- ベストアンサー
人間関係の上下関係は消えないのでしょうか?
宜しくお願いします。 人は誰かと出逢った時に心の中で「この人は自分より上か下か」をジャッジしている、それは動物的な本能だとあるサイトに書いてありました。 人によってジャッジの仕方は違うと思います。その人が何に拘ってるのかって事で人の見方はかわってくると思うのです。だから人をジャッジする人=弱い人ってことじゃないんですか?そういう人って自分が過敏に反応しているだけの事(拘り)に関する真意を理解してないし受け入れられてないってことですよね?精神的に優位に立ちたがる人は馬鹿で愚かな人じゃないんですか?そうじゃなくてそれはやはり動物的本能なのでしょうか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#210533
回答No.9
その他の回答 (11)
- kanto-i
- ベストアンサー率30% (180/596)
回答No.12
- roureiJinn
- ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.11
- kohichiro
- ベストアンサー率21% (306/1447)
回答No.10
- kurinal
- ベストアンサー率10% (128/1195)
回答No.8
- 雪中庵(@psytex)
- ベストアンサー率21% (1064/5003)
回答No.7
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.6
noname#205097
回答No.5
- 日比野 暉彦(@bragelonne)
- ベストアンサー率16% (203/1213)
回答No.4
- ido-kawazu
- ベストアンサー率26% (88/327)
回答No.3
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
回答No.2
- 1
- 2