- ベストアンサー
夫婦の考え方の違いとは?喧嘩の原因について
- 夫婦の考え方の違いによって喧嘩になることは珍しくありません。この質問では、夫の行動に対する妻の不満が述べられています。妻は夫の試験前日に家族と過ごす時間を求めており、一方で夫は試験のために同じ環境を作りたいと思っています。このように、夫婦の考え方の違いが喧嘩の原因となっていることが伺えます。
- 夫が試験前日に同じ環境を求めている理由は、自分が昨日と同じ流れであれば試験に良い影響を与えると考えているからです。しかし、妻は家族で過ごす時間が欲しいという気持ちが強く、夫の発言に寂しい気持ちを抱いています。夫婦の間でこのような考え方の違いがあるため、喧嘩となってしまっているのかもしれません。
- 夫婦の考え方の違いを解消するためには、お互いの気持ちを理解し合うことが大切です。妻が夫の試験に対する思いを理解し、夫も妻の家族との時間を大切にする姿勢を示すことで、お互いが納得する解決策を見つけることができるかもしれません。夫婦のコミュニケーションを通じて考え方の違いを話し合い、共通の目標や価値観を見つけることも重要です。
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
旦那さんのこと大好きなんですね! 5日ぶりだし、前日は息子さんと過ごして気合いを入れて「欲しかった」んですよね。 家族で過ごせると期待していたのがそうならなくて、寂しかったと。 大好きな気持ちが空回りした結果のケンカですもんね、微笑ましいです。 でもいくら大好きでも、希望通りにならないからって普通はこう思うはず!なんて自分の理想を押し付けたらだめですよ。 仕事で使う資格なら受験も仕事の一部ですよね。 前日は仕事に集中させてあげて、受験が終わったら6日ぶりにみんなでお疲れ会すれば良かったんじゃないですか?
その他の回答 (19)
- mis_muffet
- ベストアンサー率18% (190/1038)
40代の兼業主婦です。 ご主人は、プレッシャーを感じていたのではないでしょうか。私はご主人の気持ちが、分かるように思います。私が質問者様の立場なら、「今日帰ろうか?それとも落ち着いて過ごしたい?」ときいていたかもしれません。私も試験には緊張するタイプなので、できれば前夜は穏やかに過ごしたい、と思うかもしれません。しかし、決して質問者様やお子さんが邪魔だ、という意味ではありません。「逆に、大事な試験の前日は息子と一緒に過ごして気合入れたい」という発想は、なかったです。
- mokomoko1111
- ベストアンサー率15% (103/683)
例えばスポーツの大事な試合に臨むのと同じ心境です。 身重の奥様と3歳のお子さんが帰ってくると、どうしても自分のペースを守ることが出来ません。 ご主人は自分のペースを守って大事な試験に臨みたいと思っているのですから、ここはご主人の我が儘を聞いてあげてほしいと思います。 「わかった、じゃあ私たちはまた実家に泊まりに行くから今晩も1人でゆっくり過ごして明日頑張って」と言ってあげるのが良かったですね。 奥様が嫌な感じになられたら、それはそれでご主人もテンションが下がってしまうかもしれません。
- High_Score
- ベストアンサー率25% (45/176)
お二人の考え方の違いというより、男女の性別差が表れたと言っていいでしょう。私なら間違いなく旦那様と同じ行動を取ります。 女性は母性が強く身の回りの並列処理が得意なので、明日が試験という状況でも子供と団欒し明日ね試験を考えます。これは男には出来ません。 男は一点集中です。外乱を遮断し明日の試験のみ考えたいのです。結果的には、あなたの言う通り一人になりたいという事ですが、性差の影響は御理解頂きたいです。
私なら旦那様が言うことが普通かと思いますよ。 試験あるなら小さな子が居たらうるさいし夜寝なかったりして、集中しにくいですからね… うちの旦那も試験の時は部屋ありますが、外に勉強しに行くし、私もなるべく一人にしてあげたいんで、娘を連れて実家に帰ったり、買い物に四時間ぐらい出たりします!
