• ベストアンサー

自分は親として身勝手ですか?

2人の子供がいる父親です。 下は保育園の年中で、上は小4です。 今回、私と妻の転職時期が重なってしまいました。 どちらも自分の希望なのですが、そんな簡単に答えを出せるわけもなく、お互いに自ら悩んでいるだけで話し合いをする機会を持ちませんでした。 転職すると、両親なしでは家庭が成り立ちませんし、子供の負担も増えるばかりです。 私は正社員、妻はパートです。 転職後も変わりません。 転職した場合、お互いに拘束時間が増えるだけで、収入はさほど変わりません。 そういう状況になると分かっていながら、挑戦するのは親として身勝手な行動でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.3

転職を成功させるためのビジョンはお持ちですか? 自分のやりたいこととできること、自分の実力と企業が求める能力のギャップなども検討されてのことでしょうか? 闇雲に転職しても徒労に終わる場合が多いと存じます。 給与は同じの上に縛りも多い。 何故そんな転職を考えたのですか?私には転職するメリットが感じられません。 奥さんのパート先選びとは訳が違います。 どうせやるなら奥さんを家事育児に専念させてあげることが出来るくらいの稼ぎを目指しましょうよ。 それならあなたがどんなに忙しくとも奥さんも納得するでしょう。 そもそも奥さんが転職しようと思った動機はなんですか? 少しでも収入アップに繋がるためではないですか?

tropicana1000
質問者

お礼

実務で着いて行けるかは、実際に働いてみないと分かりませんが 極力自分の実力と企業が求める能力のギャップをなくすために 今まで勉強してきました。 自分の中では完璧とは言えませんが、実務で成長する部分も大いにあると思うんです。 さらに専門的な技術職のため求人件数が少ないんです... そういう焦りもあって、一応年度末を目指して頑張ってきました。 転職理由は、 ・今の勤め先の10年後が見えないこと ・手に職をつけたいこと ・好きな仕事をしたいこと です。 自分にはメリットばかりでも家族にはデメリットの方が多いと思います。 でも10年先に転職となっても年齢的に無理があると思ったので 今を選びました。 公務員でもない限り専業主婦をさせてあげられるような職場は近郊にありません。

その他の回答 (4)

  • bbkuma
  • ベストアンサー率25% (115/449)
回答No.5

私は妻ですが、 (1)両親なしで家庭が成り立たないのなら両親に手伝ってもらう。  (両親って祖父母のことですよね?)  手伝うことで問題が改善されるなら、同居とか、遠慮とか  我慢すればいいのです。 (2)奥さんパートなら時期ずらすことできないのですか?  仕事はやり直しや次のチャンス期待できますが、子育ての失敗は  やり直しがききません。  子供に負担がかかり、そのため将来子供の成長面でのマイナス要素が  増えるのなら、お勧めできません。経済的に変化がなく、必要性が  ないのなら子供を優先させたほうがいいと思うけど。  子供より、自分の気持ちが大切ですか? 私自身は子供優先というか、家庭円満が最優先で仕事もそれに合わせてしか してませんが、人それぞれ考え方が違うから何とも言えません。 ただ、子育てはやり直しがきかないことは頭に入れておいた方がいいかも。  

  • thsplusS
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.4

私も転職を考えている小6と小2の娘を持つ2児の父親です。 質問者さんと違う所は私は昨年に最愛の妻を亡くした事と、幸いながら私の両親の助けがあります。 私も、転職の件でこちらで質問をさせてもらっています。 私の転職理由は大きく分けて「24時間態勢」・「ストレス」・「娘達との時間」になります。 現実から逃げているという回答ももらっていますし、自分と子供の先の事を考えると収入が下がっても転職すべきだという回答も頂いています。 24時間態勢に関しては、休日でも夜中であっても連絡があれば娘達を家に残し出動しなくてはならない。ONとOFFの切替が出来ない。妻が居てくれた時とは全く状態が変わっています。 ストレスに関しては、主に経営者よりのパワハラに近い言動や態度です。 娘達との時間に関しては、そのままです。妻が居ない今、娘達を妻のためにも立派に育てたいです。 質問者さんご自身にしっかりとした転職理由があるのであれば身勝手ではないと思います。 私の転職理由がしっかりとした転職理由かどうかは分かりませんけど。

tropicana1000
質問者

お礼

もちろん理由はあります。 数年後を考えれば、今の職場よりは家族のためになると思います。 でも今後数年は家族への負担が大きいと思うため悩んでます。 難しい問題ですね。

  • chilrl
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.2

正直あなたは転職して奥様は少し待つというのがベストな気がします。それかパートなら少しシフトを減らすとか… お子さんが少なくとも小学生になるまではなるべく親との触れ合いが多いほうがいいと思います。

tropicana1000
質問者

お礼

私も待ってほしいのですが、妻の次のチャンスがあるかどうかが微妙でして... ただ私も年度末を目標に今まで勉強してきたので、ここまできて予定を崩したくないんですよね...

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

 私の父は、元々家内制工業的な仕事をしてましたが、小学5年生の時に食堂を始めました。その頃私はすでに、父の立場が低い(仕事ができない)ことを悟ってましたから、転職は超不安でしたね。結果オーライでどうもなりませんでしたが、以外と子供は見てますよ。理由によると思いますね。たぶんそこは見抜いてます。だからこそ「気がかりだ」などとは父のプライドを根底から崩すモノだと思ったので(家出すると思った)言えませんでした。

tropicana1000
質問者

お礼

やっぱり見てますかね。。。。 よく考えてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A