• ベストアンサー

昆虫の名前を教えてください。

9月22日 旭川市内の公園で撮影しました。体長10mm強です。ヒメバチを相当探しましたが、これと思うのに出会いませんでした。詳しい方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

★まず継続して投稿されていますので参考ですが、添付写真以外に、無料アップローダを使って解像度の良い写真を複数枚リンクURLで添付すると回答が付きやすくなります。 無料(画像)アップローダはいくらでもありますので、検索してご自分が一番使いやすそうなものを探してみてください。下は一例 http://uploader.sakura.ne.jp/ http://s1.gazo.cc/ 使い方はこことほとんど同じで、「参照」ボタンを押して自分のPC内の画像を取り込みます 。ファイルができたらそのファイルをクリックして、上のアドレスバーのURLをコピーし本文に添付します。 ★次に質問本題ですが、蜂にしても数千種くらいいるのではないですか? http://sanmondat.sakura.ne.jp/kontyu/hati/hatig.htm 他の昆虫もそうですが、小さいほど名前が付いていないことが多いですよ。もう質問者さんも蜂についてはベテランの領域に入ってきたのではないですか? そのgaogosan さんが、見つけられないということは名前が付いていない可能性もあります。 ★昆虫の添付質問は、写真の解像度や角度、光の反射などの影響で回答者は質問者さんに比べて同定条件が不利です。 判別しにくい箇所は、詳細な補足の記載がないと的を射た回答は付きません。 写真例ですと、  1.頭の後ろの部分が白いのか、反射で白く見えているのか回答者には判りません。  2.お尻が黒く見えますが、実際にはやや白いのか、真っ黒なのか判りません。  3.お尻先端の形状ですが、ヒメバチとトガリヒメバチでは尖り具合が少し異なりますが、写真では判別できません。 ここまで書きましたが、写真はシロモンチビトガリヒメバチに酷似していますので、シロモンチビトガリヒメバチの亜種(トガリヒメバチの一種)なのかなと思います。岐阜大学教育学部理科教育講座(地学)の昆虫図鑑に近似種が数多く掲載されています。 ●●共通点は、  1.体長に対してやや太い触角と白帯がセンターにあること。  2.触覚の付け根が丸みを帯び膨らんでいること。  3.各脚部の腿節の部分が少し太くなっていること。  4.体長や全体のフォルムの特徴が同じに見えること。 ▲▲相違点は、  5.脛節上部が白くなっていない程度の違いしかない。 ●シロモンチビトガリヒメバチに似ている(複数固体) 12mm/12mm~15mm http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/seibutsu/doubutsu/08hachi/himebachi/type-46/03.html http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/seibutsu/doubutsu/08hachi/himebachi/type-68/01.html http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/seibutsu/doubutsu/08hachi/himebachi/type-58/index.html http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/seibutsu/doubutsu/08hachi/himebachi/type93/01.html http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/seibutsu/doubutsu/08hachi/himebachi/type-46/index.html http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/seibutsu/doubutsu/08hachi/himebachi/type153/index.html ●シロモンチビトガリヒメバチ(トガリヒメバチ亜科)★脛節上部が白い http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/seibutsu/doubutsu/08hachi/himebachi/type102/02.html http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/seibutsu/doubutsu/08hachi/himebachi/type102/index.html ページ中間付近 シロモンチビトガリヒメバチに似ている参照 http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/seibutsu/doubutsu/08hachi/himebachi/index.html

gaogosan
質問者

お礼

yukiyouseiさん、いつもご教授ありがとうございます。写真の状態が悪く申し訳ありません。コンパクトデジカメですので、速写性がなく今回の場合は出した1枚しか撮れませんでした。頭の後ろや腹部先端は光って白ぽいですが黒だったと思います。アップローダーも教えていただきありがとうございます。機会をみつけ使ってみようと思います。ヒメバチとトガリヒメバチは腹部の尖り方に違いがあるんですね。調べてみます。シロモンチビトガリヒメバチは脚の白帯で除いていましたが、yukiyouseiさんに共通点をご指導いただき納得できました。多くの資料をいただき、お蔭様で近いところまで同定できるようになってきました。感謝しています。

その他の回答 (2)

  • mazakon2
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

画像を貼り忘れました、すいません

gaogosan
質問者

お礼

mazakon2さん、おはようございます。図で描いてあると特徴が分かり、写真と並べるとよく理解できます。ありがとうございました。

  • mazakon2
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

アオムシサムライコマユバチではないでしょうか? 非常に形状も似ています。

参考URL:
http://www.ikari.jp/gaicyu/67710d.html
gaogosan
質問者

お礼

mazakon2さん、早速のご回答ありがとうございます。アオムシサムライコマユバチを調べました。大きな特徴として翅に黒紋があります。私の写真のハチは。それがないように見えます。また、アオムシサムライコマユバチは体がずっと小さいです。いただいた情報の一つ一つが勉強になります。今後もよろしくお願いします。

関連するQ&A