• 締切済み

受験 睡眠

受験生です。 やはり、睡眠って大事でしょうか。 6時間睡眠から4時間半睡眠に変えたいのですが、どうなんでしょう。 文系です。

みんなの回答

  • supercatt
  • ベストアンサー率48% (106/219)
回答No.5

●睡眠には個人差も大きい(1時間弱の睡眠で生きている人が世界にはけっこういます) ●快適な睡眠が健康と記憶に結びつく ●「寝ない事」にはあまり意味が無い いまは仕事をしている者です。 結果的に言えば睡眠不足になってしまう社会人は多々います。 忙しくて。 ただあまりそれ自体は効果的では無いですね。 スポーツ選手を見れば分かると思います。 4,5時間の睡眠で12-15時間の練習をするプロはいますか? 実のところ、休むのも仕事のうちです。 体質的に問題が無ければ3時間の睡眠で構いません。 ただ合わなければ8時間寝ればいいだけです。 テクニックはいくつかありますが、 そもそも人間は8時間程度は睡眠を取るように出来ている生き物なので、それに抗うよりも 「残りの時間で何が出来るか?」に焦点を当てた方がいいと思います。 僕も周囲も7,8時間寝てふつうに第一志望に受かってます。 仕事の経験で言えば4,5時間睡眠でも数年、数か月ぐらいならやれますが、 頭痛やストレスを感じたり、太ったりしやすいです。 これは個人差があると思いますが。 あえてやるなら ・寝る2時間前までに食事は済ませる ・23-1時は寝る。 ・昼寝を30分前後取る つまり22-2、3時まで寝て、残りを勉強。昼から夕方のどこかで30分ぐらい寝る、そういう感じですね。 ただ、最初は強い睡魔を感じると思うし、太ったりする可能性もあります。それなら今のスタイルで勉強を続ける方が得策かと思われますが。 ちなみにユダヤやシベリアの強制収容所では4,5時間の睡眠で20時間以上働かせていました。彼らの致死率はとても高く、また精神崩壊してしまう人も多かったのです。 生き残った人たちは「ダラダラと言われるまま働いたり」「仕事終わりで歌を歌ったりする」ような」いい意味で「抜いてる」人でした。 その辺から「遊ぶ」「休む」大切さは分かると思いますが・・・ 個人的には7,8時間寝て4,5時間程度の勉強を集中してやることを薦めますけどね。

  • irisin
  • ベストアンサー率41% (132/320)
回答No.4

問題ないと思います。 睡眠は、人によって長く眠らなくてもよい場合があります。 ただ、3時間とかになると、まぶたがけいれんするような症状が出ると思います。 人が壊れる前に出すシグナルみたいなものです。 これが出るとしんどいので、1度4時間半とか試すと良いと思います。 私は小学生の頃、塾の合宿では、夜12時30分とかまで学習し、寝るのが1時前とかで、朝の4時過ぎとかに起床し、すぐに外に声を出して1時間ほどランニングとかでした。 午前中11時とか、ごはんを食べた後の14時とかにもうれつな睡魔に襲われる事がありました。 「こんな睡魔に襲われるので、長くできない」 と考えましたが、大人になって働きに出ると2時まで会社にいて、会社経費でタクシーで帰宅し、ふろに入ると3時。 朝6時にはまた起きるという感じでした。 でも、病気した事がないというか、健康診断では優良と判断されました。 本人が絶えられれば、別に4時間30分とかにしても良いのではないでしょうか。 昼間睡魔に襲われる場合、元に戻せば良いだけの話です。

回答No.3

睡眠は生活リズムの中心ですからここが歪むと非常に危うい状態になります。 私の例が役立つかどうか分かりませんが一応の例だと思って下さい。 私は高校が国立(くにたちでは無く、こくりつ)で渋谷、新宿経由で非常に 時間がかかりました、早くても午後五時帰宅、すぐ寝る七時に起きて夕食 風呂などで午後八時、それから悠然と午前二時迄レコードを掛けFM放送のうち 音楽だけ流す奴を聞きつつ午前二時迄が勉強時間、これから先は非常に危険 人間の身体は午前三時を過ぎると「起きて働け」モードに切り替わるから 午前二時は最後の一線。 だから合計六時間の勉強だが、これで充分、私は予習も復習もしない 試験直前にも一切試験勉強はしない、する勉強は受験向けだけ、 それで高校合格から卒業まで理系三位以下に下がった事は無かったチョロいもんだ。

回答No.2

睡眠と学習についてちょっと聞いた事があるので回答します。 人間は起床時に見聞きしたことを睡眠中に整理と順序立てて記憶するそうです。 ですから、睡眠時間が短いと、その作業が完成せず逆に能率が悪くなるそうです。 参考までに。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.1

> 6時間睡眠から4時間半睡眠に変え 基本、ダメでしょ。 人に依るんですがね。 短くても平気という人も居れば、やっぱりダメという人も。 念のため聞いておきますが、起きている間はびっちり勉強しているのでしょうか? 息つく間もなく勉強しろとは言いませんが、その息つく間と睡眠時間(=健康)が引き替えになっているということになります。 それと、睡眠不足で19.5時間の作業効率が8.7%下がれば、勉強以外の効率も下がる分、同等以下です。

関連するQ&A