• 締切済み

強制執行について

和解により分割により、支払いをしていく債権がありますが、話し合いの時点でも、失業していて支払いは難しいことは伝えたのですが、何とか支払っていくように努めていくということで、履行していくようになったのですが、現時点でも求職中の状態にあり、支払いが困難な状態になっているそうです。 債権者から、手紙がきて、強制執行の準備を進める旨が書いてあったそうです。 現在、失業中なのですが、仮に強制執行を受けた場合、どのようなことになりますか。

みんなの回答

  • tepitepi
  • ベストアンサー率29% (121/408)
回答No.4

価値のある不動産があれば差押えされますけど、 競売は市価の半値で売りに出されるので、 残債+不動産鑑定料50万円以上を差し引いて残る残債が無ければ、 先方の費用倒れとなります。 次に動産ですが、生活に必要なものは差押え対象から外れます。 最近では、貴金属や高級な家具などでしょう。 冷蔵庫、テレビなどは差押えから外れる。 昔のテレビではそんなイメージでしたでしょうが、今はそんなことできません。 それに、価値ないものを輸送するにも引っ越し費用と倉庫代が掛かるのです。 最低、相場の倍。 それから競売です。 経費は、とりあえず債権者負担です。 回収しきれないですよ。 よくやるのは、建物を競売で買った人がやるのですが、 大損するのが相場です。 大損しても、なんとか不動産を自分のものにする。です。 >債権者から、手紙がきて、強制執行の準備を進める旨が書いてあったそうです。 何を強制執行されるのでしょうね。 あなたも、財産がどうとか書いてないので、 アドバイスしようにも難しいのですが、 預金があれば、家族に渡すとか、 価値ある動産も、家族名義の財産目録を作るとか。 よくよく財産を整理して考えておくことです。 払わないことは可能でしょうが、お金が出来れば返した方がいいですよ。 死ぬまで相手から恨まれますから。

kna1966
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.3

ちょうど知人が強制執行になったことがありますので ご参考程度に。 >現在、失業中なのですが、仮に強制執行を受けた場合、どのようなことになりますか。 一番多いのは、口座差し押さえかと思います。 よくあるような家まで来て・・・というのはほとんどありません。 来たとしても、玄関口で聞かれてお終い、 つまりペタペタと札を貼られて・・・なんてことはありません。 口座差し押さえも、「給与差し押さえ」と「預金差し押さえ」があります。 いずれも、口座を空にしておけば済む話ですので まぁ・・・なんといいますかお金は入れないようにしましょう、とでもいいますか。 口座にお金が入っていればとりあえずあるだけ押さえられます。例え10円でも、です。 とはいえ、です。 手紙が来ただけではすぐには強制執行はされませんが いつそうなるか気にしながら生活するよりも、(言うまでもなく「●日に執行します」なんて郵便はきませんよ。ある日突然執行されます) 払える見込みがないのであればさらなる債務整理も視野に入れた方がいいのではないでしょうか。 簡易裁判所から特別送達などは来てないのでしょうか。 まぁ変な話、失業中で貯金もなく、どうやっても払えないのであれば 別に裁判になって実際強制執行になってもそんなにあわてるようなことはないかと・・・。 人の道理とかそういうことを置いといて話すなら、ですけどね。 だって払えないんだもんね、どうやっても。

kna1966
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#235638
noname#235638
回答No.2

失業中であっても 預金・現金・車などの動産 家や土地などの不動産 現金化しなければならないものは 裁判所によって競売にかけらます。 債権分だけきっちり持っていかられます。 無職でもお構いなしでありそれが、強制執行です。 仮に強制執行を受ける・・・とは それ相当の財産がある、と判断したのですから それに基づき執行する、持って行く。 まずは仮差押えをして、財産を隠せないようにする。 今まさに強制執行の準備を進めるのですから その準備のなかで、財産がない とか 財産を発見できない場合は、強制執行できません。 また、他の作戦を考えるだけです。 仮に強制執行されれば、それは財産があるからで それに基づき持っていく。 強制執行の準備に入ったのですから なにか財産があるはずです。

kna1966
質問者

お礼

財産と呼べるものなど、皆無に等しいと思うのですが、理由はわかりました。 ありがとうございました。

  • kanetou4
  • ベストアンサー率46% (77/167)
回答No.1

もし、この失業中の方の住まいが1戸建てまたはマンションの1室所有の場合は 家や部屋から立ち退いてもらい、裁判所経由で競売にかけ、 落札した人が不動産の代金を支払い、この資金で債権者は債権を回収しようとしているのかと思います。 あくまでもまだ準備の段階で、申請手続き、受理、裁判所の職員による不動産情報収集などで 少しは時間があるかと思います。 もし、状況が一変するのは難しそうなので、市区町村の無料の法律相談や住居相談をされておくのが 宜しいかと思います。

kna1966
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A