• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いわゆるブラック企業での身の処し方について)

ブラック企業での身の処し方

このQ&Aのポイント
  • 就職二年目の息子がブラック企業で辛い状況にある。毎日の残業は無給で、上司からは常に怒鳴られている。
  • 親としては続けて欲しいが、体が壊れる恐れもあるため、適切なアドバイスができない。
  • 同じ経験をした方や解決策を持っている方からのアドバイスを求める。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

勤務時間の記録、残業の支持を受けた際の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名などの記録はガッツリ残すのが良いです。 PCやケータイの記録は記録の日時の信憑性が低いです。メールなら多少マシですが。 ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノートで、当日のニュースや天気、業務内容などを併記すると信憑性が上がります。 必要ならば、ICレコーダーなどを使用してください。 そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。 > 何時まで残業しようとも一切残業代が支給されないにも拘らず、 みなし労働時間性なんかを導入していて、一定の手当てが支給されているなら、労働基準法なんかの上では問題ないって事になる可能性はあります。 そうなると、労基署なんかは積極的に首を突っ込めません。 みなし残業時間と勤務の実態が合っていないとかであれば、過去の勤務の実績を根拠にしてみなし残業時間の見直しを請求するとかが真っ当です。 あるいは、みなし残業時間分勤務して帰宅しようとしたが、追加で残業命令が出たとかなら、その分に関しては残業代請求できます。 段階的な相談先ですと、通常であれば、まずは職場の労働組合へ。 状況からして、組合は無いか機能していませんので、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Employment_and_Work/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。 そういう団体の支援を受けて、 ・担当者に同席してもらうなどして、会社と話し合い。 ・不払い賃金の請求根拠があるのなら、内容証明郵便で支払い請求。 ・指定した期日までに、指定した方法(口座番号)で、指定した金額が支払いされなければ、そちらが確認できる通帳のコピーを取得。 それらを根拠に賃金が支払いされない、支払いの意思が無いって事をしっかり主張できるようになるので、 ・会社を管轄している労働基準監督署へそれらを持ち込みし、行政指導を依頼。 ・平行して、支払い督促、通常訴訟などを準備。 とかでしょうか。

kinchakudai
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイスをありがとうございました。息子と相談の上対処していこうと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

所轄の労働基準監督署の方面(ほうめん)という部署に相談しましょう。 時間外勤務手当は、会社の規則に無くても、法律により支払われなければなりません。 残業は、労働基準監督署に届けた労使協定の範囲内で許されます。 泣き寝入りは、息子さんの同僚の為にも良くないですよ。

kinchakudai
質問者

お礼

ありがとうございます。さっそく息子に言ってみます。

関連するQ&A