- ベストアンサー
鍵がなく困っています
- 鍵がなくて困っています。ワンルームマンションでの入居中に鍵がない状態で、自分がいない間は開けっ放しです。
- 会社名義で借りているワンルームマンションで鍵がなく、庶務に対応してもらえません。契約書もなく、前任者が持っていった可能性があります。
- 大東建託の管理物件であればマスターキーがある可能性があります。鍵がない場合はドアノブごと交換し、鍵の交換は管理会社に依頼することが一般的です。費用は管理会社によって異なります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
管理会社、この場合は大東建託が合鍵を持っていますよ。 近くにオーナーが住ん出る可能性も高いです。 話を聞いてもらえればオーナーから借りることもできるかも。 事情を話してコピーを作らせてもらうのが一番早くて安価だと思います。 もちろん会社にもその旨は通してください。 ただ、危険は残ります。前の住人が自由に入れる可能性があるし そのカギがいつどこで誰にわたるかもわかりません。 鍵を交換するならなるべく早いほうがいいのも事実。 会社はあまり些末なことには腰を上げないでしょうから 鍵交換の手配はご自分でされて請求書だけ会社に届けるほうが早いんじゃないかしら? 大東建託にまずは連絡をして鍵交換の手配をしてもらいます。 どのタイプの鍵かで費用は違いますが見積もりを取ったら会社に提出。 OKが出たらすぐに交換してもらいましょう。 シリンダー交換なら安く(数千円)済むかもしれません
その他の回答 (2)
- kuwara
- ベストアンサー率45% (187/410)
一般の賃貸住宅の場合、入居者が変わる際、鍵の交換は義務付けられています。 会社の借り上げ住宅?の場合でも同じかと思いますが、違うのでしょうか? それとも借主(会社)が同じなので、社宅のような扱いでその義務が発生しない、ってことでしょうか? いづれにしても、非常に危険な状態だと思います。 貴重品がなくとも、悪い人が室内で住人を待っていて、帰宅したところを脅して、クレジットカードやキャッシュカードを奪い、多額のお金を引き出される、なんて事件は昨今ザラですし、最悪殺されてしまったケースも。 性的犯罪に巻き込まれる可能性だってありますし。 そうでなくとも、住人が不在時に誰でも出入り自由な状況ってあり得ません。 一刻も早く、きちんと施錠できるよう整えるべきだと思います。 普通、そう言った管轄を任されている部署であれば、社員が安全安心して暮らせるように配慮するのが当然ですし、それを怠るのは職務放棄です。 勝手な想像ですが、庶務担当が対応に積極的でない理由に、前入居者からきちんと鍵を返してもらうことを忘れてしまったなど、公になったら、自分(達)の落ち度が表に出てしまうのを嫌がって…のことかもしれません。 庶務に言っても対応してくれないなら、総務、人事、上司、コンプライアンス、いろんな人に相談して、公にしてしまいましょう(機会があれば社長でも)。 言い方としては、庶務が怠惰、と言うような担当部署を批判する形ではなく「犯罪に巻き込まれたら怖い」など、困り感を前面に出してください。 信頼できる先輩や、人脈のありそうな同僚、とにかく思いつく限り、働きかけ動きましょう。 それでもダメなら、管理会社に問合せしても良いか、とか、鍵を交換しても良いか?とか、個人で動きますけど、いいですよね?って、管轄部署(庶務?)確認とりましょう。 一般的には、会社名義の物件で、入居者が勝手に行動するのは、会社側も、管理会社側も困るはずですし、確認なしで勝手なことをすると後々、こちらの非になって不利ですから。 「きちんと対応する」と、担当が言ったら、「いつ頃やってくれますか?目安を知りたいので…遅くとも1週間後の〇日までには完了しているって思っていて良いですか?この件で今後の問い合わせは〇〇さんにするってことで良いですか?」などと言って、必ず期限を提示してもらうことと、責任転嫁されないよう、担当を決めてもらいましょう。 また、後程、誰が言った言わない聞いてない、など、と揉め事を防ぐために交渉した内容は、日時とともに記録しておきましょう。 また、どんな働きかけをしても、どうにも誰も動かない…もしくは、会社が対応してくれるまでの間、心配、一刻も早く…であれば、外付けの鍵があります。 ●どあロックガード ディンプルキー(カギ)タイプ https://www.amazon.co.jp/dp/B00S108B5M/ref=asc_df_B00S108B5M1714443/?tag=kakaku-subtag-22&ascsubtag=237513819b3804000000000000000300000000_B00S108B5M_751afa793a7a4eaf9705ae118656544da&creative=9307&creativeASIN=B00S108B5M&linkCode=df0&me=A23CUFTUYYSHXZ 我が家では、以前セカンドキーとして使用していました。 ドアの形に合えば、穴あけなど必要ありませんし、素人(女)でも簡単に取り付け、取り外しできるので、重宝すると思います。 ドアの形に対応したタイプがそれぞれ売られています。 現物を見たければ、ホームセンターか、東急ハ〇ズに行けば売っています。 このご時世に社宅?を用意してくれる会社はそう多くないので、質問者さんがお勤めの会社はブラック企業ではないと思いますが、鍵の件は普通、ちょっとありえない状況だと思いますので(入居者が個人の意思で施錠しないのと、施錠したくてもできる状態にない、のは、全く違います。田舎だから…とか、理由に値しません)、至急対処してもらってください。 ご参考まで。
お礼
ありがとうございます。 社宅扱いですが、地方なので人の感覚が違い過ぎて・・・ 返してもらってないんだと思います。 家具類もどこまでが備品かもわからない状態で、住むには困らない部屋です。 東急ハンズなんて、立派なものはありません。 ホームセンターで誰でも簡単に取り外しできる安価なものがあれば自腹で買いたいと思います。 庶務は、いい意味でも悪い意味でもいい加減なんで、請求しても忘れられるだけだと思います。
補足
どあロックガードディンプルキー、すごくいいと思いましたが、ドア形状に合いません。 どんなドアでも可能なこのような安価で取り付け簡単なものって他にありますか?
- kuzuhan
- ベストアンサー率57% (1585/2775)
普通、会社名義で契約されているのであれば会社が原状回復義務を負うことになります。 つまり、「今住んでいる居住者の過失によって発生した損害」でなければ、借主たる会社がこれを補てんしなければいけません。 庶務担当者が対応してくれないならば、自分の上司経由で申請するなり、もっと上(庶務を管轄する部長など)に申告してください。 この賃貸物件を管理している大家がマスターキーを持っていることが多いので、管理不動産会社に一度連絡してください。 結局のところ、キーの紛失には変わりないためドアノブを交換して新しい鍵にすることになります。賃貸物件ですので管理会社または大家の指定するドアノブへのこうかんがひつようとなるため、管理会社または大家の指定する鍵屋で交換を行います。交換するドアノブの種類によって交換するときの費用は異なります。少なくとも1万円以上すると考えてください。 この費用は、あなたに過失がなければ会社が負担することになります。会社も過失がないなら管理者会社や大家の過失となり、過失責任のあるところが負担します。
お礼
ありがとうございます。 管理会社か大家の指定する鍵屋で交換するのですね? こちらの過失はありませんが、最終的に私が負担すると思いますので 費用はかけたくありません。
補足
よく町で見かける 鍵の110番 のような店舗で頼んだら割高ですか? 緊急性はありません。
お礼
ありがとうございます。 やはり、大東建託で合鍵のコピーが一番よさそうですね。 でもシリンダー交換が数千円なら、その方がいいかもしれません。
補足
シリンダー交換というのは、ドアノブごとではないのですか?