• ベストアンサー

味の差について。料理好きに聞きたい!

料理好きな方、限定でお願いします。 よく、うどんを作るのですが ミリンの代わりにハチミツを入れたりします。 周りは特にハチミツだから美味しいとかは 無いみたいなんです。 美味しく食べてくれれば問題は無いんですが疑問が湧いたので書きました。 うどんに ハチミツとミリン どっちを入れたら美味しくなりますか? 納得する理由もお願いします。 極小の差でも結構です。 私が納得して、少しでも美味しくなる方を選んで使います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aakuma
  • ベストアンサー率30% (131/423)
回答No.4

出汁と味付けによります 昆布だし中心で 出汁の風味を味わうなら 京風の薄味ならみりん 鰹出汁中心で 濃味なら雑味の多い蜂蜜が合います 薄味にすれば 薄い分調味料の味がたちます 蜂蜜(みりんが濃い時もなりますが)だと出汁が飛んで 甘いだけの出汁になります 濃い味なら鰹やさば節等で濃い味に勝つように強めに煮て出汁を取り 調味料が濃くても出汁が死にません 両方に合うのが 黒蜜・黒砂糖・ザラメです 試して下さい。 関東風(醤油味)なら 黒蜜か蜂蜜 大阪風(薄甘)なら ザラメかみりん 京都風(薄塩味)なら みりん

tomiihappy
質問者

お礼

凄く納得がいきました! 完成後の味に合わせて変えるわけですね! ハチミツは雑味なんですか! 成る程です。 コクは黒砂糖等で出すんですね! ためになりました! ありがとうございます!

tomiihappy
質問者

補足

料理好きの皆様、色々な意見、大変為になりました! その中でも一番、自分に合った方をベストアンサーに選ばせていただきます。 京風薄味には雑味の蜂蜜は合わない! 濃い味の関東風に合う! 正に自分が求めていた答えです! ありがとうございました!

その他の回答 (4)

noname#237141
noname#237141
回答No.5

蜂蜜とみりんを同列に考えるのはナンセンスですよ。 蜂蜜と砂糖どっち?なら分かりますけどね。 例えばコーヒーに蜂蜜とみりんどっち?って言われると 蜂蜜はアリですけど、みりんはないですよね。 お分かりだと思いますけど、蜂蜜は単なる甘みの添加で あるのに対して、みりんは甘みプラス旨味です。 それは原料がアルコールだからですね。 うどんなどの出汁の場合(地域性もあるとは思いますけど)、 昆布や鰹節、煮干しなどできっちり出汁の味をとって (香りだけでなく、何も足さない状態で美味しく感じる出汁です)、 そこに日本酒、みりんなどを加えます。 ここで一煮立ちですね。 酒、みりんのアルコールを飛ばすと それが糖に変わり、味に旨味とコクが加わります。 そして味を決める醤油ですね。 さらに甘みが欲しければ砂糖を足します。 砂糖はあくまで補助的なもので、みりんをたくさん入れて 十分加熱すれば相当甘くなりますから。 ただし、みりんが多いとコクはあるけどキレのない出汁に なりがちですね。どちらかというと蜂蜜もその傾向があるように 思います。 補助の甘みなので、砂糖でも蜂蜜でもお好きな方を入れれば良いと思いますよ。 また美味しく感じるのは個人の味覚の問題でもあり、 どっちが(どれを)入れれば美味しくなるか?はお答えしにくいですね。 人によっては甘ったるいうどん出汁が嫌いな人も居ますからね。

tomiihappy
質問者

お礼

少し勘違いされてるかもしれません。 蜂蜜は少しの隠し味程度です。 甘いうどんを作りたい訳ではありません。 ですので、本当に微差だと思うのですが どっちが美味しいか聞いた訳です。 料理好き限定にしたのはそこがわかると思って聞いた訳です。普通の人はビックリしますからね(笑) で、それを踏まえて どっちで良いとの事ですね! ありがとうございます! 参考にします。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3

 自分は、うどん、蕎麦汁を作る時の材料は、削りかつお、こんぶ、しょうゆ、酒、砂糖です。砂糖は、だしのうまみを引き立たせ、塩気の角をまろやかにすると共に、塩気を引き立たせます。  はちみつとみりんどちらを入れたら適切なのかを訊かれていますけど、その他の材料がわからなければどちらがおいしいかは不明です。自分が使っている材料で回答するなら、蜂蜜を使うのであれば、砂糖の代わりですし、みりんを使うのなら砂糖と酒の代わりになるでしょう。汁を甘めに仕上げたいのなら蜂蜜でしょうし、辛めに仕上げたいのならみりん。個人的には料理にみりんを使わない派なので蜂蜜の方が好みに合うと思います。

tomiihappy
質問者

お礼

どちらかというと ハチミツ派ですか! 成る程です ありがとうございました。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.2

 蜂蜜は初めて聞いたな。 キツネの揚げなら甘辛くするときに蜂蜜も良いかと思いますが。出汁だと違うかなと思います。  それでも蜂蜜を使うのなら、蜂蜜でも様々な物が有ります。一般的にはレンゲなどでしょうか。様々な花の蜜がありますので、最後に香り付け程度に使うのはどうでしょうか? 蕎麦の蜂蜜もあるよ。黒いけど。

tomiihappy
質問者

お礼

蕎麦ハチミツ!? 初めて聞きました(笑) ありがとうございました!

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

>ミリンの代わりにハチミツを入れたりします。 これはうどんにですか?出汁にですか? うどんの出汁の奇異本はカツオと昆布です。 これにニボシやしいたけを使うと味に奥行きが出ます。 みりんを使うこともありますが、ごく少量です。 http://allabout.co.jp/gm/gc/217011/ みりんとハチミツは全く別のものです。 出汁にみりんをいれる理由はみりんに含まれているアミノ酸です。 米はタンパク質が多く、発光著魅了でアルみりんには糖質とともに 多くのアミノ酸が含まれます。出汁にみりんを入れるレシピの理由は このアミノ酸なのですが、昆布やカツオから丁寧にとった出汁では 十分な量と種類のアミノ酸が含まれていますので必要ないです。 蜂蜜にはアミノ酸はほとんど含まれていません。糖分だけです。 照り焼きなどではハチミツはみりんの代用になりますが、うどんの 出汁に入れると不必要な甘さをもたらすだけです。

tomiihappy
質問者

お礼

色々基本をありがとうございます! 多分一般的には砂糖とお酒で味を整えると思います。 そこは間違いなく美味しくなるので入れる理由はわかるんです。 その砂糖をミリンに変えて使ってます。 そして更にそのミリンとハチミツがどう味が違うか知りたい所なんです。 ハチミツは醤油と合うと確信していますが うどんの場合、今一つ差異が感じられません。自分が作っているからなのか元から 変わらないのか? 極小の差で良いのでその味の差を知りたかった訳です。 回復ありがとうございました。