• 締切済み

簡単な力学(急用)

宇宙空間で、重さ10トン級の物体(A)が、地球上での重力加速度と等しい加速度をもって、向かって右側に移動している一方、重さ10kgの物体(B)が、向かって左側から迫りながら、前者のA物体と完全非弾性衝突を起こした直後、その結合体(A&B)が、向かって左側へ移動することが相可能な場合、概ね、Bの速さ(秒速)は、何れくらい(以上)あれば良いのでしょうか? できる限り、即答(数値計算)して下さい。

みんなの回答

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.7

>重さ10トン級の物体(A)が 「級」では重さの特定ができないので、きっちり10トンとして、 完全非弾性衝突では、衝突後は2つの物体はくっついて移動することになるので、これの運動量が左向きになるためには、衝突直前の物体Aの運動量より、物体Bの運動量(の絶対値)が大きければよい。 つまり、質量が1000倍あるので、衝突直前の物体Aの速度の1000倍以上の速度(ただし逆向き)で物体Bをぶつければ、衝突直後は左に移動します。 その後また重力で加速度を得るなら、くっついた状態の合計質量で同じように考えればよいです。

okwave117
質問者

お礼

とっても分かりやすい、お答え、 誠にありがとうございます。 又、機会があれば、よろしくお願いします。

  • Tann3
  • ベストアンサー率51% (708/1381)
回答No.6

 衝突した瞬間の物体Aの速度を -va とし(左向きを正とし、va>=0)、合体後の左向きの速度を vab (>=0)とすると、運動量保存則より    10^7 (kg) × (-va) (m/s) + 10 (kg) × vb (m/s) = ( 10^7 + 10 ) (kg) × vab (m/s) が成立します。  va や vb に適当な数値を当てはめて vab を計算してみてください。  一例として、    va = 10 (m/s)    vb = 10^7 (m/s) であれば、衝突直後は    vab= 0 (m/s) になります。  この比率以上に va に対する vb の割合が大きければ、衝突直後は左方向に動きます。  合体した瞬間の vab から、右方向の「重力加速度と等しい加速度」が働いて速度が変化していくことなりますが、衝突の瞬間は(1)式が成立します。

okwave117
質問者

お礼

この度のご回答、 誠にありがとうございます。 又、機会があれば、よろしくお願い致します。

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.5

>何回も衝突させることができれば 何回も・・・なんていい加減な表現を使わず、いっそ速度無限大にしたら、たぶん可能でしょう。

  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.4

Aは一定加速度gで運動している。運動方程式は 加速度α=g 速度v=gt+v0 変位x=gt^2/2+v0t+x0 v0はこの運動を開始した時の初速度、tは運動開始後の経過時間、x0はAの運動開始時の位置 Bは一定速度Uで運動している。運動方程式は 加速度α=0 速度v=U 変位x=U(t-T0)+X0 BはAよりT0時間遅れて運動開始、X0はBの運動開始時の位置 以上における未知数と既知数を整理し、既知数を与えてください。 一番難しい点はAは時間とともに速度を増し、必ずUより大きくなります。 従ってBは開始が遅れすぎるとAに追いつけなくなる場合があります。 最初の位置x0,X0も直接効いてくるでしょう。

okwave117
質問者

お礼

貴の高度なご回答、 誠にありがとうございます。 都合により、お礼の返事が遅れたことをお詫び致します。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.3

No.1です。 >一回だけでなく、何回も衝突させることができれば、質問中のような場合でも、AB結合体が左側へ動くことが相可能と解釈してよいのでしょうか? 永遠にぶつけ続ければ可能かもしれませんね。

okwave117
質問者

お礼

NO.1の回答と合わせ、続けてのご回答、 誠にありがとうございます。 又、機会があれば、よろしくお願いします。

回答No.2

 簡単だったら、質問者が答えを出しなさいっ!

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

一方は加速度、もう一方は速度では、まず比較出来ませんよね。 ぶつかる時にAの速度がどこまで加速していたかが判らないし。 仮にBを高速速度でぶつけて、そのエネルギーで左側に動いたとしても、Aが加速度(重力)を受け続けていれば、そのうち右への移動(落下)になりますね。

okwave117
質問者

補足

仮にBを高速速度でぶつけて、そのエネルギーで左側に動いたとしても、Aが加速度(重力)を受け続けていれば、そのうち右への移動(落下)になりますね。 とのことですが、 さして、一回だけでなく、何回も衝突させることができれば、質問中のような場合でも、AB結合体が左側へ動くことが相可能と解釈してよいのでしょうか?

関連するQ&A