- ベストアンサー
頁(おおがい) の部首の意味 (中学生です)
金曜日に国語の授業で「額などに使われる頁(おおがい)の部首の意味を調べてくるように」と宿題が出ました。 家の漢和辞典で調べても、「にんべん」や「さんずいへん」などは、例として書いてあるのですが、やはり、頁はありません。 次の授業が火曜日ですので、ご存じの方、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- diogenes
- ベストアンサー率32% (21/65)
回答No.5
この字は、人間の頭を大きく描き、その下に小さく両足をそえた形を描いたもので、「頭」・「額」(ひたい)・「頷」(ガン)(あご)・頸(ケイ)(くび)などの字に、あたまを示す意符として含みます。 人間の頭部をあらわす意符です。
- hankakusai
- ベストアンサー率36% (195/533)
回答No.4
>宿題はノートに書いて提出なので、 >簡単にまとめていただけませんか? >国語は苦手なもので… では先生に「こんな難しい宿題は僕にはできません。インターネットで質問したんですが、教えてくださる親切な人の説明もわかりませんでした」 と答えましょう。 お持ちの漢和辞典にもし乗っていなくても、図書館で調べたり、インターネットで検索すればわかりますよ。
- himeyuri
- ベストアンサー率41% (841/2038)
回答No.3
国語辞典を見ましたか? 漢和辞典はお手元にないでしょうか。 漢和辞典で「頁(おおがい)」を引いてみると載ってますよ^^ (ちなみに9画です)
- jin_jeje
- ベストアンサー率41% (13/31)
回答No.1
お答えいたします。 ”おおがい”の意味としては、ひざまずいた人の頭部の形を強調して作られたとされています。
質問者
補足
さっそく、ありがとうございます。 「ひざまずいた人」とはそういう意味ですか?
補足
わかりやすい参考ページをありがとうございます。 宿題はノートに書いて提出なので、簡単にまとめていただけませんか? 国語は苦手なもので…