• 締切済み

英語名詞・動名詞の意味の違いは何でしょうか。

英語の名詞と、それと同義とされている動名詞の意味には、どの様な意味合いの違いがあるのでしょうか。例えば、 delivery, deliverance と delivering や、 shot, 名詞の shooting と動名詞の shooting などは、意味がどう違うのでしょうか。

みんなの回答

noname#204809
noname#204809
回答No.1

多くの質問を拝見しましたが、思わず頭を抱えるいいご質問ですね。 私は文法的な解説は全くできませんので、知らず知らず意識して使い分けておりました。 これを改めて文章でご説明するのは困難ですが、分かる範囲で回答トライしてみます。 まず、例に出されたdelivery/deliverance/delivering の違いについては、英語の同義語を挙げてみます。 delivery=conveyance, carriage, transportation, distribution, birth, transmission deliverance = rescue, release, discharge, salvation delivering = to deliver まずdeliveranceは救出するという意味で、deliveryとは全く違います。 deliveringはto deliverを変えたようなもので行為そのものをさします。これが動名詞というのでしょうかね。 多くの場合はdeliveryとほぼ同様に使えると思います。 shot/shooting/to shoot(shooting) shot = bang, bullet, gunfire, discharge etc. shooting = firing, gunshot, sniping, taking film, movie to shoot (shooting) = hit, attack, assault etc 参考までに shot には他にも形容詞があって 玉虫色という意味もあります shot はゴルフのナイスショット、サッカーでは日本語ではシュートといっていますが正しくはショットです。弾丸、銃声、発射といった意味があります。いずれも言うまでもなく名詞ですね。 shooting は撮影のこともさします。shoot the filmでも撮影です。もちろんほかにも shooting も発射といった意味があり、shotとの差別化が難しいですが、アクションを中心としたニュアンスならshooting, 行為そのものを一つの事象として名付けたイメージならshot となります。但し、1 shot drink のようにshootingに代用できない言い方もあります。このあたりはどうしてそうなのか?と言われても 「そういうものだから」としか答えようがないと思います。 色々な場面で使い分けて間違えをしながら覚えて行く・・・・それでいいのではないかと私は思います。 あまり回答になってないですね。でもいいご質問でした。考えさせられました。

kimko379
質問者

お礼

懇切ご丁寧な御回答を誠に有難う御座いました。

kimko379
質問者

補足

Wolfgang Wildgen: "Kognitive Grammatik" (Berlin: Walter de Gruyter, 2008) p. 132 に図が2つあります。 1.個々人が太線で書いて profiling   (highlighting や focusing と同じ?)してあって、その諸個人全体の動きが点線で囲ってある、"wandern" (to wander/roam, to travel/journey) の図。 2.個々人は細い線で書いてあって、全体の動きが太線で囲って profiling してある、"eine Wanderung machen" (to go on a hike/walk) の図。 アクション・行為 と 事象 の違いと仰る物は、その図どもの違いの様な物でしょうか。しかし、この図そのものが、というよりは、ラネカーの profiling 概念が不十分で胡散臭いので良く分かりかねますのですが。(ラネカーは、lid を profiling された top としています。が、lid = top となる lid の語釈もありますけれども、 lid = movable/removable top という一般的な語釈もありますので、movable/removable の意味成分を無視したラネカーの捉え方はおかしいですね?)

関連するQ&A