- 締切済み
祖父母宅に入り浸り
できれば、息子家族の近所に住む、お姑さんの立場の方にアドバイス頂きたいです。 6歳と3歳の息子が、毎日義実家宅に入り浸っています。 隣同士に住んでいますが、義両親は玄関の鍵を閉めないので、ばーば大好きな息子達は勝手に家へ入るようになってしまいました。 私が三人目を妊娠中でもあるので、子供の面倒を見てもらえるのはとても助かるのですが、義両親に負担をかけていることが心配です。 義母はとても気遣いの細やかな人で、息子達がお邪魔するとずっと遊びに付き合ってくれているようです。 私も時々伺いますが、お客様のような扱いで申し訳なく思ってしまいます。 食事も家で食べるように言い聞かせていますが、週の半分は義母に食べさせてもらっています。 義父は割とマイペースな人なので、義母に全ての負担がかかっているようかです。 そして疲れが溜まると時々寝込んでいるようです。 同じように家へお招きすればお互い様になっていいかな?と思ったんですが、大変だろうからいいよー、とお断りされてしまいました。 家へ招くのは子供の入園・入学や、七五三など、節目の時だけです。 今後義母の負担にならないためにはどうしたらいいでしょうか? いつならお邪魔してもいいのか義母に聞いても、いつでも大丈夫よ~、と言ってくれるような性格の方です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kano20
- ベストアンサー率16% (1179/7115)
義母も年を取ります。 お隣同居の現実は、近い将来に義母が老いて何事にも支障が出てきたときに孫たちや息子や貴方に世話になる日が必ずやってきます。 その時に孫たちの世話をしたことと、全くしてこなかったでは頼るときの心積もりが違います。 お客様のような扱いでも、その時には立場が変わります。 貴方が義母を大切に扱い、息子たちの面倒を看てくれたからと手を出してくれるならお互い様が通じます。
補足
回答ありがとうございます。 介護は結婚前からの約束でもあるので、代わりに孫の面倒見てねとは思えません… あとは、現に寝込む日もあるので今よりも義母の負担にならない方法はないでしょうか?