- ベストアンサー
困っています、実母が借家の連帯保証人
お世話になります。 以前にもご相談させていただいた者です。 再婚時に元夫と連名で一戸建てを借りました。 家賃は6万円でした。 礼金、敷金は私が払いました。 保証人は元夫の両親が遠方に住んでいることもあり、私の実母にお願いしました。 当時は離婚することなど全く予想しておりませんでした。 私が離婚後に他の借家を探し出て行きました。 元夫には新しく住居を借りることも、実家に帰ることも、しなかったからです。 母が保証人である事は承知していましたが、離婚した元夫と同居を続けることはできませんでした。 その後、元夫は無職で、家賃を滞納しています。 そろそろ3ヶ月になります。 元夫の荷物もたくさんあります。 連帯保証人である実母が滞納分の家賃と家の修復費、荷物の処分、光熱費なども支払うことになりますか? 母はわずかなパート収入と国民年金で暮らしています。私は勤めていますが自己破産しており、子供を扶養していて生活は苦しいです。 元夫には精神的苦痛と経済的苦痛を強いられ、 人としてこれ以上許すことはできません。 何か良いお知恵がありましたら教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
勘違いさせてしまい申し訳ございません。私は「専門家」と表示しているのは、不動産業者であるためです。法律は多少知っているつもりですし仕事上でもある程度、法律知識がからんでくるのですが、法律のプロではありません。 不動産賃貸の中のトラブルとしては、質問者さんのようなケースは結構多いことなのです。友人と二人で部屋を借りたのだが、借主名義人は退去したのにもう一方の人がそのまま居座っているとか、質問者さんと同じような感じで、夫婦で住んだのだが、一人だけ残って、保証人に迷惑をかけてやれ、とか・・・。今回のケースは、元夫も賃借人として責任がありますが、場合によっては、賃借人でもなければ、保証人も身内の者ではないといったこともあります。そうすれば、部屋にずっと居座ってしまえば、自分や自分の身内は誰も損害はないということになります。(裁判をして、契約解除させても占有しているのでしたら、不法占有としての責任が生じるかもしれませんが) 弁護士さんが良い解決方法をしてくれることと思います。 このようなサイトでは、詳しい状況や個人情報を話せる場ではないことは、誰もが知っています。打ち明けてくれた相談内容から判断して回答することしかできないことは質問者さんも理解していると思います。今までの経緯や隠れた真実は、弁護士さんに全てお話ししてください。 具体的にどのような対応をするかが決まったら、一度、大家さんに報告した方がいいかと思います。
その他の回答 (6)
- mu128
- ベストアンサー率60% (336/552)
不動産屋さんも事務的にしか行動できないのでしょうね。 でも、大家さんから滞納しているという情報を不動産屋が知らないということは、質問者さんは、なぜ3ヵ月滞納しているということを知ったのでしょうか? 不動産屋から連絡があった訳ではないのですか? 大家さんによっては、何でも自分で処置をしたいという人もいて、不動産屋に知らせなかったのか、または、その不動産屋に管理を依頼していないからかもしれませんが。 裁判までしても、結局は、その期間の家賃や強制執行費用などは、質問者さんの負担になってしまいます。判決が確定し強制執行できるまで相当期間がかかるし、強制執行費用のことを追加するとかなりの金額です。裁判は最悪の場合の最終手段です。(ただ、元夫が契約解除の意思表示をしてくれないなど協力的でなければ、早めに裁判をしてもらった方がいいかもしれません。) 弁護士さんに承諾書等のことを相談してみて下さい。出張費用・交通費なども請求されることになりますが、最悪の場合は、もっと大きな金額の損害を受けることになるかもしれませんし、解決するために早急に積極的に動かなければ、どんどん損害が増えるばかりです。費用がかかるのが嫌ということでしたら、自分で行くか、元夫の両親などに頼むか、他の代理人を探すか・・ですが、書面の内容でしっかり詰めておかないとせっかく署名してもらったものでも、後でトラブルの原因になるかもしれません。 不動産屋はあまり協力的ではないと感じます。大家さんがどのような人かが問題でしょう。大家さんもあまり協力的ではなくても、何とか協力してもらうように説得してみて下さい。最悪の手段である裁判になった時には、大家さんの協力が必要です。また、大家さんは、家賃さえ入れば問題なしと考えている人が多いです。つまり、契約解除することまでは考えていないということです。契約解除と部屋の明け渡しが終了しない限り、質問者さんにとって解決とはなりません。