- ベストアンサー
販売員(ファッション)の方(社員の方)
就職活動中の知人(男)が販売員さんになりたい といいます。しかし彼は落ちまくっています 大学出で販売員 先のことは考えていないただ「好きなブランドだし販売員かっこいいから」という理由でその道に進もうとしています。 人と関わりたいからとかでもないみたいです。 でも彼には立派な動機なんだろうと思います。 ですからやりたいことがある彼を 私は止めることはしませんがやっていけるのかなぁと心配です。とてもいい子なだけに。 販売員は華やかにみえて実はとても厳しい職業だとお聞きします。 また、販売はたいていの場合店長どまりで30くらいになれば転職されたり辞められたりする方が多いとお聞きします。 正社員の販売員の方 (人が好きブランドが好きだけではやっていけない仕事ですよね?) 皆さんは なぜ販売員になろうと思ったのでしょうか? また将来は店長どまりなのではないのでしょうか? 夢などお持ちですか? 大学出で販売員 どう思われますか? みなさんのしっかりした意見を彼に1度教えてあげたいと思うのでどうかお答えお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 販売は、そのブランドの服を理解する上で、とても、重要なことだと思います。 社会人として、そのブランドに身を置くことになったら、客や友達から見た自分像を考えるのではなく、社会とどう向かい合うか?ってことを考えるべきだと思う。 まあ、社会っていうと、重たいですが、多分、その彼が、憧れている、雑誌に頻繁に顔を出すような人々は、何かしらの志しを、若い時からシッカリと見据えていて、その結果、才能も合い合わさって、有名になっているのです。 どうせ、社会にでるなら、「頼りにされる人」と「いても居なくてのどちらでもいい人」どちらのほうが、楽しく、社会を生き抜いていけるかというと、当然、前者だとおもいます。そのような人には、人がよってきます。面白い仕事もよってきます。 「頼りにされる人」は、自分の中にしっかりとした意志があります。志しがあります。それを信念として、社会と向き合ってます。 ですから、一生、販売員をして行くわけじゃないので、販売するにしても、目標をしっかりと考えないと、ただ、販売をして終わりって感じになります。 例えば、サンエー、ワールドのような、アパレルメーカーなら、できる人なら、店長の先に、本社勤務(MD,VMD,プレス, 営業)の道があります。beams, n44やUAのような、セレクト系なら、バイヤー、プレス、クリエーティブディレクター) 目標があるとないで、仕事のやり方やプライベートの過ごし方も歴然としてきます。そうゆう意志のある人を企業も採用していくと思うので、落ちまくるのも、分かるような気がします。 販売でもどの職業にも言えることですが、どうせやるなら「頼りにされる人」になったほうが、ハッピーな人生をおくれると思います。 ではでは。長くなりましたが。
その他の回答 (1)
元販売員(洋服)ですが、大卒の販売員は普通にいますよ。私の周りではそれほど珍しくなかったです。店長止まりの他、自分でお店を構える人もいます。 人が好きブランドが好き・・でOKな気がしますが、プラス販売士検定があればもっといいかもしれないですね。 お店に立って売るというのは仕事の一部で、在庫管理や発注やら買い付けやら、買い取りじゃないところは返品やら、DM出しやら棚卸やら、お客さんには見えない仕事もいっぱいあるので、そういうのも大丈夫なら全然問題ないと思うのですが。。でも、どうして落ちてしまうんでしょうね。。お客様相手の商売に向かないように採用側から見られてしまう何かがあるのでしょうか?? 厳しい職業という部分だと、働くお店(会社)によってはノルマが厳しいところもあるかもしれません。が、それほどでもなく働けることろもあります。