- ベストアンサー
配偶者の呼び方
男性が配偶者のことを他人に話すときに「うちの嫁が」という コメディアンがいますが、日本語として正しくないように思います。 そこで質問です。正しい呼び方と「うちの嫁」をマスコミはなぜ 訂正しないのかを教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
そうですね、正しくない使い方ですね。 嫁・・・自分の妻じゃなくて、自分の息子の妻に 対して使うこ言葉です。 奥さんもそうですね、相手の妻に対して おたくの奥さんは・・・と使っても うちの奥さんは・・・とは使いません。 問題は、なぜマスコミが訂正しないか? バラエティーの範囲内だから? 地域にもよるのでしょうが、うちの嫁という 嫁ネタ は、使われます。 嫁ネタ・・・というネタとして使われるから、訂正しない。 それか うちの嫁 で伝わるから?かな。。。 間違いをずべて正してしまうと、自由度も減ります。 見ているコチラも、そこまで要求しません。 これが会社に電話がかかってきた場合 夫が電話で、「うちの嫁(奥さん)お願いします」 などの場合は、その後みんなで おかしくねぇ? という話になることは、あります。 実はよくわかりませんが、それが バラエティー なのでしょう。
その他の回答 (4)
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/228393/m0u/%E5%AB%81/ 辞書ではすでに、 3 妻。また、他人の妻をいう語。「彼の―さんは働き者だ」
お礼
ありがとうございました。 困った辞書ですね。ただ感覚として、だれだれのお嫁さんは 普通に聞こえますが、「うちの嫁」(さんが付かない)のは 親が子供の配偶者をさす場合だと思います。
- Nebusoku3
- ベストアンサー率38% (1465/3824)
関西弁ではないでしょうか。 あんたの嫁はんは。。。 → 受け言葉 → うち(家)の嫁 という流れだと思います。 あるいは女房、家内、妻、奥さん(うちの奥さんも違っているかも) などというのが照れくさい日本(あるいは関西だけ)の夫が 言いやすい 「嫁」 を選んでいる可能性もあります。 (照れ屋なのかもしれません) でも基本は冒頭に書いた 関西弁の受け答えからきているものと思います。(コメディアンの出身地として、人数も多いですね。)
お礼
「うちの嫁さん」ならありそうに思いますが「うちの嫁」は 許されないと思います。ありがとうございました。
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
間違ってると思ってないか、そもそも正す必要がマスコミにはないからでは?言ったことをそのまま伝えるのが、基本的な役割ということなのかもしれません。 多くの人に影響があるマスコミだからといって、完璧を求めるのは無理があるということです。それに多くの人が気付かずに間違って使ってる言葉も多く、時代とともに言葉も変わっていくということもあるでしょう。“全然”も非定型しか使わないのが本来ですが、今は肯定型でも一般的に使われてたりします。 最近は音声ではら抜き言葉が使われても、同時に表示される字幕では“ら”が入ってたりする良い例もあります。これも担当者次第で、全部と言うわけではないですがね。 テレビや新聞で鞄(Bag)のことをバックと言ったり書いたり、シミュレーションをシュミレーションとしたり…こういう細かいことにイライラする回答者からの適当な回答です ^^;
お礼
ありがとうございました。
- kusirosi
- ベストアンサー率32% (2838/8859)
「うちの嫁が」 ↓ 「うちの主人が」 と私は言ってますが\(^^;)... 本当のことでも、大きな声では言いにくい時代が。 葉巻吸いながらトレンチコート着て「うちのカミサンがね」(^o^)と 言えた 昭和が、懐かしい( ^^) _旦~~ zzzzzzzzzzzzzzzzzz
お礼
「うちの家内が」とか「うちの妻が」は正しいですし、 親が息子の配偶者のことを「うちの嫁が」というのも 日本語としては正しいのですが、本人が配偶者のことを 「うちの嫁が」というのは変だと思いませんか? ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。 「うちの女房が」ってのはありなんでしょうか? 間違いではないような気もがしますが・・・・