そのため、大家さんにも積極的に契約解除の行動をしてもらうためには、しばらく家賃を払わないでおいて行動してくれるのを待つという方法があります。(当然、無事に契約解除と明け渡しが終了したら、分割ででも払うようにして下さい。)これは、その弁護士の方が言うように、3ヵ月滞納の状態では契約解除される可能性が低いからです。通常は6ヵ月滞納しないと認められないことが多いです。家賃を支払ってしまうと、大家さんはそれに安心してしまい契約解除の要求をしないことは考えられます。 まぁ、わざと滞納することが嫌ということであれば、大家さんに、元夫からも質問者さんからも家賃を貰っていないことにしてもらうようにし、質問者さんが払った分のお金は別にしておくという方法があります。(その場合は、当然、家賃として払ったことを証明する領収書はもらっておいて下さい。)ただ、このようにすると、大家さんは、家賃が入っていることには変わりはないので、安心してしまい積極的に動いてくれないことも考えられます。なので、現実味を出させるためには、本当に滞納しておくか、または「無事に契約解除・明け渡しが終了してから家賃を払います。」と伝えておくかです。「経済的に非常に辛い。」「自己破産も考えています。」などと言えば、早く行動してくれるかもしれません。 また、通常は、6ヵ月位滞納しないと契約解除が判決で認めらにくいと書きましたが、現在のその状況でしたら、認められる可能性もあるかと思います。どのくらいの期間、元夫は留置されているのでしょうか? あまり長期間、部屋を留守にしている場合は契約解除できるという規定もあるかと思います。確認してみて下さい。 また、他の方法で思うものとして、今までは契約解除させるためには、貸主の協力が必要ということを説明しましたが、当事者である質問者さんが、もう一人の借主である元夫に対し、契約解除をするように要求することはどうかなぁ?と思います。今、何が不足しているかと言えば、「元夫からの契約解除」です。その判決を貰えば、何とかならないだろうか?と考えます。そうすれば、元夫からの契約解除を証明する判決に、質問者さんからの契約解除をするという意思表示があれば、有効にできるかと思いますが。そういったことも弁護士さんと相談されてみてはいかがでしょうか?
お礼
ご丁寧な回答をありがとうございます。 mu128さまは法律家の方でしょうか? 配偶者暴力による接近禁止命令がおりています。 経緯は長くなります。 さきほど弁護士さんに電話で相談してみました。 私には家賃の滞納分と家の修復費用を支払う意思はあるが、それを元夫に伝える気持ちはないこと。(元夫は所持金、貯金、両親の援助は無く、私を再び頼る気持ちがあると思われるためです) 元夫が荷物を残して立ち去る恐れがあること。 (残した荷物を片付けるなどしたら、後々訴訟される恐れがあるためです) それらを伝え、今後弁護士さんから元夫に、内容証明等を送ってもらうか、何らかの方法をとってもらうことにしました。 つたない文章で分り辛いですよね。 ごめんなさい。 本当にこれまでの経緯をお話してご説明できれば良いのですが。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
賃貸契約の貸主に相談されるのがいいです。 保証人の契約書があるのでそれを見ればわかります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 不動産屋さんをとばして家主さんに事情を説明したほうが良いでしょうか。
- mu128
- ベストアンサー率60% (336/552)
光熱費は建物の契約とは関係ないので払う必要はありません。(ただし、契約名義人が質問者さんの場合ですと払う必要があります。払われないと、今後、質問者さん名義で契約することができなくなるかもしれません。) 契約者が質問者さん本人・保証人がお母さんという状況で、何も対処せずに離れたのはいけませんでしたね。そのような場合、残された方は、わざと家賃を滞納して迷惑をかけてやれと嫌がらせをする可能性は高いです。 最初の契約が連名だったのは、その当時、まだ婚姻はされなかったということですか? 質問者さんが契約者の一人であれば、契約解除できる権利もあります。が、正式に契約解除をするためには、元夫の意思表示も必要です。婚姻関係の状態であれば、夫婦ですから一方が契約解除する可能性もあったかもしれませんが、今はすでに離婚されてしまっているので難しいでしょう。留置所にいるということですが、面会して契約解除を証する書面等を書いてもらうようにすればいかがでしょうか? 質問者さんが会いたくないということでしたら、弁護士に頼むことが良いかと思います。どちらにしても、荷物が残っているのであれば、その処分をしても良いという承諾書にも署名してもらった方がいいでしょう。 