• ベストアンサー

極座標の取り方

円柱を通りすぎる流れについて 渦度を用いる基礎方程式を解く際に極座標になおすという話になったのですが その時極座標の取り方がx=rcosθ、y=rsinθではなく(結局これと同じになるのですが) x^2+y^2=r^2 からなぜかyを定数とみなし 2xdx=2rdr dr/dx=x/r=cosθ 同様に dr/dy=y/r=sinθ として進めていました dx/dr=dr/dxとなってますよね… こうする意味がわかりません おしえてくださいm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meowcoooo
  • ベストアンサー率70% (55/78)
回答No.1

yを定数としxで微分 xを定数としyで微分 これは偏微分をしています。 なのでdr/dxというより∂r/∂x 今の場合rはxとyの関数 つまり変数が2つあります。 この場合xとyを同時に考えず 別々に考えます。 yを一定にしxの変化に対するrの変化 xを一定にしyの変化に対するrの変化 を考えます。 普通にx=rcosθで変換していいと思いますけどね。

triiiiigu
質問者

お礼

偏微分していると考えれば納得がいきました。 ありがとうございました!

関連するQ&A