- ベストアンサー
うまく話せないのですが どちらがましですか?
相手の表情が怖くて自分の感情を表せなくて無表情・無言になってしまいます。相手にとても申し訳ないです。会話になりにくいような話でも話したほうがいいのでしょうか??それとも静かにしている方がいいのでしょうか?無言だと相手に気を使わせてしまってとても悪いと思うのです。 男の人があいての時に多いのですが、緊張してうまく話しがつづかなかったり 何をはなしていいかわからなくなるときがあります。話しかけられても表情にだせなかったり 自分の意思を伝えるのも躊躇してしまいます。 なれた人なら大丈夫なのですが、「こんな事をゆったらなんて思うだろう」とか考えてしまうのです。話をした時の相手の表情が気になります。特に仲良くしたい人と話す時に固まってしまいます。 私の話す内容は子供っぽいのか つまらないのか よく「しょーもな」といわれます。それは気にならないのですが、やはりあまり話したことがない人にいつものように話すのは躊躇してしまいます。 話しかけてもらっても返事がどうも的を得ていないようで会話がかみ合いません。(焦ってしまうからかもしれません)すぐに腰を折ってしまいます。 中身がちんぷんかんぷんでたまに気を悪くしてしまう内容でも(そうならない努力はしていますが)頑張って話したほうが相手にとっては気が楽でしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
わたしは友人に「何を考えているか判らない」と叱られたことがあります。 やっぱり無表情で黙っていることが多かったので、「楽しいのかつまらないのか判らない。どうして欲しいのかも掴めない」のだそうです。 確かに支離滅裂なことでも喋ってさえいれば、「ああ、楽しいんだな」とか「怒っている」とかそのくらいは掴めます。けれどじっと黙って表情もなければ怒っているのか、悲しいのか、楽しいか、判りません。 自分は自分が躊躇してしゃべれないことを判っているけれど、相手はそれすら判らない。相手の感情が判れば、相手も多少は気が楽だと思います。ですから、ずっと黙っていないで、ほんの少しでも喋る方が良いと思います。 ちなみに、今は少し改善され、だんだん人と話をするようになりました。友人に叱られることもありません。
その他の回答 (3)
- miffy-miffy
- ベストアンサー率30% (4/13)
はじめまして。 私は、気にしないようしています。 というのも・・・。 以前は自分自身に自信が持てずにいました。 (内面も外見もです。自信過剰になってしまうのが怖かったからです。) 例えば何か褒められたとしても、心底「褒められるような人間ではないっ!」と思っていたほどです。 でも、信頼していた同僚達に「何を考えてるか判らない」と陰で言われていたことをきっかけに人間不信におちいってしまいした。 約1年半、引きこもりました。 で、復活した時に感じたこと。 「ワタシはワタシ!!」 色々な人がいるよ、自分に合う人も合わない人も。 大声の人も小声の人も。 大食の人も小食の人も。 大顔の人も小顔の人も。 走るのが好きな人も嫌いな人も。 しゃべるのが好きな人も嫌いな人も。 「何事も自分らしく」 「友達って自分一人の事じゃない」 自分らしく。無理をしないで。 そんな”自分を選んで付き合って”くれる人を”自分が選び付き合う”って事なんだと思うのです。 n_kanameさんらしく、 無理をしない日常を送っていけることを祈ってイマス・・・
お礼
お返事おそくなってすみません ありがとうございました。 自分らしく生きていけるように強くなれるようにがんばります。
- nami-hey
- ベストアンサー率0% (0/3)
初めまして。 私もおしゃべりが苦手で、おしゃべりの人の話しの聞き手にまわっています。自分が頑張ってしゃべろうとするときは、その人と別れてからドドッと疲れてます。そのときは感じていないのに、家に帰ると疲れている自分がいます。 これからは、疲れないように頑張ってしゃべろうと思わないようにしようと思っています。 私も早とちりする事が多く、話がかみ合ってなかったりっていうのは多々あります。 ”コレが私の性格なのだ”と思えば気が楽になって、緊張しなくしゃべれるのではないのでしょうか? 判りきったような事をお伝えしていたならすみません。。。
お礼
はじめまして 〉判りきったような事をお伝えしていたならすみません。。。 いえいえ ありがとうございます。 そうですね。つかれると次から自分がしんどくなって悪循環ですよね。頑張らないように これ結構大切かもしれないですね。自然体になれば何かはなせるかもしれないです。勘違いもなくなるかも ありがとうございました
- Harley-1999
- ベストアンサー率29% (341/1166)
初めまして! やたら“もりあげなくっちゃモード”の人って、結構疲れませんか? maru2maruさんのことを話す必要はないとおもいます。 それに、自分のことばかりペラペラ話されても、結構人は退屈してしまいます。 maru2maruさんは、質問すればいいんじゃないでしょうか? 仲良くしたい人って、興味があるひとでしょう? その人のことについて、質問すればいいんじゃないでしょうか。 後は、相手が話してくれます。 自分のことを話しているときって、みんな結構気分がいいもんです。 突破口を開く質問をいくつか用意していればいいんです。 maru2maruさんが、自分のことばかり話そうとするから、みんな???となっちゃうんじゃないでしょうか? 相手に質問⇒答えに対するちょっとした意見⇒それにまつわる質問・・・って感じでできませんか? 『わたし休みの日って買い物ばっかりしてるんだ』って言われたら『へぇ~』って言うしかないけど、『休みの日何してるの?』って言われたら、『何してるかなぁ・・・結構、家でビデオ見たりしてる』ってなるでしょ。 そうしたら、『へぇ。最近見たのでオススメって何?』とか持っていけば、相手は得意分野の話をしてくれます。 話すのが得意な人でも、自分の話や今日あった出来事なんかを話されても、興味が無い内容だったらつまらなくなっちゃうでしょ? 話すのが苦手なら、相手に話させればいいだけです。 まずは家族や兄弟、友達で質問の練習をしてみてください。 結構意外な話が聞けて、楽しかったりしますよ。
お礼
お返事ありがとうございます。 あんまり自分の事も話さないんです。しょ~もない話っていうのは人にとってどうでもいい事を「わーあれなんだろう??」とかゆってるみたいなんです。職場の人はお互い「しょーもな」って言い合ってるのでいいのですが、それ以外の人と話す時困ってしまうのです。 相手に質問するようにはしていますが それにさらに質問をすればいいのですね!でも人ってあんまりプライベートまで聞かれたくない人もいるみたいなので難しいですね。 ありがとうございました。がんばってみます
お礼
そうですね 喜怒哀楽をしめさないと相手はしんどくなりますよね。まずそれから伝える事を頑張ります。 喜んでいる時は笑えばいいんですよね。 笑う以外が難しいです。 怒るのって難しくないですか?? なら 怒らないでいようみたいな もういっかっておもってしまうのです。