• 締切済み

夫婦喧嘩で暴力

こんにちは。私は3さいと2カ月の子供がいる主婦です。同級生の夫は普段は優しく子供の世話をよくしてくれる人です。 でも、喧嘩になると手が出ます。(2年に一回くらいですが)今日は夫の実家にいって夕飯をいただいて、私はしたの子のお風呂やミルクの時間があるので8時くらいには帰ろうといいましたが、夫はみんなとお酒を飲んでかえりたがりませんでした。上の子も遊んでるのが楽しくて、結局実家をでたのが9時。子供のことをもっと考えて欲しいと怒ったら逆ギレされました。 たまには自分も時間がほしい。と。それからはいつも否定しかしない、とか普段の不満を言ってきました。 私はそんなことは今関係ないといいかえしていました。家に帰っても家事や寝かしつけもあるし。 言い合いになると口べたな夫は私の胸ぐらを掴み壁に押し付けてきて怒鳴ります。子供の目の前で。私は子供がみてるまえでは辞めて!といったのですが辞めません。私も怖くなり抵抗して悪化。 私は子供の前でてを出したほうが悪い…と思うのですが。夫が仕事して帰ってきて子供の面倒もよくみてくれて大変なのはわかってますし、自分の時間がないのもわかります。が、でもそれは仕方ないことだと思うんですが…。 明日たぶん夫から謝ってくるとおもいますが、きっとまた、喧嘩したら同じことをするんだって思います。いつもそのくりかえし。 どうしたら、いいでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

口喧嘩は女が勝って当たり前です。 力は男のほうが強い。 言いたい放題の妻(大抵の妻はそうでしょう) に耐えかねて恫喝が2年に1度なら、相当に我慢しているんです。 言い過ぎない・相手の気持ちを汲むのは最低限のことではないですか? それをバッサリ言葉で切れば、どんな相手でも今までの不満を噴出させますよ。 子供の前でというのであれば、父親である夫に を子供の前で冷たい言葉や、罵倒するような言葉を浴びせるのはやめましょう。 壁ドン以前の問題。 実家での長丁場は想定内でしょ? なぜミルクを用意していかないの? ベビのお風呂は日中の暖かい時間に先に入れておくべきでは? 若しくは、タクシー呼んで「後は皆さんとごゆっくり」と 先に帰らせてもらえばいいのでは? もったいないなら、泊まらせてもらえば良いではないですか? 根底にあるのが貴女の夫の実家嫌いなのでは? それを夫に悟られたら、そりゃあ激怒しますよ。 やり方が卑怯です。 実際にそうででなくても 100%夫はそう思ったでしょう。 もっと臨機応変に、おおらかに物事を対処しましょう。 夫婦円満のコツです。 かくいう私も相当に気が強いので結婚当初はそうでしたが、 いまじゃすっかり、夫は「調教の済んだドラゴン」です。(笑) 「逆鱗」の場所はわかってますからわざわざ触るようは真似はしません。

saeachi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 壁ドンなんて、そんな素敵なものと、一緒にされたら困ります。胸ぐら捕まれてやられたら首がしめられて息できません。 正直そこまで理解しめさないとだめですか? 子供の件にかんしては、そこまで大人に合わせないとだめですか?準備をしてないから、帰りましょうというのは当たり前だと思うんですが… 世の中の人は夫の実家が嫌な人も多いかもしれませんが私は好きです。むしろすごくよくしてくれます。泊まる予定ならその準備をします。してないから帰ろうはおかしいですか?帰宅してからのことを考えられないほうがイラつきます。 でもきっと夫はあなたのような考え方なんですよ ね。理解はできますが、寄り添えない気がします…

  • nuichan
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

私の前夫も喧嘩の度に手を出す人でした。 仕事から帰ってきてお子さんの世話もしてくれていい旦那さんだとは思います。 そこは尊敬して感謝するべきですが、暴力は犯罪です。 でもお子さんの前でしてほしくないなら、まず寝かしつけてからぐっと我慢をしてゆっくり諭すように話すのが良いかと思います。 明日、旦那さんから謝ってくるのであれば、すぐに許さず『まず私の話を聞いてくれる?』と話してみるのはどうでしょうか。 少しDV気があるので、そのサイクルの繰り返しになると思いますよ。 奥さんも、もう少し旦那さんの気持ちもわかってあげると良いかもしれません。 旦那さんからしたら実家が嫌で早く帰りたいと言っているように聞こえるのではないですか? そうでないなら、実家でお風呂に入れさせてもらうのはできないのでしょうか。 無理な理由があるのなら、そこは旦那さんに頼んでもらうしかないです。

saeachi
質問者

お礼

たしかに俺の実家にいくのが嫌なんだろ?っていわれました 夫の実家には私のいとこが嫁いでいて、しょっちゅうお邪魔してる、という感覚だったのですが…そうとらえたのかもしれませんね。 お風呂も、考えてみようと思います。 相談できる人がいなかったので、嬉しいです。ありがとうございまさした。

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.1

きっとかっとなると我慢できなくなってしまう人なんでしょうね。 カッとなって押さえがきかなくなってる時にやめてといってもやめられない性質だから手がでてしまうんでしょうから、そうではない、普段の感情が高ぶっていない時やあやまってきたときをみはからって、今度子供の前でやったら離婚する、くらいはっきり条件か何かをつけて、手を出す前に踏みとどまるようにしたほうがいいんじゃないでしょうか? というよりも、普段は優しいといってますが壁に押し付けて怒鳴られるだけですか?殴られたりけられたりはないんですかね? 旦那さんがお子さんを大事に思ってるなら、子供の前でそういうことを見せればどうなるか(子供に怖がられる、子供が自分と同じようにきれると暴力をふるっていいんだと思う子に育つ)というリスクを話し合ってみては? 殴ったりけったりするようなDVまでするなら、二年に一回だろうと問題外だと思います。 今はまだ小さいから見ても怖がる程度かもしれませんが、いずれ物心がついたらお子さんの育ち方に悪影響及ぼすということも含め、真剣に夫婦で話し合ったほうがいいし、話し合ってもやめないようなら先の事も考えるか、喧嘩して相手がきれる前にあなたが一旦落ち着いて、相手の感情がおさまるまで待つような生活を続けるかしかないと思います。 私の知人もめったにそういうことはしないご主人でしたが、たまにきれて喧嘩になると子供の前で奥さんを蹴ったりするような人で、ある時子供さんが泣きながらお母さんに乱暴しないで、とかばったらしく、その時にこのままでは子供にまで当たるようになるかもしれないし、泣いてるお子さんの顔をみて離婚を決意したようです。

saeachi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私に殴るなどはしませんが以前住んでたアパートには壁を殴り穴が開きました。子供のことが気がかりです…。喧嘩はだめだよ。と泣いてる娘が、みえていないようでした。暴力のことはきちんと伝えようと思いました。