない」「他のアルバイトでもする」「フルタイムで働く」といった選択肢が次には出てきます。 「働く」を選ぶと、「性に合って続ける」「合わなくて半年で辞める」ですよね。 これを紙に書いて、それぞれの選択肢を対比させてメリットデメリット、クリアしなければいけない問題を、思いつく限り書き出すんです。 そうすると必然的に整理されますし、堂々巡りにはなりません。 結局ね、どこかで決めるしかないんです。 頭で悩んでばかりいると、結局は流されて不本意な選択をしてしまうことになりますよ。
- ka28mi
- ベストアンサー率41% (969/2315)
40半ばの会社員です。 二つの問題を混ぜちゃってますね。 ひとつは、今回の就職をどうするか、もうひとつは、質問者様と親御さんとの関係。 今回の就職の件ですが、一番大事なのは、ここを蹴って後があるの?って所です。 転職中って言葉をお使いですが、今はどこかにお勤めですか? 今が正社員だとかアルバイトなどでもフルタイムに近い状況で働いてらっしゃるなら「転職」ですけれど、無職や短時間勤務なら「求職」ですよ。 今フルタイムで働いてらっしゃるなら、辞めてまでピンと来ない職場に行く必要はないでしょう。 そして、今は無職でも、活動を始めてすぐに今の仕事が浮かんだなら、まだ他もあるでしょうから見送ってもいいと思います ある程度の求職活動をなさっていて仕事が決まらなかったなら、今のままでは先がありません。ピンと来なくても働いて、とにかく経験を積む方が先になります。 質問者様と親御さんの関係は、少し頑張って、親御さんの顔色をうかがう状態からは脱出することを考えた方がいいでしょうね。 親御さんの顔色をうかがう人って、他の対人関係でも相手の顔色をうかがうようになりがちです。 もちろん、人の気持ちを思いやるのは良い事ですから、それがコントロールで来ているうちはいいんですけれど、程度を過ぎてしまうと人間関係がうまく行かなくなったり、質問者様ご自身の負担が大きくなったりします。 親御さんは、親の思いとして子どもである質問者様の事を考えて反対をなさるわけでしょう。 その仕事に就きたいという夢があったというならまだしも、たまたま受かっただけなら派遣より正社員の方がいいと思うのは、別に自然なことでしょう? お母様だって「止めといたら」とは仰っても絶対反対と主張はなさっていない、お父様だって態度はともかく口だけでも「働きたいなら」と仰っている。 ご両親は、不十分かもしれませんが子離れをしようとなさってますよ。 親離れができていないのは、残念ながら質問者様です。 質問者様が、きちんと「私はこういう理由で、とりあえず、ここで働こうと思う。その先は、こうしようと思う。」と主張できないから、ご両親の態度も余計に質問者様を頼りなく感じてしまう悪循環です。 一足飛びには無理だと思いますが、親御さんに背中を押してもらうのではなくて、親御さんを安心させるために相談してあげる、それくらいの気持ちになれるようになさった方がいいですよ。
補足
ありがとうございます。 求職中・離職中ですね。親の事はまた別で聞けばよかったですね。 わたし自身自分でライターの教室に通い始めているのですが、仕事でもライターをやるとなると今後がない気がするんです。ライターの教室に通おうと思ったのも、別にライターになりたくて通おうと思ったのではなくある程度文章をうまく書けるようになりたいと、前職の経験から考えただけなんです。 やっぱり働いたほうがいいですかね。契約社員でも。CAさんとは関係なく、また就職活動しようと思ってたんです。 他の会社はないです。8月に会社都合で退職しました。1ヶ月前に転職サイトに登録し、10月のはじめから面接が始まって、全部で10社?に履歴書・面接を行なった感じです。 この先も何もないんですよね。目標もなんにもない。わくわくすらしない。だから余計に親にちゃんとした仕事の説明も、どうなりたいかも説明できない。「いい高校に行って、いい大学に行けば、いい仕事につける」そうやって生きて来て、真剣にやればどうにかなったんですよ。前職はちゃんとした理由があって親の嫌味にも耐えて入社した零細企業なのですが、異論は求めないそうで退職になりました。 おっしゃられている通り、わたしは甘いし、親離れできてないです。しなくてもできるのかもしれませんが、一人暮らししようと思っているのです。スカートを履いたり化粧をしたりすると、いちいちチェックされてるみたいで。たいてい話をすると反対されます。 関係ないですが、家は、都会に出たら、10時に帰らないとバスも電車もなくなるようなところなんですよね。どれだけ他人が羨ましかったか。 その給料じゃまた一人暮らしが延長になるんです。平均的な大卒より少ない上に、奨学金の返済や保険の支払い。 世の中うまくいかないことだらけですね。全然関係ないことまで書きました。 転職どうしようか、まだ決めたられません。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