- merciusako
- ベストアンサー率37% (909/2438)
あくまで個人的な気持ですが。 仕事で必要な特殊免許ですから、できるだけ早くとりたいと思います。 しかも卒業検定の前日であれば、一切の雑音を排除したいです。 このあたりが個人差ですが、あなたや息子さんと過ごすことで、やっといつもの状態に戻り、かえってリラックスできる、という人もいるでしょう。 ご主人のタイプによると思いますが。 まあ、特殊免許をとってしまえば、元通りになるわけですから、あまり気にすることではないと思います。 妊娠中で、「子宮頸管が短くなってしまってる」といわれ、ちょっと神経質になってませんか。 旦那のことより、今は元気な赤ちゃんを産むことに全力投球してください。
- hiro5340
- ベストアンサー率35% (88/246)
答えは、簡単だと思いますよ。 受験というイベントに対して心の安定を保ちたいと言う事です。 翌日の検定に対して今日の教習がイケてるのでイケてる気持ち(心理状態の安定・ハイテンション)のまま受験したいと考えているからです。 相談者さんの【逆に、大事な試験の前日は息子と一緒に過ごして気合入れたい】と言う考えも理解できますが受験するのは家族では無くて御主人なんです。 個人の資格なんです。 受験は、メンタルな要素が大きいのです。 受験生は、心理状態が不安定に成る事を恐れています。 合格する自信が100%あれば良いのですが99%でも1%の不安で失敗してしまいます。 御主人の発言は、受験にあたって心理状態を安定させて不安は有るけど自分なりの最善を尽くしたいと言う表現だと理解してあげて下さい。 相談者さんの胃腸炎と育児と妊娠から家族で早く一緒の生活に戻りたいと言う気持ちもわかります。 しかし、仕事で必要とされる資格の受験という非日常の状況を考えて下さい。 社会人と成って勉強とか教習とか仕事以外の活動は、非日常の世界なのです。 御主人の立場から考えると収入を得る仕事と家族で過ごす生活は、日常当たり前の環境ですが受験とか教習とかは滅多に無い課題となる非日常の事態なのです。 仕事に必要な資格と言う事は、収入に影響すると言う事で少しでも収入を多くして家族を喜ばそうと言う考えかもしれません。 結果的に収入が増えれば相談者さんにも良いと思われます。 御主人も家族の事を考えて受験と資格取得を早く成功させたいと考えた上での発言だと解釈して下さい。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2217/11176)
、大事な試験の前日は息子と一緒に過ごして気合入れたい. これは、女の発想ですね。 旦那を管理するために、反論するから、ケンカになるのでしょう。 奥方から解放されてもっと自由が欲しい、多くの旦那の願いです。
- sacchann113
- ベストアンサー率0% (0/1)
胃腸炎のウイルスって長生きするみたいですね、体調治ってもまだウイルスは生きてるそうです。 そして妊娠中ということですから、その点も合わせて、ゆっくりしたらいいのではないでしょうか。
- caf-caf
- ベストアンサー率64% (1414/2208)
>夫は仕事で必要な特殊免許をとるため一ヶ月間自動車教習所に通っています。 仕事で特殊免許をとる為に、教習所に通っているのであれば、できれば一発合格したいものですね。 >「明日は卒業検定がある。今日の運転はかなり調子がよくてできれば明日もこのままの状態で臨みたい 将来、お子様が、『明日は「大学受験」なので、同じ状態で集中して復習して、明日もこのままベストな状態で臨みたい。この環境に慣れてしまったから、この環境のままで受験したい。』と仰ることと同じようなものですね。 家族の為に一生仕事をする覚悟でいる夫が、その仕事に関係した免許を受験するということですから、夫の意見を尊重してはあげられないものでしょうか。 また、お子様と質問者様が無理矢理でも帰宅されて、もしも不合格となってしまった時には、ご主人の機嫌も余計に悪くなってしまう可能性もあるのではないでしょうか。 気分転換は、合格後に家族揃ってのお祝いをすれば良いのではないかとも思います。合格だと良いですね。
- 1
- 2
お礼
まとめての御礼になり申し訳ありません。どの回答も納得させられるものばかりでベストアンサーをひとつに絞るのは大変でしたが、「旦那さんのことが大好きなんですね!」という一言に1番心がグラっときたのでこちらの回答をベストアンサーに選びました。 皆さんのご意見を読ませていただき、我に返ったというか自分に全く余裕がないんだということに気付かされました。皆さんのおっしゃる通り胃腸炎、臨月、子宮頸管ギリギリ...といろいろ重なったことも影響したのかもしれません。 子供を武器やネタにしたつもりはありませんが、久しぶりに子供を夫に会わせてやりたかったのにと思ったことも確かです。 それに、確かに多少は男女の考え方の違いもありそうですね。 「男は一つのことしかできない」まさにウチの夫はそうです^^;私は、卒検といっても筆記がないようですし、もともと運転が上手な人なので「そこまでしなくても大丈夫だろう」と勝手に決めつけていました。 ただ、ここには書いていませんでしたが、夫はとてもよく嘘をついたりする人なので信用できなかったという気持ちもありました。 皆さんのおかげで気持ちを切り替えることができました^_^ 休日にでもお疲れ様会をしてあげようと思います!本当にありがとうございました!