- 締切済み
年金受給夫婦、どちらが家賃収入を得るべきか。
老後の資金確保のため、土地を購入し、不動産会社がそこにアパートを建て、賃貸料として約30万円を受け取る話が決まりました。この際、家賃収入は夫婦どちらが得るべきでしょう。夫は68歳、共済年金受給者であり、月約15万円。妻は国民年金受給者であり、月約5万円。申告の際、税金対策、控除など、どなたかアドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
>土地を購入し、不動産会社がそこにアパートを建て、賃貸料として約30万円を受け取る話が決まりました。 「不動産会社がそこにアパートを」ということは、「家賃収入」ではなく「土地の賃借料」ですよね。 なら、選択の余地ありません。 土地所有者(名義人)の収入です。 >申告の際、税金対策、控除など、どなたかアドバイスよろしくお願いします。 経費をすべて計上することですが、土地を貸すだけならその土地の固定資産税くらいしかないでしょう。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>家賃収入は夫婦どちらが得るべきでしょう… どちらがって、任意に選べるわけではありません。 不動産所得は、不動産の持ち主に帰属するのです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1370.htm >老後の資金確保のため、土地を購入し… その資金は誰の懐から出ているのですか。 >申告の際、税金対策、控除など… 仮に、夫がお金を出して買った不動産であり、それによる不動産所得を妻のものとするとしたら、夫は不動産所得があるものとして「所得税の確定申告 (と納付)」をした上で、妻に「贈与税の申告 (と納付)」の義務が発生します。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4429.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
税対策なら奥さんでしょう。 ただ30万円は30万円/月、30万円/年? 30万円/月なら二つに分けておく手もあるかな。