- 締切済み
脂肪肝 そのメカニズムと結果について
脂肪肝になると、肝臓では何が起こるのですか? それはなぜですか? 肝炎ウイルスに感染していなくても発症する肝臓癌(NASH)は、脂肪肝が下地になっていると見られているようですが、脂肪肝からどのようにして発症に至るのですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- OKshizuoka
- ベストアンサー率22% (5/22)
昨日のNHK先どり今日の健康で、NASHを解説していました。 それによると、酒を飲まないのに脂肪肝が長く続いた人の一部がかかる病気がNASHで、肝臓の組織に繊維化が見られるのが特徴なのだそうです。 驚かされたのが、まだ仕組みは未解明なのだそうですが、脂肪肝を持っている人が、歯周病や睡眠時無呼吸症候群を長く伴っていると、NASHに移行しやすい傾向があるそうです。 肥満体の人には、睡眠時無呼吸症候群の人も多いので、要注意ですね。 歯周病は、心臓の弁などに危険な炎症を起こす原因にもなり、妊婦では胎児に悪影響もあるようなので、軽く見てはいけませんね。 歯磨きは重要なんですね。 状況によっては、歯間ブラシで歯と歯の隙間もきれいにしないと、歯茎がいつも炎症を起こした状態が続いて、上記のようないろいろな病気の引き金になるようです。 恐いですね。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1159/9192)
自分なりに勉強してみると、脂肪肝の状態が続くと肝細胞が死ぬとともに、炎症がおこり、肝硬変になる。生き残っている肝臓細胞が分裂再生を繰り返しているうちに悪性化するということではないでしょうか。ウイルス性肝炎と肝がんの関係も同じように考えられるようです。脂肪肝の状態からなるべく早く脱却することが大切です。糖尿病などとも生活習慣の上では共通点があるように思いました。素人のにわか勉強のまとめです。心配だったら専門医の診察を受けてください。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1159/9192)
脂肪肝と肝がんは直接の関係はないと思います。
補足
回答ありがとうございます。 私も以前はそう思っていました。 でも、そうも言い切れないようです。 日本人の肝臓癌患者の9割は、何らかの肝炎ウイルスに感染しており、肝炎→肝硬変→肝臓癌 といった経過を辿る例が多いそうです。 しかし、残りの10%は、何が原因かまだはっきりとは突き止められていないようです。 こうした例の中には、脂肪肝もしくは過去に肝臓に脂肪が蓄積し過ぎていた人がかなりいることがわかってきたそうです。 NASHというのがそれらしいのですが、その発症メカニズムについての情報をお持ちでしたら、教えていただけないでしょうか?
お礼
ありがとうございました。