• 締切済み

新婚のうちに子どもを作っておきなさいって。。。

言われるのですが、それは体力的に苦しくなるからと、あと、経済的な計画を立てやすいことと、私が仕事にのめりこむことを防ぐためと、などなど、いろいろとアドバイスをもらったのですが、仕事を優先にしたい気持ちがあります。夫は「自然に任せる」といっていますが、私はしばらく子どもはいいと思っています。夫にそういったら「それでいいんじゃない」と言われました。 昨日テレビで泉ピン子さんが結婚して2年で愛はなくなると言っていたので、そういう状態になったら子どもを育てるのも大変かな。。。と思いました。きっと、愛は恋愛感情のことで、家族としての愛は深まっていくと思うのですが、どう思われますか?

みんなの回答

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.13

>夫は「自然に任せる」といっていますが、私はしばらく子どもはいいと思っています。 >夫にそういったら「それでいいんじゃない」と言われました。 それでいいんじゃないですか(笑)どこに問題があるんでしょうか。 泉ピン子を崇拝しているので無ければ、いちいち芸能人の言うことなんか信じないことです。 「だってね。ピン子が2年で愛がなくなるって言ってたから心配なんだ」なんて真顔で言う妻とは 1年でさよならしたいですね。

noname#198971
noname#198971
回答No.12

2年で愛はなくなる、そういう夫婦も結構いるとは思います。実際に、スピード離婚などもありますし、2年ぐらいでもう愛はないけれど、子どもがいるから…などという理由で、無理をして夫婦を続けている人もいます。 でも、何年たってもラブラブな夫婦もいますし、恋愛感情はなくなっても、家族としての愛は深まっていく夫婦もいます。 それは、実際に2年経過してみないとわからないですね。 ですから、私はそれもあって、新婚のうちは子どもを作らない方がいいと思います。 子作りを始めてもすぐに妊娠するとは限らないというのは、確かにその通りです。 しかし、そう思って、子どもはもう少ししてからの方がいいと思っていたけれど、避妊をやめたら案外すぐに妊娠してしまった、という夫婦も結構います。 そして、妊娠中に、性格の不一致や、金銭感覚の不一致、性の不一致、DVなどがわかり、離婚を考える人がこのサイトでも結構いますね。 年齢にもよりますが、基本的には週3回の性交渉をしていれば、半年で70%は妊娠できるそうです。1年で85%、1年半で90%、2年で95%は妊娠できるそうです。 不妊に悩むといっても、半年ぐらいで不妊治療に通う人もいますし、月に数回しか性交渉せずに、不妊だ…と思う人もいます。 ですから、(年齢にもよりますが)不妊、不妊、と焦りすぎるのはよくないと思います。 ただ、そう思っていたら、結局やはり不妊だった…ということも、もちろんありえます。 しかし、一番避けれなければならないのは、不妊ではないと思うのです。 不妊に悩むのはもちろん辛く悲しいことだと思いますが、それを避けるために、結婚を焦ったり、結婚して間もないのに子作りするのは危険だと思います。 一番避けなければいけないのは、子どもを不幸にすることと、子どもが(犯罪を犯すなど)周りの人を不幸にすること。 そういう確率を低くするためには、結婚してしばらく(1~3年)は子作りをせずに、夫婦として過ごし、相手と本当に一生幸せに暮らしていけるか、子どもの親として自分たちがふさわしいか、子どもを幸せにできる環境か見極めた方がいいと思います。 このサイトでも、しょっちゅう悩みとして出てくるのは、金銭感覚の不一致(浪費癖、借金)、性の不一致(セックスレス)、夫が家事・育児を手伝わない、嫁姑問題、DV(言葉の暴力、物に当たるなども含む)です。 これらの悩みは、同棲や結婚をしてみないとわからないことが多いですが、結婚して1~3年もすれば以上のような悩みが出てくる夫婦かどうかはわかることがほとんどです。 また、上記の問題が出てこなかったとしても、何かしら夫婦間のトラブルが起こった時に、きちんと話し合いでトラブルを解決できるか、それとも、すぐに暴力や暴言が出たり、無言で話し合いをさけたりするかわかると思います。 夫婦間で問題が起こっても、子どもがいなければすぐに離婚もできますし、離婚してもほとんど誰にも迷惑はかけません。離婚せず、夫婦関係を続けるとしても本人たち以外は誰も、苦労しません。 しかし、子どもがいるとなると、どうしても離婚しにくくなってしまいますし、子どもがいての離婚は、子どもにかなりの精神的負担がかかります。 かと言って、子どものためにトラブルが起きたまま夫婦関係を続けるのも、子どもは敏感ですから、夫婦の不仲を感じ取り、不安定になったり、苦しむことになります。 ですから、私は新婚のうちは子作りはせずに、しっかりお互いを見極め、本当にこの人とならやっていける、この人の子どもがほしいとお互いに心から思ってから子作りすべきだと思います。 もちろん年齢が上がれば不妊になる確率も上がりますから、「何が何でも絶対に子どもがほしい!万が一離婚したとしても、自分を犠牲にしてでも絶対に子どもを幸せにする!」という覚悟があるなら、新婚でもすぐに子作りすればいいと思います。 でも、そこまでではなく、「子どもはできるだけほしいけど、もしどうしてもできなかったら、夫婦二人での人生も仕方ないかな」ぐらいの感覚なら、焦りすぎるのはよくないと思います。 ご質問者様の場合は、今はお仕事が大切なようですから、お仕事優先でいいと思いますよ。 今のご質問者様のようなお気持ちで子どもができてしまったら、妊娠を心から喜べなかったり、お子さんが産まれてからも「この子がいなかったらもっと仕事ができたのに…」と思ってしまうと思います。 それでは、お子さんが可哀想です。 ただ、いつから子作りを始めるのか、万が一子どもができにくかった場合はどうするか(どこまでの不妊治療をするか)、夫婦間で話し合っておいたほうがいいと思います。 また、いずれは子どもを持ちたいと思っているなら、先にお互いに不妊症でないか検査はしておいたり、基礎体温はつけておく、生活習慣を整えておくなど、子作りに向けた準備はしておいた方がいいかと思います。 長くなってしまいましたが、お二人の幸せを祈っています。

