- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:来客時のお茶出しについて)
来客時のお茶出しについて
このQ&Aのポイント
- 会社の応接室がないため、食堂で会議を行っています。座る順位は関係なく横長の机を囲んでいます。お茶出しの方法について悩んでいます。
- 現在考えているお茶出しの流れは、流し場でお茶を作り、流し場に茶托をセットしてお客さんに渡し、テレビの台にお盆を持って行って社員に順番にお茶を渡し、最後に入り口付近の机にお茶を置くというものです。
- お盆の場所を変えながらお茶を渡すことや、片手でお盆を持ちながらお茶を出すことは可能かどうか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず単純に疑問に思うのは、この絵の中にはお客さんが二人いますよね。お客さんがいればお客さんからお茶を出すのが当たり前だと思いますが…。 最初に、流し場でお茶を作れば、上座に当たるテレビ台にお盆を持っていくのはいただけません。お盆を置く場所は入り口付近の机でしょうね。で、順番ですが、 ・最初にお客さんから出す。この際も、役職が上のお客さんから出す。 ・お盆の位置はそのままで、社内での役職の上の人から出す。普通は上座の順番で良いでしょう。 ・その際の順番は、1,2,3,4,5,6の順でも、1,2,5,6,3,4の順でも良いと思います。 ・お茶を出す際は出来れば両手で出した方が好ましいですが、人と人の間隔が狭い時は片手でも良いでしょう。お茶を出す際には、「失礼します」と声をかけ、間隔が狭い時などは、「前を失礼します」と一言声をかけて出すようにした方が良いでしょうね。 いずれも、お盆の位置は入り口付近の机を起点にして順番にお茶を出した方が良いと思いますよ。 ご参考まで。