転職サイトから、ヘッドハンターという名の、紹介した人材の年収の30%くらいを成功報酬でもらえる人たちが勧めてきた職場の場合、3・6・9・12月のノルマ達成とかでマッチング気にせず勧めてくることもありえますからね。 契約社員ではなく派遣社員になる可能性もありますが、いくつかの派遣会社に登録して、選考が進んでいる途中でして、という感じで内定を受けるまでの時間稼ぎをする手もあります。 まあ、この夏か秋から、契約社員ライターを大量募集しているというネット上のポータルサイトとかの話を聞いたことがあるような無いような気もしますが、まあ雑な商売で粗製乱造することで黒字化できるのだろうか、と思っているところを連想してしまいました。そこだったら、たしかにそんな記事を読む気もなく、書くにもばかばかしい安さだった記憶がありましたので。
補足
早速ありがとうございます。 なるほど、わたしはそういう方からの紹介です。事務職でじーーーとしているのは嫌なことや、なにかを作ることを仕事にしたいと言っていたことでこの仕事を紹介されました。仕事とは言え、他人の人生を決めるのですから、もっと真剣に仕事をしてもらいたいです。 いろいろと考えてみて「正社員ではなく契約社員としでも、その会社で仕事をする意味があるのかどうか?給料は安くなってもそこで働くべきなのか?」と考えてみたところ、あまり意味がないなと思いました。それならもっと有名メーカーの会社で契約社員としてしばらく働いたほうが、今後のためにもいい気がします。
お礼
2回目の回答ありがとうございました。遅くなってごめんなさい。 いいアドバイスをして頂いているにも関わらず、返事をどうやって書けば良いのかわかりませんでした。 申し訳ありませんが、回答者様の意見を聞いて、自分なりにここに質問するまでの経過と、分かったこと考えたことを書きます。 迷ったら、選ばない。優柔不断なので、これを肝に命じてきました。 しかし、結局、行くことを選びました。選ばされた感覚がすごくあります。仰られているとおり、積極的にそこで働きたいと感じていません。今でもです。 1.最初から行く気が無かった 履歴書がほぼ通らないときいたので、とにかく申込と言われた 面接後断ればいいとの話も聞いていた ↓ 2.内定 やっぱり条件が悪い ↓ 3.やめとくと言うと、来ない事のデメリットばかり言われる 他は決まりませんよ、採用担当は気に入ってくれてるし、あなたにピッタリですよ。わたしの条件はスルー ↓ 4.なかなか断ることが出来ない 考え直して、やりたいことでしょ(違うとはっきりと反対した)。ここでも条件はスルー ↓ 5.上の2.3.のループ ↓ 6.ここに書き込み 行かない理由は分かってるし、あまりにしつこいので行ってみても…?と考えてしまう、でも条件が… どうしたらいいのかわからない ↓ 6.現状・決断 といった流れです。 「断るつもりではある、でもなかなか断れない。行くにしても、決め手がない」。結局断りたかったのだと思います。そして、5.で、ものすごくストレスがたまり、親には八つ当たりしていたと思います。髪もやたらと抜けました。 今回の求職活動を通じてですが、一応自分なりに条件を決めていました。 今回の会社を選ぶことで、わたしにとってのメリットは、あまりありません。大手で働けること、若い方が多いこと、スキルは身につく(前職では、身につきませんでしたが、ちゃんとした会社で勤めれば、ちゃんと付くと思うのですが)、次の会社はいいところに行けるかも?という不確かなことくらいです。 前職よりも給料が減ること(残業代はあり。多分前職の方が楽、でもこの値段は安い)、契約社員、前職よりも1時間ほど遅く始まり、帰ることになる。など、デメリットが際立つことや、最初からキャンセルするつもりだったこと、しっくりこない、ピンとこない、採用の仕方がなんか気になる、などの考え・感情がありました。 いろいろ書きましたが、結局、求職活動のやり方が原因だったと思います。 今回の求職活動で初めて利用したCAという制度が自分に合いませんでした。電話やメールが来るたびに、イライラしていましたし、わたしの求職活動なのに、わたしの意見が通らないことが多すぎました。採用を断る話をするたびに、丸め込まれたりスルーされたり、引き伸ばされたり、後悔するとかあなたにピッタリの会社など、あれやこれや言われたり、もっとしっかり考えてください、など、とにかくしつこく言われ、ほんと思う様に進められませんでした。 「他の会社決まらないから、疲れたんではないですか?」みたいなことも言われたりして、余計にイライラすることもありました。始めたばかりでしかも、面接だけなら5社くらいしか受けてません。 ブラック企業も含め、たくさん紹介して頂いたことはありがたかったのですが、なんかやっぱりこの制度が合わないのだと思います。 わたしももっと条件をきっちりと、紙に書いて渡せば良かったと思いますし、こっちの意見を尊重していただくには、もっと厳しく言わなければならない事を学びました。 次の転職の際は必ず、上記で教えていただいたとおりにしてみようと思います。一度掘り下げて自分の条件とマッチした会社、自分が行きたくなる会社に行けるように頑張ってみます。本当にありがとうございました。