元夫には財産はないのでしょうか? また、離婚による慰謝料請求はされないのでしょうか? ただ別れたいという気持ちだけが優先されてしまい、やるべきことをしていないのであれば、勇気を持って行動するしかないです。相談だけでも弁護士さんにしてみてはいかがでしょうか? 大家さんも被害者です。そのままにしておくことはよくありません。正式に退去させるしかありませんが、大家さんや管理会社の協力も必要です。分割で支払うということもお話しされた方がいいですが、それよりも退去させるために行動をされるべきです。それでないと、大家さんだけでなく、質問者さんの損害も大きくなるだけです。気持ちを理解してくれる大家さんでしたら良いのですが、普通の大家さんは滞納された家賃を払うようにしか要求しないかもしれません。まずは、管理会社とお話しをして、どのような対応をしたら良いのかアドバイスを受けたら良いかと思います。ただし、管理会社としても追い出したいという気持ちが強いでしょうから、「賃借人の一人である質問者さんの権利で契約解除と明け渡しをすれば良い」とか「元夫から異議があっても貸主や管理会社に迷惑をかけません、という承諾書を書いて、部屋を明け渡して欲しい」などと言われるかもしれません。しかし、いくら半分権利があるとはいえ、実質の占有者は元夫と言えるので、勝手に処分すると後で訴えられてしまう可能性があります。よく注意して対応しましょう。そういったことを考えれば、やはり、面会してでも元夫に「契約解除の書面」と「部屋の荷物の所有権を放棄して処分して良いという承諾書」を取ることが一番良いかと思います。 もちろん、支払った家賃等の半分は元夫にも払う義務がありますので、後で元夫に請求することはできます。原状回復費用など建物に関してかかった費用も同じです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 詳しく説明しますと長くなりますので、私と私の子供、実母が家を出た理由は省かせていただきます。 不動産屋さんには相談してみました。 元夫が現在不在にしていることも話ましたが、 「私は法律に従って事務的に仕事を進めます」 とのことです。 家主さんから現在のところ家賃滞納の連絡は来ていないそうです。 この問題は弁護士さんにも相談しました。 弁護士さんは3ヶ月ほどの滞納であれば、家主さんも裁判までするようなことは無いだろうとのことでした。 実際、弁護士さんに承諾書の件をお願いすることは可能なのですか?それなりの費用がかかりますよね。
- kumakuma8
- ベストアンサー率14% (5/35)
仲介に入っている不動産屋さんへの相談が1番だと思います。大家さんでも不動産屋さんに一任される方が多いようなので。相談者さまに支払いの意思があれば分割でも応じてくれると思いますよ。まずは相談と元夫を借家から早急に出て行ってもらうように!!1日1日でも賃料はかさんで行きます。お子様もいての生活です、その為にも即行動だと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 困った事に、現在元夫は留置所にいます。 何とか早く出て行ってもらいところですが。 不動産屋さんに相談してみます。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
仕方が無いと思います。 家主と相談され以外に道は無いでしょう。 あるいは裁判に持ち込むかです。 いずれにしても難しいようです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 相談は、不動産屋さんではなく、家主さんの方が良いのでしょうか?
- kumakuma8
- ベストアンサー率14% (5/35)
光熱費以外の滞納分家賃・荷物の処分や借りていた修繕費・ハウスクリーニング代などは契約者と同じく支払い義務があります。契約者=連帯保証人です。相談者さまも契約者でしたらまず1番に請求が来ます。そして連帯保証人お母さまへと支払いが行くのは法的にも避けられる事は出来ません。元夫との関係とこの賃貸に関する契約はまったく別なものなので早々に元夫に出て行ってもらう事、未払いの家賃の支払いなどの話し合う事をお勧めします。
お礼
早々とご回答ありがとうございます。 実母には申し訳なく、私が払う覚悟はあります。 とても一括では無理なのですが、分割にしてほしい等の相談は、間に入った不動産屋さんと、大家さん、どちらにした方が良いのでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございました。 一度は信じた人に裏切りを受け毎日辛いです。 泣く暇はありません。 ただ前に進むのみです。。。