• 締切済み

水漏れしない理由を図解でお願いします。

現物をみてみますとふたの底面とボトルの口の上面に接触面があり、ふたを強く締めることで水封が可能な面があるようですが【上下の圧縮力】、もう一か所ふたの底面内側にテーパー状になった環状部がありこれがふたを締め付ける時にボトルの口の内側にはめ込まれる時に接触して水封している【円周面の接触圧力】のではないかと思うのですが、ノギスも持たず、これらのことを確認できません。 もし、図解をしていただければすぐに理解できるのですが。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#224207
noname#224207
回答No.3

卓上用の胡椒や唐辛子のガラスビンの蓋を外して蓋の内側を覗いてみて下さい。 リング状のものが出っ張っているのが見えますね。 この蓋の内側の出っ張ったリングはパッキンの役割をするものです。 この出っ張ったリングの話をしています。 この出っ張ったリングのデザインには大きく分けて二つの形式があります。 一つは、この出っ張ったリングの先端がガラス瓶の口にピッタリ当たるように作られているものです。 もう一つが、この出っ張ったリングが蓋を回して締めたときに、ビンの内側に入るようにしたものです。 ビンの口の内側の口径と出っ張ったリングの外側の直径が同じであれば、ビンの内側に入ったリングの外側とビンの内側が密着します。 これで内用物が漏れにくくなります。 ご質問の文章は、この出っ張ったリングがビンの口の内側に入るようにしたもののことを言っています。 この出っ張ったリングが、蓋を締めたときに、ビンの内側に入りやすいように、先の方をすこしつぼめてあるのかどうかは測ってみないとわからない、と言っているだけです。

  • usami33
  • ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.2

たしかに、ペットボトルのキャップを見てみると、 炭酸類のキャップはインナーシールが無くて、 お茶やコーヒーのキャップにはインナーシールが有りますね 調べたら、こんな構造でした。 http://www.yamamura.co.jp/plastic/ten_cap.html インナーシール有りの場合ですけど、この説明を見ると、 インナーシール無しの場合も想像付きました

回答No.1

  先ずは、その【現物】が何か教えてください  

関連するQ&A