- ベストアンサー
保証人を替えたいんですが替えれないです。
離婚暦があるんですが今のハイツの名義は元夫、保障人は元夫の親になっています。 今から数年前に離婚したのですがずっと家賃の滞納もなく住んでいます。 名義が元夫のままなので家賃引き落とし用の通帳を1つもらってあります。 ですが数年に1度更新の時期がきましてそのたびに元夫の親のところに書類を書いてもらいにいくのが悪いので自分の親元に保障人を替えたいと大東建託にお願いしたんですよ。 でも家賃をかき集めるのがクオークの会社なので審査が通りませんでした。 収入の問題もあると思うんですが普通の母子家庭の人もハイツには住んでいらっしゃいますしいったい収入はいくらあったらいいの?!という感じです。 ちなみにカード会社の見るような借金もないです。 そして更新にはいつも郵送で書類を送ってくるんですが全部元夫のところに行ってしまったりして不都合もなにかとあります。姓もずっと結婚当時のままです・・・ 出て行けって言われても居座るつもりはありますので多少強引でもいいやり方はありますか? 収入の証明はごまかせることができます。これがいちばんでしょうか? お知恵を拝借させてください^_^;お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#11476
回答No.1
お礼
こんにちは。回答いただきありがとうございました! クオークに電話してみたんですよ。そしたら私で通らない場合はあとは大東との話でクオークを通さずに家賃を収集してもらうしかないといっておりました。 それを担当さんに言ったらもう一度審査を出してみてだめだったらなんとか考えてみます~と 言ってくれました(^-^) やっぱり大東の都合だけみたいです。 今回はためになりました。どうもありがとうございました。