- ベストアンサー
B型肝炎ウイルス
私は、B型の肝炎ウイルスをもっている いわいるキャリアです。輸血の経験もないことから 多分母子感染だと思います。まだ発症はしていません、肝炎から最後は肝臓ガンになるのでわと 心配です、ウイルスをどうしたら減らせますかまた、 発症をふせぐにはどうしたらよいでしょうか。 肝臓のために何か良いことあったら教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まだお若く、現在キャリアでも症状が出ていないと仮定してお話します。 B型肝炎ウイルスキャリアは日本に200万人とも300万人とも言われています。そのうち肝硬変に移行するのが全体の1割、肝硬変からさらに肝癌へ進行するのが1~3割程度。肝癌までいかない限りこれが原因で死ぬことは、確率的に非常に低いです。ほとんどの人は自分がキャリアだと知らずに、もしくは知っていてもいつのまにか抗体ができ、その後健康な生活を送ることが出来ます。運不運で決めるのは不謹慎かもしれませんが、恐らくこのまま何事もなく健康に生活できると思いますし、もし不運にも肝硬変へ移行してもその時点で出来る治療法はいろいろありますし、未来では画期的な特効薬が開発されているかもしれません。いま、そう心配する必要はないと思います。 ウイルスを減らす方法はありますが、無症候性キャリアの段階では効かなかったり、逆に悪化したりする可能性がありますから、現在症状が出ていないのであれば、答えはないと言ったほうがいいかもしれません。 肝癌の発症を防ぐ方法というと難しいのですが、肝硬変に移行したときに先のウイルスを減らす方法や、その他治療法がありますので、治療を受ければ高い確立で治癒が見込めます。 肝臓に良いことは健康的な生活を送ることです。しっかり睡眠をとって、お酒は控えめに(飲まないに越したことはありません。)、脂っぽいものは出来るだけ避けて、基本は高蛋白低脂肪です。つまり、成人病の予防によいといわれる生活習慣が肝臓には良いことです。 現在無症候性キャリアなら注意することは、定期的な検診(一年に一度くらいウイルス価をはかりに内科を受診)と性交渉です。れっきとした性感染症ですからパートナーのワクチン接種が望まれます。ただ、絶対感染するわけでなく、これも高い確率でパートナーがいつのまにか抗体を自分で作って、平気な体になりますから、なにがなんでもワクチンを打たなければならないわけではなく、またもしパートナーに感染したとしても、キャリアとおなじ肝硬変→肝癌の道をたどることはなく、急性肝炎として1ヶ月ほど入院して、その後抗体が出来て健康に戻ります。ただ、稀に劇症肝炎になり死亡する例もないわけではありません。一度パートナーも内科を受診して抗体価を調べたほうがいいかもしれません。 それほど心配する必要もありませんし、徐々に感染者は減り、絶滅の方向に進んでいる過去の病気ですが、注意を怠るとC型肝炎に比べ若い時(30代・40代)に肝癌で死亡するのも珍しくはありません。
その他の回答 (2)
- MAKO27
- ベストアンサー率14% (14/98)
私もキャリアです。抗体もはじめからあるので、発症はしないと内科の先生に言われ安心していたのですが、ごくたまに、私の様に網をすり抜けるように症状が出てくる患者もいるようです。内科でも、色々な専門があり、分からない先生もたくさんいます。私の場合は、健康診断で肝機能の数値が高くなり、大学病院で詳しく調べてもらったらウイルスの数値も高くなっていました。体のだるさなどは強ミノの注射である程度下げられますがウイルスとなると厄介で、私の場合3年間連続してインタフェロンの投与でウイルスが今の所ないです。でも3ヶ月に一回の検査と診察は受けています。それはやはり、ウイルスが出てきていないか、肝機能の数値はどうか、肝硬変になっていないかと心配で先生に予約を取ってもらい、採血と、超音波で、診たりCTを取ったりしています。まずは専門の先生のところで今の貴女の状態を検査・診察してもらう事だと思います。
お礼
ありがとうございます お話をうかがい少し気が楽になりました。
- jkudo2004
- ベストアンサー率0% (0/14)
厚生労働省HPにQ&Aがありました。 http://www.mhlw.go.jp/qa/kenkou/hepatitis-b/syou6.html
お礼
ありがとうございました こんな便利なホームペイジがあるとわ知りません でした。いろいろ勉強になりました。
お礼
詳しいご説明ありがとうございます 注意して自分の肝臓と付きあっていきたいとおもいます お話をきき少し安心できましたお世話になりました。