- 締切済み
弁論とスクールカーストについて
今度、うちの学校で弁論会をやります。 「スクールカースト」について考えるのですが、スクールカーストが何なのかよく分かりません。 弁論も書くのが初めてでどう書いたらいいのか教えて頂きたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kohichiro
- ベストアンサー率21% (306/1447)
学校内の友人グループ相互間の優位性の序列意識のことで、おおざっぱに言うと成績が上のもの同志のグループとか、恋愛経験の豊かなものばかりが集まるグループとか、それらの序列がお互いに意識されて、主にいじめなどの原因になっているという問題、とウィキにはあります。 以前は仲良しグループはお互いに横並びで序列などは意識されなかったのですが、競争社会の風潮が学窓にも反映してきたということなのでしょうか。質問者様の学校でそういうものがないのなら結構なことだと思いますが、なぜ貴方の学校にはないのか?とか分析することも可能でしょう。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
#1です。訂正です。 「おどま盆ぎり盆ぎり」は別の節で、家柄の節では『おどまくぁんじんくぁんじん』でした。「勧進(くぁんじん)」は、カーストが低いと言う意味です。お詫びして訂正します。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
僕も今初めて聞いたのですが下記などに一応の説明があります。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A1%BC%A5%EB%A5%AB%A1%BC%A5%B9%A5%C8 この言葉から少なくとも二つの意味が想像されます。 1。学校内部での、順位、 基準は恐らく、外見の善し悪し(イケメンとか何とか)、結果は、いじめ。 2。学校外部での、順位 ○国ではX大学がいいとか、第2位はY大とか、こだわりは日本の方が○国より深刻な場合がある。 多分学校の弁論大会なら1の意味でしょう。カーストはインドなどの階級制度ですが、イギリスなど他の国にもあります。 「おどま盆ぎり盆ぎり、あんふとたちゃよか衆、よか衆、よか帯、よか着もん」の五木の子守唄にもあるように、日本でも「いい家柄」などという考えがあります。 ですから「カースト」の根源から説き起こして、何とか喋ってれば弁論会なんてそうややこしいものではないと思います。