- ベストアンサー
高血圧・糖尿病の料理
高血圧・糖尿病の人の料理を作る場合、砂糖・醤油等はどのくらいまで入れても、差し支えないのでしょうか? 基本は4人前なんですが、 煮物:粉末のうどんスープをお湯で溶いたものor液体のだしを先に入れて、砂糖・醤油等で味を整えるのですがどのくらい加えても(大さじ○杯)差し支えないでしょうか? 炒め物:油で具を炒めたあと、砂糖・醤油で味付けをする場合、どのくらい加えても(大さじ○杯)差し支えないでしょうか? それぞれの場合、どのくらい大丈夫か教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
またまたおじゃまします。 醤油に関しては、明らかにわかるほどの味の違いは無いと思います。 ただ、ちょっと「うまみ」が少ないのかも。 普通の醤油にしても使い過ぎなければもちろんオッケーですよ。 砂糖のほうは、私が今使っているのは「エリスリム」という甘味料なのですが 砂糖と同じ量で甘さは砂糖の三倍、カロリーはゼロというものです。 砂糖の代わりに使っても味が薄くなるということは全く無いですよ。 http://www.asadaame.co.jp/contents/products.html 浅田飴から出ている商品で、大抵の大きな薬局で扱っています。 自然界に存在する成分なので副作用も心配ないとのことです。 今まで色々な甘味料を使ってみましたが、これが一番自然な味でした。
その他の回答 (3)
- poyopoyoyon
- ベストアンサー率30% (133/438)
#2です。 うちの場合は、濃い味がいいという人の分は 患者の分を鍋から取り分けた後に、再度味をつけましたね。 最終的にはみんな薄味に慣れてくれました。 段階的に薄くしていき、慣らしていくといいと思います。 最初からいきなり薄味だと患者本人も参ってしまうので、 腎疾患など緊急を要しないなら徐々に薄くしていけばいいと思います。 最初の頃、メニューを分けたこともありましたが 患者が「一人だけ違うのは疎外感があって嫌。」と言うので やはり同じメニューで、ということになりました。 ご高齢、ということですのであまり厳しくせずおいしいものを 食べさせてあげたいという気持ちもありますよね。 うちの場合、味付けは酸味を加えたものが多かったです。 酢豚とか、南蛮漬けなどです。 塩が少なくても酸味のおかげで食は進みますよ!
お礼
ありがとうございます。 もう少しお聞きしたいのですが、(すみません。) 減塩の醤油の場合、味のほうも薄いのでしょうか? あと、砂糖の方も薄くなるのでしょうか? あと、醤油なのですが、量を大1より減らして、減塩でないものを使うということは可能でしょうか? 教えて下さい。
- poyopoyoyon
- ベストアンサー率30% (133/438)
以前家族が糖尿病を患っていたので治療食を作っていました。 腎疾患がなかったのですが、境界性の高血圧だったので 塩は一日のトータルで7グラムという医師からの指示がありました。 砂糖は料理には基本的に使っていませんでした。 代替甘味料(エリスリムとかラカンカなど)が薬局に置いてありますから それらで代用なさると良いでしょう。 天然の甘味料ですがカロリーはほとんどなく 血糖値も上げませんから気にせず使えます。 お医者様からは塩分に関して指示がありましたか? 恐らく5グラムから7グラムの範囲ではないかと推察しますが それを守られることが第一です。 7グラムの制限を受けていたときは一度の食事で使える量は一人あたり小さじ一弱でした。 うどんの汁は飲まないようにすればそのままの味でも大丈夫かと思います。 既成のスープはすでに塩分をたくさん含んでいますから それ以上に加えないほうがいいかと思いますよ。 また、だしにもナトリウムが含まれているので 塩を控えた分だしを濃くする、というようなことは絶対になさらないで下さい。 炒め物に関しては醤油は四人分でしたら、 減塩醤油で一人あたり大さじ一くらいでしょうか。 一日のトータルなのでそのバランスで決めてください。 薄味が基本です! また、塩の質ですが純粋な精製塩よりは海水から作られた ミネラルを含む塩のほうが味に深みが出ますし ナトリウムの量も抑えられます。 私が数年前から使っていてお気に入りの塩は広島の「海人の藻塩」です。 少し割高になりますがとってもおいしいですよ! http://www.moshio.co.jp/commodity.html
お礼
ありがとうございます。 糖尿病と高血圧は別の人なのですが、どちらも高齢のためか制限はありませんでした。 (田舎のお医者さんのせいか、そんなに神経質にならず、好きなものを食べさせてあげればいい。と言っていました。) (日中、平気で菓子パンを食べています。) 経験者ということで、お聞きしたいのですが、やはり 糖尿病・高血圧の人と私たちのものは、別に作ったほうがいいのでしょうか? (私たちは結構、濃い味が好きなので、ちょっとこの量だと…という感じなのですが。)
こんにちは。 ダイレクトな回答でなくて申し訳ありませんが 下記のサイトで高血圧や糖尿病の食事について掲載されていると思いますので もしよろしければご覧になってみてはどうでしょうか。 http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/Sick/buhin2.html http://www.health-cooking.jp/cooking/mokuji/index_tounyou.html
お礼
ありがとうございます。 両方、拝見しましたが、どちらも分かりやすくて助かりました。
お礼
ありがとうございます。 顔の絵のほうは、ドラッグストアで見たことがあります。