- ベストアンサー
追い出し部屋の是非
http://www.asahi.com/articles/DA3S11251870.html?ref=nmail 大手会社が堂々とこんなことをやるのは許せないと感じるのですが、 私の周囲でも定年間際で理不尽な配転の話を聞きます。 ・55歳で役職は終わり ・その後遠方へ移動 親の介護もあるのでやはり帰りたい ・それがいやなら補助作業(もともとは管理系部長職なのに屈辱的人事では) このような目に合う人は使えない人なのでしょうか? 大学卒業新卒入社以来40年近く勤めてきてこの仕打ち。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>このような目に合う人は使えない人なのでしょうか? 使えない人。というより、 会社がその人を使えなくなっている。 ということです。 人を雇うにしても、 雇ってやっているという会社と、 働いてもらっているという会社では、 おのずと伸びしろが変わってきます。 もちろん、会社の名前に胡坐をかいて、 安穏としている使えない会社員も 少なからずいるわけですが、 だから無能ということではありません。
その他の回答 (4)
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
私はもぅ定年過ぎですが、まだある会社で現役で働いています。定年すぎに転職で移った会社です。 その経験で言うと、ある程度はこれは仕方ない背景はあります。 というのはやはり中高年は給料に見合う働きができない場合があるからです。 これまでは若い時は安い給料でも頑張ってそれを中高年で高い給料にして返すという年功序列ができたのですが、海外との競争でこれが難しくなってきたのです。小泉政権ができてもなかったとしてもこれは変わりません。小泉さんのせいだけにするのは誤解です。 それが嫌ならば会社は海外に工場を移すこともできます。それに負けない働きをしないと今の待遇は維持できないのです。 だから社員は会社の奴隷かというのは言い過ぎです。 奴隷と違ってこの会社の社員は自由に会社を辞めることができます。奴隷はそれもできない身分をいいます。 私は中高年での転職を経験しましたので、自分の能力とそれに対する対価としての給料という世間の現実に直面しました。 ずっと同じ会社にいるとそのバランスがかなり狂ってしまうことがあるのです。 今後の社会は年功序列がこれまでのように期待できない以上、同じ社内にいても自分の能力と給料は見合っているかは常に気をつけておく必要があります。少なくとも経験上の知見で若い人には勝てるくらいのものがないと将来はもっと厳しいことになるかもしれません。 もっとも多くの会社では65歳まで定年延長しましたから、普通に働く能力を維持すれば65までは働けるでしょう。でもその場合にでも過去と同じ待遇は期待しない方が良いと思います。 それが嫌ならば開業か転職するしかないですね。 良い給料をもらっているうちにその精神的準備はしておいたほうが良いと思ますよ。
お礼
中高年は給料に見合う働きができない 当然です しかしながら これで簡単に放り出すのは間違っていませんか?
- masakii88
- ベストアンサー率35% (27/76)
最近話題になった会社では 正社員だから問題になったのです。ああいうこと(追い出し部屋が問題視される)が起こると、企業は これまで以上に 正社員としての採用を控え、待遇が劣る契約社員や派遣社員の比率を高めていきます。 その会社の社員が ゴネたことにより 結果として 正社員の数を少なくするという 労働者全体に対して不幸な結果をもたらしました。 そして、自民党政権では、企業側の要望を踏まえ こういうもめ事が起こらないよう、解雇の条件を緩くしようとしています。 その会社の社員も 余計な騒ぎを起こしてくれたものです。100人やそこらが騒いだために 何百万人に迷惑を掛けたことになりました。 業績不振なのに 正社員だからといって 解雇や配転や子会社への移籍などもせずに 仕事は出来ないが給料だけは多く貰う年配の窓際族が増え続けるだけでは 会社は人件費倒れになり倒産します。その人達を解雇なりをしなかったら、解雇を逃れた何十倍何百倍のものより人が失業します。それは分かるでしょう。 その知り合いの人にも 仕事があるだけ給料がもらえるだけマシと慰めてあげましょう。 まあ、これは 自民党政権というか それに投票した大多数の国民の意思です。
お礼
結局 多くの社員は「奴隷」同然ということですね。違いますか?? 仕事は出来ないが給料だけは多く貰う年配の窓際族 余計な騒ぎを う~ん ・・・ すでにあなたは会社側ですね。 世の中には理不尽な仕打ちが次第に横行していると思いますよ。 http://ameblo.jp/mu-ricoh/
- 05051036
- ベストアンサー率22% (114/508)
勤続年数なんて関係ないです。 とにかく会社はその人に問題なく任せられる仕事を用意できないという状況があり、なおかつ辞めさせる合法的な方法がない以上は、こんな部屋が設けられるのも仕方ないでしょう。 ダメだダメだって責めたってどうにもなりません。
お礼
非人道的だと思いませんか? このようなところに送る人事部ってそんなに偉い人なのでしょうか?不思議だと思います。
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (733/4702)
54歳 男性 小泉政権が派遣社員法を成立させてから、会社の考え方が変わりました それまでは社員を大事にする方針だったのが、この法律が出来てから社員は道具に変わりました 使えなくなれば捨てる 代わりの派遣社員はたくさん控えている これが会社の考えです 簡単に捨てるので、技術の継承が出来なくなり海外(特に中国)に流出しています 私の会社は一族会社 七年前に四〇歳代はリストラ対象 役員に呼ばれ、退職するなら退職金はこの金額と示されました やめないなら、統合した工場に行ってくれ 返事は二週間待つと言われ、その場で工場に行きますと答えました 二週間猶予があるとと役員はにやにやして言いましたが、まだ子供が学生なので 工場に行くと答えました 工場に行き、考え方を変えました 1.残業は地元の部下にお願いする → 最初、部下を説得するのは大変でしたが分かってくれ、今は協力してくれます 2.絶対に残業はしない → 仕事は部下にうまく振り分け、極端に負荷がかからない様に配慮 私は管理職ですが、仕事を一緒にしないと終わらないので管理職との認識を捨てました 当然、管理職の仕事もします 3.ノルマは必ずこなす → こなさないと評価減につながるので 4.会社の金を使いまくる(予算申請して承認が降りれば物が買えます) 七年で約三億使いました どうせあまった金は役員報酬になりますから。 仕事人間がいますが、やめましょ 病気になったら昔と違ってポイと捨てられます 最低限の仕事はこなし、上からにらまれなくしています 当然、上に対しての意見も言わなくなりました 人生は一度だけ 仕事人間はやめましょ どうせ昇級出来るのは上にごますっている仕事が出来ない奴ら 勤続三六年目に入りました 65歳まで働けるみたいですが、やり放題するつもりです
お礼
http://diamond.jp/articles/-/43634?page=8 こんな状態だと悲惨ですね。 >3.ノルマは必ずこなす 達成できないノルマを課さないだけましですね。 私の友人は管理職だったのに55歳を境に、社有車の洗車とか雑用をやらされているそうです。 大学出て小さかった会社に入り一生懸命モノを売り、上場会社にまで育ったのですが。 社長だけは世襲 代が変わったら温情がなくなったとか。
お礼
こんなことがなぜ許されるか不思議です。 大企業こそ範を示すべきでは? こんな会社の人事部参謀は 鬼ばかりということでしょうか。 良い死に方しませんね。 いじめのような気さえします。