- ベストアンサー
高校数学、論理
参考書に、一般に○a=b⇒a^2=b^2は成り立っても×a^2=b^2⇒a=bは成り立たない。 という記述があり、(例)a=2,b=-2はa^2=b^2であっても、a=bではない。とあります。 しかし、○a=b⇒a^2=b^2は成り立ちませんし、×a^2=b^2⇒a=bも成り立ちません。この例は何が言いたいのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
参考書に、一般に○a=b⇒a^2=b^2は成り立っても×a^2=b^2⇒a=bは成り立たない。 という記述があり、(例)a=2,b=-2はa^2=b^2であっても、a=bではない。とあります。 しかし、○a=b⇒a^2=b^2は成り立ちませんし、×a^2=b^2⇒a=bも成り立ちません。この例は何が言いたいのでしょうか?
お礼
ありがとうございました