- ベストアンサー
ばらつきを測る指標
平面上のある範囲に、n個の点が打たれているとします。このときの点の「ばらつき具合」を数値で表したいのですが、どのような方法があるでしょうか。 たとえば、点の個数nが一定であっても、「均等に散らばっている」と「1箇所に高密度で集まっている」が極端な状態として、その間に「高密度のクラスタが多数ある」や「低密度のクラスタが少数ある」などが考えられますが、それらをパラメータ表示したいという意味です。 扱っているモデルは、xy2軸の格子点を用い、点は同じ位置に複数打たれません。 補足が必要であれば、要求願います。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#108554
回答No.5
その他の回答 (4)
noname#108554
回答No.4
noname#108554
回答No.3
- he-goshite-
- ベストアンサー率23% (189/802)
回答No.2
- ADEMU
- ベストアンサー率31% (726/2280)
回答No.1
お礼
> 全ての点について平均をとって下さい。 失礼しました。そのように書いていただいていたのに。 実際にやってみて、目で見て違う形態が、どのように関数に現れるのか試してみたいと思います。 再々のご回答、ありがとうございました。