- 締切済み
ラーメン啜る人
僕は男ですけどラーメンは啜らないです、啜る音が大嫌いですからです、変ですか? 貴方は啜りますか?性別もお願いします
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dezimac
- ベストアンサー率56% (2365/4208)
同士に会えるとは。 私も男で麺類というか食事は一切啜りません。 上手く啜れば香りを楽しめるとか、海外でもラーメンは啜るというのは分かっているのですが、 どうしても啜る音は嫌ですね。 前はラーメンや蕎麦はある程度は啜っていたし、蕎麦やラーメンなら気にはしなかったけど、身近に何でもかんでも、アイスでも煎餅でもともかく啜る人がいて(クチャラーと同じ)、あの「ズズッ~、ズルズル~」という音に嫌悪感を抱くようになりました。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4815/17788)
ラーメンやうどん、そばなど日本の麺はすすって食べるように作られています。 パスタなどはすすらないで食べるように作られています。 今ではラーメンは啜って食べるというのを海外に向けて教えたりしているせいか結構啜って食べる外国人もいるようです。 私は男ですがラーメンなど啜って食べる麺は啜りパスタなど啜らないものは啜りません。
お礼
啜らないのとすするのがあるんですね
- sailor
- ベストアンサー率46% (1954/4186)
麺類をすすると言うのはそれなりの意味があってのことですので、種類によってすするかどうかは異なりますね。 たとえば、日本そばなどはすするのと箸で口に押し込んで食べるのとでは全く別の食べ物になってしまいます。 そばをすすることを前提に作られているので、汁につけたそばをすすり込んで空気と混ざることで香りが引き立つように作ってあります。これは掛けそばなどでも同じです。 これは中華麺などでも同じでしょう。つけ汁に漬けたりスープに入れられているものでは、すすることによってスープの香りが引き立つものが多いのではないでしょうか? 西洋の食文化では音を立てて食事をすることがマナーの上でタブー視されていることが多く、そのためすすると言う食べ方をしなくても良いように風味をつけられたものが多いのでしょうし、その結果すすることが無いのでしょう。 私は蕎麦が大好きで江戸蕎麦の辛目の汁に出来の良い蕎麦を半分ほど漬けて一気にすすりこんだときの香りと味が大好きです。 箸で口の中に押し込んでご飯のように噛んでいてはあの香りは絶対に味わえませんので、遠慮なくすすります。 ちなみに男性です。
お礼
勉強になりました ありがとう
男ですけど啜ります。 啜らないのはスパゲッティを始めとしたパスタの場合だけです。 なので、スパゲッティの店なのに、箸で食べさせるような店には極力入らないようにしています。
お礼
箸でも良くないですか?
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
女性です。 ラーメンはすすります 蕎麦はすすります うどんはものによります パスタはすすりません 焼きそばはすすりません ビーフンもすすりません あと麺類はなんだ・・・・・・? とにかくはパスタ以外はすすって食べることの方が多いように感じています。 すする音嫌いじゃないです。 もりそばなんかをすすって三口で食べるって粋だと思います。
お礼
啜る 啜らないとかあるんですね
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
すすってよいのは蕎麦だけと認識しています。 よって蕎麦以外はすすりません。 ただ、ものすごい猫舌なので、他もすすっていいマナーになると個人的には助かるんですよねー。
お礼
日本っての文化よくわかりません
- cliomaxi
- ベストアンサー率33% (2921/8736)
変かどうかは分かりませんが、私(男)は啜ります。 勿論パスタは啜りません。 昔務めていた会社の女性の先輩がラーメンをに全く啜らずに食べていましたが、当時感じたのは「なんか不味そう」でした。 最近は麺類の食べ方が変だなと思う事があります。 蕎麦もそうですが、一息「ズッ」くらいで啜れる程度の量を取って食べるのが丁度よいのに、口一杯になるほどの量をズルズルズルズルと食べるから不快な音になってしまう人が多い。 猫舌や欧米のマナーの曲解なのか知らんが、レンゲに麺を乗せて食べる人もいるけどうもね。 普通の食事の時に音を立てるのは日本でもご法度だけど、麺類だけは違ったはずなのよ。 蕎麦とか粋に食べる人減ったのかな。
お礼
やっぱ啜らないと不味そうに感じてしまうんですね ありがとう
お礼
僕も前は気にしてなかったけど気が付いたら嫌悪感を抱くようになりました あの音は嫌いですね