- ベストアンサー
会話ができない
自分は人に気を遣ってしまいます。 自分の気を遣い方は、自身がなくて嫌われたくないから気を遣うという変な気の遣い方なんです。 特に人と会話をするときにとても気を遣ってしまいます。(2人きりの時は3倍くらい気を遣ってしまいます) 今は、なんにも考えていなかった幼少期のころの友達1人にしか普通に話すことができません。 家族と2人きりで話す時すら気を遣ってしまいます。 自分で「自分は会話下手」と思いすぎて「会話」に対して苦手意識を持ってしまったのか、最近は前より一段と会話が下手になってしまいました。 人を上手く会話をできないのはとっても辛いです。 どんなことにも愛想笑いで反応する自分じゃ聞き上手になることもできません。 なのでみなさんに (1)人と話すのを怖がらない、会話に自信がもてる方法、コツ (2)相手がおもしろいと思っているがつまらない話をされた時は無理に笑う?つまらなそうな表情でいる? の2つをお聞きしたいです。 教えてください。 本当に悩んでいます。お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私はもう少し言葉に対して鈍感になった方がいいと思います。 あなたの言葉はあなたが思っているほど攻撃力はありません。 また相手が多少カチンときたところであなたを嫌うとこまではいきません。 さりげない一言が人を傷つける事もあるでしょう。それを会話のデメリットとするならば、 それは会話のメリットに対して非常に小さいものです。 そもそも嫌われる人はその人間性に問題があるのであって、会話で嫌われる人はまずいません。 ですので何も恐れずに会話をしましょう。 とは言っても実際にどうしたらいいか困ると思いますので、私なりのやり方をお教えします。 ただし、それがあなたに合うかどうかまでは判りませんのであしからず。 まずやる気の無い言葉を吐きましょう。最初は家族相手がいいでしょうか。 「あぁ、かったるい。」とか「仕事いきたくね~。」とか。そしてそれについて会話します。 かったるい理由とか、正直に会話訓練中って言ってもいいでしょう。 次に悪口を言いましょう。対象は芸能人とかが無難でしょう。 相手が頷くなり反論するなりしたら、そのまま会話をしましょう。 結構毒を吐いてみても、家族があなたに嫌悪感を抱いている様子は無いはずです。 これで少しは安心できるでしょう。次は家族以外に同じ事をして下さい。 ちょっと怖かったらソフトに毒を吐きましょう。 その後に周りの様子を見て下さい。それはきっと「あなたの言葉によって、 あなたが恐れているような事は起きない。」という証明になると思います。 そうやって少しずつ恐怖を取り払っていき、会話の幅を広げていけばいいと思います。 最後に一言だけ。口数が少ないという事は必ずしも悪い事ではありません。 クソうるさい奴より万倍マシです。今の自分を卑下する事は絶対にしませんように。
その他の回答 (5)
- marcvald
- ベストアンサー率50% (27/54)
No.4です。 職場研修でよく言われるのは 「目を見て話すのが基本ですが、日本人には難しい。そこで、相手の眉間を見ましょう。」 という事です。目線を合わせずに相手の目を見ているように見せる技です。 これを彼女とやってみてはいかがでしょうか。相手に見られているプレッシャーを感じながら 会話する練習をする。それに慣れたら本当に目線を合わせるとか。
お礼
彼女とは目を合わせられるんです。 でも、他の人だとなんだか・・・。 彼女とすら上手く会話ができなくて困っています、
- koorkoor
- ベストアンサー率20% (121/598)
話をするのに気を遣うのは、相手に対して、自分のこと気にかけて欲しいという裏返しの行動なのです。 うまくしゃべりたい。自分を理解して欲しい。あなた(会話している相手)のこと理解したい。気をつかわなくて会話が出来る間柄になりたいと思えば思うほど、会話する内容が浮かんでこなくなり、会話ができなくなってしまっています。 それを理解したうえでの会話としては、つまらない話と思ってもそのつまらない話をするようにすればいいです。 人の会話とはつまらない、どっちでもいい話、あまり役に立たない話、くだらない話がほとんどです。 でも、そういった話をするうちに、話の一部に共感し、お互いのものの見方の違い、考え方の違いを理解しあいながら、お互いがリラックスしていって、自然に会話が続くようになってくるのです。 会話には連想ゲームが必要です。 例えば、焼肉を食事中に美味しいね、→うんで終わらず、美味しいね→このたれは何と何が入っていると思う?とか、この肉国産表示だけど本当は輸入肉だったりして?→最近ニュースで食品偽造が多いね、くだらない会話を続けてみてください。 「会話とは自分の知識(自分の知っている、いろいろな情報)を相手に伝える事なのです。日頃、新聞テレビ等で、ニュースを見聞きしそれに対すに自分の感情を表現すれば、会話内容が自然と広がります。」 目を見て話す方法は、相手の眼を見て話そうと意識しないで、一度相手の眼の黒い部分がどうなっているのか、観察するつもりで観てください。一度経験すると相手の眼を見ることに抵抗はなくなります。
お礼
あまりおもしろく話そうとしない方がいいんですね。 目を見て話すコツは実践してみます。 面白い話はどうすればできるのでしょうか?
- koorkoor
- ベストアンサー率20% (121/598)
「会話ができない」別に問題ないと思います。 無口な人の代表者は「俳優の高倉健」です。 ほとんど【必要な事以外、しゃべりません】。黙って聞いているだけで、いちいち反応もしません。 あなたの場合、おしゃべりが好きな相手と相性が良いようです。 おしゃべり好きなひとは、相手が何も言わず黙って聞いていて、たまに一言二言の返事をする人が大好きなのです。(自分がしゃべりたいのに、相手がしゃべると嫌なのです) あなたは無口を気にしないで、おしゃべり好き(一方的にしゃべるの大好き)の友達を探しましょう。 友達は多くなくてもいいと思います。おしゃべり好きの異性が一人いれば十分です。
お礼
彼女はいます。 でもあっちも話したがるタイプでないので沈黙が続きます。 相手の目を見て話せないんです。
- gossam
- ベストアンサー率20% (1/5)
緊張したり、意識すると苦手になる気持ちよく分かります。 私も自分を意識して上手く会話できません。考えてしまって、何かいい返答はなかったか・・・今良い会話はないか、もう少し知識があればとか、。でも一番の克服は、下手でも場数を踏む事だととある本に 書いてありました。 苦手な事ほど、向き合っていけばいつか必ず克服できると。 続けてたら確かにあがらなくはなってきました。 会社の人とちょっとした雑談をどれだけこなすかによって 鍛えられるし、あと私はノートをつけています。 一言でも、こんな言葉あったのかとか・・・ こういう風にしてればだんだん慣れてくるのだと思います。 あと、相手が面白くない会話に無表情やつまらない顔は しょうがないと・・・変に無理笑いするとばれる! そしてあとあと気が悪い・・・空気も悪いです。・・・。
お礼
自分は人の性格として最低な自信しかないんです。 愛想笑いはやめます。 ありがとうございました。
ここに質問するより、精神科の専門医の指導を受けられることを是非にまた早急にお勧め致します。
お礼
検討してみます。
お礼
なんだかとても力になりました。 でも、目を見て話すのはどうしたら克服できるのでしょうか?