  • mofl
  • ベストアンサー率27% (190/692)
回答No.11

夫婦なんだから、自分たちのことは自分たちで決めればいいでしょ。 何で他人の発言に左右されるの? それを言うなら、こんなくだらないことで悩む夫婦なんだから、将来は悲惨なことになるのが目に見えている。 さっさと離婚したほうがいいよ。 という発言だって正解だし。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.10

子供は若いときに造った方がよいですよ。 ・若い時の子供の方が元気に育つ。 ・歳を採ってからだと障害児や虚弱児が増える。 ・歳を採ってから子供を造ると、経済的に  大変。  50歳で子造りをした知り合いは、70過ぎ  ても働いている。 ・若い時に造った知り合いは、悠々自適。 ・そもそも歳を採ってからの子育てはキツイ。  ワタシの母は、赤ちゃんが少しでも動いた  だけで、飛び起きた。  ほとんど眠れない夜が何日も続いた。  若い時でないとできない。 ”結婚して2年で愛はなくなると言っていたので、そういう状態に なったら子どもを育てるのも大変かな。。。と思いました。 きっと、愛は恋愛感情のことで、家族としての愛は深まっていくと 思うのですが、どう思われますか?”     ↑ 愛情を超えた感情が育ちます。

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.9

泉ピン子がどういう意味で言ったのかはわからないのですが、 新婚夫婦でまだ生活のパターンが決まりきらないうちに妊娠、出産、育児という 生活にしておく方が一家としてまとまりやすいでしょう。 子供を育てないと男は夫という意識が低いし共稼ぎだと 恋人感覚のまま、他に目が行くこともあるでしょう。 そのうちに、とか、仕事をしたいから、といって子供を後回しにすると 本当に子供ができるかどうかはわからないですよ。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.8

恋人の内はまだ他人なのです 夫婦になると、身内になるのです 家族といる時のあなたと 恋人と居る時のあなたを比較してみましょう いかがですか? 家族と居る時の方が、ワガママだったり、 面倒臭がりだったりしていませんか? お母さんが、家事をやってれてるから、 家事の手伝いなんてやらなくて、仕事に集中してるのではないですか? 恋人の、現旦那さんの前で、 実の家族と同様な格好で過ごせていますか? さて 2年で愛がなくなる って  すごく、的を射ていると思いませんか? 恋人だった期間が終わって、 だんだん素の自分が出始めてくる頃、 他人から、身内に変わり始めるのが だいたい2年くらいだと思ってみましょう あなたは、2年後も 今のあなたと同じくらい、愛されている自信はありますか?

回答No.7

 子供は作ろうと思って簡単に出来るものではありません。我が家の場合は下の子が欲しいと思ってから14年もたって次女が生まれました。  早いウチに子作りに励んでいても何年も出来ない夫婦はたくさんいます。  そういった意味でも新婚のウチは避妊などせずに、セックスを楽しむべきだと思います。  子供はさずかりものでも今欲しいと思っても簡単に出来るものではありません。

  • SEI-R
  • ベストアンサー率31% (361/1146)
回答No.6

どうなんでしょうね? 実際、恋愛感情とは恋愛している時だけの感情であり、結婚して家族になれば家族愛になるから、恋愛感情は抱かない。 という言葉遊びのような哲学者の言葉もあります。 ただ、どちらにせよ子供を作るタイミングとか、その後の人生設計とか家族計画なんかは、質問者様夫婦だけの問題であって、実際に意見を言う他人が責任を取れるわけではありません。 人の意見に耳を傾けるのは良いことですが、それが確実に正解な訳ではありませんから、質問者様が今はまだ欲しくないと言って、旦那様がそれでいいと仰ってるのならば、周りの意見に流されず、お二人で決めればいいと思います。

  • jzajza
  • ベストアンサー率34% (444/1296)
回答No.5

子供をいつ作るかは、自分達の考え方で良いと思います。 子供が出来るまでは、思う存分、二人の時間を楽しむと良いでしょう。 子供が出来ると、親になる訳で、なにげに生活環が出て来てしいます。 家庭愛で、アットホームもありますが、生活の疲れで所帯じみるという事もありますから、自由がきく内は、新婚をエンジョイするのも有りでしょう。 2年で愛がなくなるかは、夫婦それぞれで違う様に思います。 まあ、人の言葉に流されず、自分達のペースで愛を育んで行ったら良いでしょう。

回答No.4

>どう思われますか? NO1の方に賛成で、 それらの話は、子供は作ろうと思ったらすぐにできるものと 思い込んでいる、無知な人の戯言ですね。 今や7組に1組が不妊に悩むと言われている時代。 特に女性は年をとればとるほど不妊や胎児の奇形や 出産時のリスクがあがると言われていますから。。 http://diamond.jp/articles/-/34748 質問者さんが10代ならそれでいいんでしょうけど。 子供を作るにしてもお金がかかりますからね。でも、 30歳前なら、無知もほどほどに。というところかな。 そういうリスクを承知の上での話であれば、 それは個々の価値観なんでご自由にという感じです。

関連するQ&A